• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのずかのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

鈍感&不器用

鈍感&不器用今日はタカタへ行ってきました。

今日お会いした皆様、お疲れ様でした。

自分の鈍感さと不器用さに凹凹凹……。

あー、やばいなぁ。勝たれへん。

土曜日は、やってはいけない前日整備だな。


走行記録

TSタカタサーキット

66.4くらい

タイヤ、脚、デフが変わってて、全然違う仕様に。
不器用なようで、車に合わせた運転が出来ませんでした。

本日のベストは、最終枠に出ました。
最後の最後で、車になれてきたのかな?

色々やってみたんですが、鈍感なのでどれが良いかわからず。
タイムも、ほとんど変わらず。


整備記録

258300km

Rブレーキパッド交換
 不明→純正
E/Gオイル交換
 NUTEC ZZ-02
MTオイル交換
 WAKO'S RG
ブレーキフルード交換
 WAKO'S DOT4
タイヤ
 DUNLOP Z1☆spec







メモ
○1枠→2枠
・Rスタビ
 14mm→12mm
・空気圧(温間)
 260kPa→230kPa
空気圧をまともにしたので、タイヤのグリップ感が出たが、タイムは落ちる。
スタビ変更は、よくわからない。
○2枠→3枠
・Rスタビ
 12mm→14mm
体感はよくわからず。
タイムは、2枠目よりは良くなる。
○3枠→4枠
・Fトーイン
 0mm→-2mm
・Rトーイン
 -4mm→0mm
どうしようもなく遅く感じていたダブルヘアピンが、少しマシに走れるようになる。
トーイン変更の効果か、乗り方が変わったのかが?
タイムは、悪化。
○5枠→6枠
・19mm→22mm?
本日最終枠。
一応本日のベストがここで出る。
スタビ変更の効果は?

う~ん、鈍感。
変化も出ないくらい、低い次元で走ってるんかな……。
Posted at 2010/03/14 22:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行記録 | 日記

プロフィール

「ハネムーンにGO!!」
何シテル?   06/10 12:34
ひっくり返った人です。(こう言うとわかってももらえることが多い・笑) 復活したので、記録用。    あまり、人付き合いや文章を書くのは上手じゃあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8910111213
1415 16171819 20
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

うまくいかないもんだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 09:00:05

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今:29万キロカー 買ったとき:26万キロカー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation