• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコさん@スピRのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

やられた…

やられた…山形道を仙台まで気持ちよく走行中…。

後ろを見ると何やら怪しい赤い光が点滅しているではありませんか。



はい!やられました(笑)人生2回目のスピード違反でございます。

1度目は09年の春、実家に帰っててBMWで下道を気持ちよく走行中に見事にやられました(。´Д⊂)罰金を泣く泣く納めに行き、もう二度と違反なんかするもんか!と誓って早4年…。


全く反省出来てませんでしたね。高速なんてぶっちゃけオービスにさえ気を付けておけば何とかなるもんやと思ってました。まさか覆面にやられるとは…。

みなさんも気を付けましょう!(涙)
Posted at 2013/02/17 15:40:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

ランエボ進化計画第一弾 Part.2

ランエボ進化計画第一弾 Part.2前回に続いて、パート2です。


先週はナビ・ETCと快適装備を装着したのですが、今回はこちらのパーツを取り付けしました。。。




















































そうです!DefiのBFメーターです!!ついに買ってしまいましたww

シビック、インテRと歴代の愛車には必ずDefiのBFメーターを取り付けしてきたのですが、今回も例に漏れずDefiいっちゃいました!このメーターはOP・EDセレモニーがカッコいいんですよね~。今回取り付けたADVANCE BFメーターは、2種類のセレモニーを楽しめるとのことでファンとしては非常にテンション上がっております!wデザインが本当に大好きです。車の中で一番好きなパーツかもしれません。

実は、先週ナビの配線を繋ぐ際に、ついでにメーターも付けちゃおうぜ!みたいなノリで電源までは取れていたのですが、肝心のセンサーが取り付けられずでした。せっかく、憧れのDefiを取り付けたのにメーターが動かないんじゃ何か物足りない。。。そこで、みん友さんのきり丸さんにお願いし、二人でメーターの取り付けを行いました。

取り付けは非常に困難を極めましたが、知恵と力を振り絞り何とか装着wマイナス気温の中の作業でしたが、無事に終わりました。きり丸さん本当にお疲れ様でした♪

ちなみに、今回の整備の最大の難関は油温・油圧センサーの取り付けだったのですが、三菱がネジ止め剤をたっぷり塗ったメクラ板を外さなければならず非力な人だと一生外すことのできないんじゃないかってくらい固かったです^^;今回は、きり丸さんの雄叫びと共に「バキバキ!」と気持ちのいい音と共に外れてくれました。いやー、良かったよかった。トップ画像がその外したメクラ板です。




外から見た図。イケてるでしょ?


PS・作業で汚れた服をその日のうちに洗濯しようとしたらiPodまで一緒に洗っちゃいました・・・(涙)解決策募集中です。。。
Posted at 2013/02/10 17:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランエボⅧMR(整備) | 日記
2013年02月06日 イイね!

ランエボ進化計画第一弾 Part.1

ランエボを購入して早半年が過ぎました。

よくよく考えると、スタッドレスタイヤや防錆処理などといった雪国ならではの部品や施工にお金がかかり過ぎて、改造という改造をしてこなかったなと振り返る今日この頃。。。


そこで、今回いくつかのパーツを購入し、取り付けを知り合いの方に手伝ってもらいながら作業してきました!名付けてランエボ進化計画w


まずはこちら・・・




メモリーナビです!



テレビも4×4チューナーフルセグでびっくりするくらい綺麗ですし、上の画像のようにiPodに入れた動画も見られます!!

まだ2日しか使用していないのですが、前のDVDナビ(6年落ち)と比べるとその差は歴然!使いやすいし多機能だしで文句のつけようがありません。ただただその使い勝手に感動してますwまぁ運転手は画面を見ることができないので実際にその恩恵を受けるのは同乗者なんでしょうけどww

次はこちら・・・



ETCです。最初の愛車であるシビックから数えると通算3台目です。何故か、廃車にするたびにETCが無くなっていきますwこれで遠征にも行けるようになりました。

というわけで、(改造と言われるとビミョーですが・・・)とにかく今回は自分が一番欲しかった部分をメインに取り付けしました。今回取り付けたパーツのインプレッションは後日パーツレビューに載せたいと思います。

果たして、次回はどんなパーツを取り付けるのか!?wランエボ進化計画は止まりません。早く春よ来い!!w
Posted at 2013/02/06 00:30:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランエボⅧMR(整備) | 日記

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation