• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコさん@スピRのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

久々にクルマ関係~

みなさん、お久しぶりです。チョコです^^


途中で書いていたブログが謎のエラーによりすべて消えてしまったので、簡潔に書きます(多分、PCのOSを未だにVista使っててIE9なのが原因だと思われますが・・・ちっ、マイク○ソフトめ!)。


まずは、前々からやろうと思っていたセキュリティ取付です。


どこで何を付けたのかは教えられませんが、これで外出先に駐車して無防備な状態というのは避けられるようになりました^^


あとは、パーツレビューにも上げましたが4連メーターパネルを取り付けてもらいました。


これ、かなりカッコいいです!画像がうまく貼り付けられないのでこの場で皆さんにこのカッコよさをお伝えできないのが残念ですが、とにかくカッコいいです!FDのコクピット感が増してよりレーシーな気持ちになりますw(こんなことで満足できる自分に驚きです。まぁもうそんなに若くないので・・・)


今回、久々にFDに手を入れてみて思いましたが、本当にクルマに触る機会が減りましたね。
平日は仕事で帰り遅いですし、休日も平日の疲れで特に土曜は昼過ぎまで寝てますしw


まぁ、でもそんな時駐車場に停めてあるFDを見ると明日から頑張ろう!って思えるんですよねー。世界で一番好きなクルマですし、そんなクルマが身近にあるって幸せだなぁーって思います。


FDへの情熱はまだまだありますよー!^^


誰かツーリング誘ってくださいw
Posted at 2016/04/11 00:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7(整備) | 日記
2015年08月03日 イイね!

関東に来て…

関東に来て…すでに一ヶ月が経過しました。


お久しぶりです。チョコです。


こっちに来て色々と生活環境変わりましたが、一番変わったのが、通勤時間です。


山形:朝8時起き→徒歩5分→会社

という神環境でしたが、

横浜:朝6時起き→通勤片道一時間半→会社

となり、毎日ハードな日々を送っております。ましてや、これまで高校も大学も全部自転車もしくは徒歩圏内だったので朝の満員電車はそこそこ堪えます~_~;


FDもこっちに来て週末しか乗ってません。しかも、買い物だけなのでエンジン回してないんですよねー。あんまりエンジンによくないような気が…。どこか神奈川で楽しいドライブスポットとか無いですかねー。


とまぁ、ありきたりな近況報告でしたが、要は楽しくやってるということですよ。(ということにしておいてください)
クルマへのモチベーションが下がる前に何か楽しいこと見つけたいですねー。みなさんのお誘いお待ちしております( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/08/03 08:01:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月12日 イイね!

辞令は突然に…

皆さん明けましておめでとうございます。何気に今年初ブログなので新年の挨拶をさせていただきました(笑)


さて、タイトルの件ですが、そのままです。


すでに親しい方にはお話させていただいてましたがこの度3年3ヶ月過ごした山形県を離れることになりました。


山形で仲良くなった方もたくさんいただけに本当に寂しい気持ちでいっぱいです。。。


思えば今から約三年前、当時の愛車インテRが盗難に遭い、悲しみに暮れる中、人生初の東北の地へ足を踏み入れました。


正直なところ、最初はちょっぴり複雑な気持ちでしたが(だって寒いの苦手なんですもんw)、山形のご飯の美味さや人の温かさのおかげですぐに慣れることができました。


クルマ生活でもすごく充実したものになって、ランエボでサーキットや雪山に行ったりSUPER GT見たりと色々と楽しいこともありつつ・・・








念願のFDを買っちゃったりww




ほんまに楽しかったなぁ~って思います。


山形で知り合った方々とは、せっかく知り合えたご縁ですし、今後も以前と変わらないお付き合いをさせていただければと思います。これからもよろしくお願いします!





































と、ここで次の配属先ですが・・・

























































どこになったかと言うと・・・
















































”東京”になりました。


ウチの会社に入った以上東京勤務は避けられないので覚悟はしていましたが、ついにその時が来てしまいましたw


駐車場代が高すぎるのが不安なところと、今まで自転車か徒歩でしか通勤・通学したことなかったので、東京の通勤ラッシュが怖すぎますww


でも、これからもがんばってFD乗り続けますよ!だって好きですからね!


以上、2015年初ブログでしたw
Posted at 2015/06/14 12:53:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月25日 イイね!

世界で一番美しいクルマのオーナーになりました。

報告が遅くなりましたが、、、



実は、11/9(日)に乗り換えました。




車種はこちらです。








RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA



ついに憧れのセブンです!FDです!!スピリットRです!!!念願かなって、世界一美しいクルマのオーナーになることとなりました。


乗り換えた理由は色々とあるんですが、会社の先輩と昼食をとっていたときに猛プッシュされて気が付けば購入していて、そのまま納車となりましたw衝動買いってやつですね(笑)


今回のクルマは性能で選んだわけではなく、スタイリングに憧れていてずっと欲しかったクルマだったので特にサーキットや峠には行く予定はありません。なので、走りは引退します。というか、走りを引退するためにこのクルマを買いました。


というのも、来年から環境が変わって転勤になる可能性大なのでそもそもクルマ置く環境すら整うか不安だったこと、転勤のたびに行きつけのショップや知り合いが変わること(整備にしろ何にしろ、周りの協力なしではとても一人の力では成し遂げられるものではありません)、これらの点を考慮した際に、とてもじゃないけど転勤族では走りを続けることは無理と分かり、断念しました。
道半ばと言えば半ばですが、珍しいスピリットRの青が出てきてたのでタイミング的に今なのかなと。これも運命かなと思っています。


エボについては、そのうち手放す予定ですが、今のところまだ手元に置いてますw付けていたパーツは、お陰様でだいぶ引き取り手が見つかって次のオーナーのところで活躍しています(と思いますw)。
振り返ると本当にいいクルマでした。速くて5人乗れてゴルフバッグ3つ積めて・・・。速いところとスタイリング以外はFDより上でしたね。


と、まぁ長くなりましたがまさかこんな形で憧れのクルマに乗れる日が来るとは思いませんでした。こいつとは間違いなく長い付き合いになりますので、大事にメンテに気を遣いながら乗って行こうと思ってます。
これからもチョコレーシング第4章いや、すでにレーシングでも何でもなくなってますが、どうぞ新生チョコさんをよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/25 01:46:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

仙台ハイランドラストアタック

9月4日(木)に仙台ハイランドのマイペースラップにラストアタックしに行ってきました。


実は、先月23日(土)にも行ってきたのですが、直前のタイヤ交換でドラシャブーツがパックリ割れててることが判明し即交換となったり、当日走り終えた後リアデフからうなり音がするようになったり(※Dいわくギア間のバックラッシュが基準値ギリギリとのこと。走行には支障は無いものの音が少し気になります。)とあまりいいことがなかったです。


実は、ちょうど今年の6月いっぱいで中古車保証が切れたのですが、このようにあちこちが途端に壊れ始めてビックリしてます(笑)あと1年付けておけば良かったな~と少しだけ後悔。。。


前置きが少々長くなりましたが、以上のような経緯もあり、最後にハイランドをどうしても気持ち良く走りたく、年休取ってみん友のアルセイユ君と一緒に行ってきました。


先月は、「超」快晴の「超」真夏日だったので外気温がかなり高く、1週しただけで油温が125℃超えるようなどうやってもタイムアタックには向かない日でしたが、そんな先月とは打って変わって、今回は朝から今にも降り出しそうな曇り状態がずーっと終日続く最高のコンディションで走れることができました!台数が多かったのでクリアはほとんど取れませんでしたが、この日はほんの少しだけ自己ベストを更新することができました。


マイペースラップ終了後には、ホームストレートが解放されたので、何枚か写真をとってから帰宅しました。





振り返れば、東北に配属が決まったのが今から2年前。改めてこのサーキットが無くなる前に偶然東北に来れて本当に良かったと思います。他ではあり得ない安い走行料金(1週あたり300円)でたくさん走れて、しかも元国際規格のコースだけにとても攻め甲斐のあるコースでした。


唯一の心残りは、車高調を入れて走ることができなかったことです。車高調無しで10秒台には何とかのせましたが、これ以上はどうあがいても無理。
Z2☆スペックすごくいいタイヤです。それだけに非常に残念。。。せめてダウンサスだけでも入れておけばよかったです。


ここで走ったことは、僕のサーキット人生の原点です。ハイランドを走った思い出は今後どこに行っても忘れません。



最後に、ありがとうハイランド!






Best Lap:2"10"793"
Posted at 2014/09/06 02:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボⅧMR(走り) | 日記

プロフィール

「新しい相棒の紹介 http://cvw.jp/b/636573/48068355/
何シテル?   11/05 00:23
いろんな方との交流を目的にみんカラ始めました。 ふらっとドライブに行ったりしてるのでどこかでお会いすることもあると思いますが、是非とも声かけてやってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 01:16:15
NISSAN GT-R 2015 MODEL のカタログが届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:55:42
GTRnismoのスポーツリセッティングの事前点検にいってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 23:52:14

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
NISSAN GT-R NISMO MY15(R35) スーパーGTの雄姿にハマって4 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MAZDA RX-7 FD3S SPIRIT R TypeA(2002) ついに念願叶 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BMW320iからベンツEクラスへの乗り換えです。グレードとか詳しいことは忘れたので実家 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
プリウスに代わって納車されたウチの仕事&遠出用カー。 運転がしやすくて快適でおまけに燃費 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation