• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコさん@スピRのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

復活!

復活!皆さんこんばんは。


水食い疑惑で年明けから修理に出してたFDですが、昨日無事に戻ってきました。


ちょっとモヤッとするところもありましたが、無事に戻ってきたので良しとしましょう。
やっぱりFDに代わるクルマは世界中どこ探しても無いですからね。


ついでに、タービンも壊れやすい後期タービンから前期タービンに新しくなりました。


これから3,000キロは慣らさないといけないので、2月に連休もらって東海地方を巡る旅に出ることにしました。
熱海とか伊豆とか行ったことないので楽しみです^^
Posted at 2017/01/30 22:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7(整備) | 日記
2017年01月15日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

オートサロンに行ってきました。皆さんこんばんは。


昨日、オートサロンに行ってきました。
去年に引き続き、色んなメーカーやショップが面白いものをたくさん出品してましたので、
今日はちょっとブログにまとめてみたいと思います。


まずはこちら、



雨さんのブースです。
去年は復活したスーパーシャンテを出して話題沸騰となりましたが、
今回はFCをメインに持ってきていました。
雨宮も懐古路線の真っただ中なのでしょうか?(個人的にはFDが見たい)


お次は、



ど定番、藤田エンジニアリングのFD。
全体的に引き締まっていてまとまっていますね。
快適街乗り号でかつ、ホットバージョンとかではめちゃくちゃ速いマシンです。


どんどん行きます。



新型シビックタイプRです。
ちなみに次回からはカタログモデルだそうです。
前回発売したシビックタイプRは、走行性能という面では若干ハテナでしたが、
少なくとも格好は中々イケてると思ってました。
しかし、今回のシビックは違和感しかありませんw特にこの腰高感はまるで赤バッヂを付けたランエボのようです。
見た目はともかくとして、少なくともホンダスポーツらしいキレキレの走りを期待したいところです。


対照的に、、、



新型スイスポの参考モデル。
シビックタイプRと違い、こちらはかなりイケてます。
小さくなったボディにターボで武装してるので、かなり期待出来そうです^^
雪国に転勤になったらセカンドカーとして買いたいところです。
(まぁ無いと思うけどw)


ちなみに、こんなものもありました。



トラストの追加メーターです。
二重ディスプレイで、手前と奥で別の数値を表示できるみたいです。

トラストと言えば、個人的にはDefiのOEMがイメージだったのですが、
今ではこんな独自パーツも出しているんですね。
追加メーターマニアの僕としては、うれしい限りです^^


最後は、個人的に面白かったクルマを2つピックアップしたいと思います。


まずはこちら、



これ何か分かりますか?笑





もうちょいヒント。横からはこんな感じです。







答えは、、、


















何と、ジムニーww

ものすごーくスポーティーに仕上がってたので全然わかりませんでした。
道行く人も、「これ何?、、、え、ジムニーじゃんw」てな感じで仰天してました。
ブースでは、おそらくこのジムニーで走っていたであろうラリーの様子も映像で流されていたので、ラリーでも使ってるんでしょう。
かなり完成度高くてかっこよかったです^^


そしていよいよお次がラストです。
僕的な今回オートサロンのMVPですw




一見すると、ただのR32。

ですが、、、



中身がR35w
ちょっと画像じゃ分かりにくいかもしれませんが、
ハンドルやエアコン周りのインパネパネル等はR35そのものです。

実は、1枚目の画像でもお気づきの方いらっしゃったかもしれませんが、
エンジンもR35になってます。
ただのエンジン載せ替えだけじゃなく、インパネ周りまでごっそりR35化するあたりが本格的ですね。こちらももの凄い完成度です!




ちなみに後ろから。
完全にノーマルR32ですw


詳細が気になる方は、こちらのリンクにもっと綺麗な画像もありますので是非ご参照ください。→(http://www.automesseweb.jp/2016/12/11/14898)


以上となります。
今回も色々と楽しいクルマをたくさん見させてもらいましたが、
残念だったのは今回三菱とBMWのブースが無かったことですかねー。

特に、去年三菱ブースで配ってたモータースポーツカレンダーがかっこよかったので、今年もそれが欲しかったのですが、手に入らずとても残念でした・・・。

それと、オートサロン限定ミニカーもショボかったですw
去年は、NISMO Z-tuneのR34やら頭文字Dの高橋兄弟のセブンだったり購買欲をそそるような内容だったのですが、今年はただの限定カラーでオートサロン2017の文字が入ってるだけでした。
これだとちょっと買う気起きないですね。しかも、車種もR35、BRZ、ランボのアヴェンタドールとちょっと微妙・・・。(もしかすると、転売屋対策なのかもしれませんねw)
次回に期待ですw


今年は、モーターショーも開催される年なので、是非そちらにも足を運んでみたいと思います^^
Posted at 2017/01/15 20:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation