• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

洗車して保存モード

きょうは、ポカポカ・・・


っで2週間ほど放置してた黒号



黄砂と花粉?で真っ白になってたんで洗車しました。





ガレージ、屋根あるけど前後・左右オープンなんで黄砂の季節は

プンプンです(`_´)
















あっ・・・靴下濡れたんで・・・乾かしてたの外すの忘れた(笑)





んで・・・チョットドライブ・・・湿気をおとし 保存モードに(-^〇^-)










コメントいただいたんで

参考になれば・・・画像追加しときます。
白号に使用した時のデス。




















ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2013/03/17 21:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 22:33
出張から帰ってきたら、黄色くなってました

ところでボディカバーどうですか? 引越し先の事情でどうしても必要に
なりそうなんですが、安くていいのがなくて・・
コメントへの返答
2013年3月18日 0:13
こんちゎ~

けんたろうさんコメント通り購入
しやすい価格でいいですょ
これは、白号用に購入したのでサイズ
PS02です。
白号は、FスポイラーもRウイングも2.3の
ノーマルなんでPS02でイッパイ、イッパイ
丁度で、いい感じですけど
PS03でもいいかもデス

今回初めて黒号に使ってみたけど
黒号は、FエボⅡスポイラーにRスポエボ
ウイングなんで画像では写ってないけど・・・
フロントに引っ張ってるんでリアはバンパーの下までは無理です(+o+)
PS03かPS04がいいと思います。
購入時PS02か03にするか迷ったけど
大きいとバタツクかな~って小さめの
PS02にしたけど03の方が・・・
(-^〇^-)

2013年3月17日 22:58
あ、ボクとよだっちも同じカバー使用しています。

前後のベルトも扱いやすいし4重構造、価格も1万少々と
購入し易いですね。

ボク達はPS03を使用していますが、PS04の方が良いかもと
思ってます。 サイズどうしてますか?

コメントへの返答
2013年3月18日 0:13
コメントありがとデス
同じなんですネ(^^♪
GERMAN CARSに載ってたんで
通販で購入しました。
ご指摘通り黒号にはPS04がいいですかも
デスね
2013年3月17日 23:02
あ、パンダさん、coverite で検索してみてください♪
コメントへの返答
2013年3月18日 0:16
GERMAN CARS

2012年4月号あったら見てください。
2013年3月18日 19:10
僕の場合、車体カバーを2重にしてます。(ご存知だとおもいますが。)

一枚はアメリカ製の裏起毛のヤツでその上にコーナンのヤツを被せてます。


コーナンのは安い割りに紫外線に強くて結構長持ちしてます。

がアメリカ製は駄目ですね。造りはしっかりしてるのに紫外線にめっぽう弱い。半年持たない品も過去ありました。

風の強い日は下から巻き上げられた砂が内側に入り込みますから(特に黄砂)やっぱり洗車は時々しないとダメみたいです。
コメントへの返答
2013年3月18日 20:39
こんばんゎ~

BBさんからUS製は紫外線に弱いよって
聞いてたんですけど・・・屋根付きで使うから
いいかなって?

購入して1年以上経つけどまだOKです。

プロフィール

E30 320⇒ C2-2.5 ⇒ M3 30だいすき(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 22:50:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ 黒号・・・極悪号? (BMW M3 クーペ)
ウ~ン・・・30にはまって十数年
BMW M3 クーペ 白号 (BMW M3 クーペ)
2015年10月1日 お友達の元へ旅立って行きました。 4年間楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation