• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

オイル交換e.t.c.

オイル交換e.t.c. 2009.1.10

 255300km

  RSガレージワタナベさんにてE/Gオイル交換 NUTEC ZZ-02

  ついでに、余ってる純正脚のバネを写真のもの(青いバネ)に交換させてもらう。
  レートとか一切不明だけど、純正よりは硬いだろうと目論む。
  もう少し純正で走ってから、付け替えてみようと思う。

  ワタナベさん、ありがとうございました。


次回走行予定 たぶん1/17
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2010/01/12 22:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年1月13日 0:09
地道過ぎるくらい地道ですね。(^^)
17日は仕事で行けないですが、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年1月13日 20:26
いじった後だと、なかなかノーマルに戻す勇気が出ないでしょうから、今のうちにってことで。

17日は、雪が無ければ良いんですけどねぇ。
2010年1月13日 8:19
17日ですかぁ。
お天気と気分が良ければ行こう。(笑)
で、ワタシのNBに
乗って貰えますでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月13日 20:28
17日は、雪の心配がなさそうなら行ってみようかと思ってます。


えーと……、
助手席ですか?運転席ですか?
2010年1月14日 9:59
そー言えば昨日タカタに偵察に行ったら
雪、積もってました。
今日からの天気次第では、ウェットかも。
ドライで無ければ行きません。
運転席でお願いできますでしょうか?
助手席は、人を乗せるのが怖いです。(笑)
コメントへの返答
2010年1月14日 21:18
ドライにはならないかもしれませんねぇ。

助手席に乗ってもらって感想を聞いたりすると、結構ヒントになることがあったりして、良いと思いますよ。

わたしは、それほど上手ではないです。
だから、ミスを犯すこともよくあります。
そのミスで、車が壊れてしまうこともあります。
(横転事故が、最たる例ですよね。)
もちろん、壊さないように注意して運転はしますが、何が起こるかわかりません。
そう言った事を理解していただけるのなら、よろこんで運転させていただきますよ。

プロフィール

「ハネムーンにGO!!」
何シテル?   06/10 12:34
ひっくり返った人です。(こう言うとわかってももらえることが多い・笑) 復活したので、記録用。    あまり、人付き合いや文章を書くのは上手じゃあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うまくいかないもんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 09:00:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今:29万キロカー 買ったとき:26万キロカー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation