• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

今日の車弄り・・・その1

今日は、エンジンルーム内のメンテ半日してました。

(チョットつかれた)





これ・・・ワイパーユニットが入ってる所の水抜きデス








ボディの鉄板にハメ込んでるですけど・・・完全に止水されてないようで・・・


ここから漏れた水が防音材とボディの間に入りここの下、ボディを腐食させるみたい?



手遅れかもですけど???コーキング剤で止水しました。



あ・・・このゴム部品、オリジナルはもう少し長くて先端が潰れてます。

(ここゴミが詰まるんでカットしました。)










ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/06/30 22:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 22:56
会長~♪

久しぶりに走りませんか?
10月末のETCCなどいかがです?岡国です。
温泉も待ってますよ。
コメントへの返答
2013年6月30日 23:09
こんばんゎ~

>久しぶりに走りませんか?

ありがとうございます。
いいですネ~
ETCC・・・わたしが走るには
敷居が高いような・・・

感染じゃなかった観戦したいな(-^〇^-)
2013年7月1日 19:41
自転車の古チューブで代用できないかなぁ。

根元をワイヤーツイスターで縛りあげて取り付け、出口はもっと下の方にする、とか。

新品買うと高かったはず。
コメントへの返答
2013年7月1日 21:28
は~ぃ

ここは、熱も高くなるんで普通のゴムでは
・・・?

シリコンチューブがいいかも?
2013年7月1日 21:54
思い出した
水抜き(通称:象さんの鼻)新品買って先端をゴミが
つまらないように加工していざ付けようと思ったら
硬くて付くなかったんだ
倉庫のどこかにあるはず(汗)
今度探してみよう
コメントへの返答
2013年7月1日 22:24
こんばんゎ~

新品あるなら・・・新品に

ボディにハマルところの溝に

コーキング剤塗りこんでグィって押さえたら
ハマるょ!

プロフィール

E30 320⇒ C2-2.5 ⇒ M3 30だいすき(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

親子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 22:50:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ 黒号・・・極悪号? (BMW M3 クーペ)
ウ~ン・・・30にはまって十数年
BMW M3 クーペ 白号 (BMW M3 クーペ)
2015年10月1日 お友達の元へ旅立って行きました。 4年間楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation