• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

今日の車いじり(^^♪

ケェ~ンさんがこんなことしてたんで・・・

どうしても欲しいってお願いして手配していただきました。




ここ・・・フォグランプのスイッチが付いてるところです、けどフォグとっぱらって

ブレーキダクトつけたんで、スイッチもとっぱらって純正の蓋してました。






・・・んでここにデジタル電圧計付けてみました。











イグニッションONで点灯




チョット・・・え~感じ


ケェ~ンさんアリガトデス(-^〇^-)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/11/04 23:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2013年11月5日 0:06
おぉ~この場所は良いですね!!
僕のはフォグスイッチあるから、やるならハザードスイッチの横に設置ですかね♪
コメントへの返答
2013年11月5日 0:32
画像は、黒号ですけど・・・

白号はハザード横、リアの熱線
スイッチ取って(使った事ないんで)
そこに付けよ~っかなって妄想中デス
熱線の電源に接続すればイグニッション
ONで表示するんでは・・・?
2013年11月5日 0:41
おぉ~まるで初めからそこにあったような♪

ところで、そのライトSW・・・なに?!(@_@;)
コメントへの返答
2013年11月5日 12:37
ライトSW・・・いいところ気づきましたネ!

Z1のSWデス♪
手が短いんで?長いのにしました。
2013年11月5日 12:00
じつは、自分も気になっていて
昨日「アマゾン」で注文しました。

取付場所は、参考にさせていただきます。

ケェ~ンさんアリガトデス2!
コメントへの返答
2013年11月5日 12:40
工作、楽しませてもらいました。

え~感じでしょ(爆)

取付したらブログUPしてくださいネ
2013年11月5日 20:57
ケェ~ンさんのブログを拝見してから気になっていました。

私もミィーティング後の休日にでも頑張ってみます。
コメントへの返答
2013年11月6日 2:01
工作してる時が楽しいですです。

本体自体は小さいんでいろいろ妄想
できます。

メーター内にも工夫したら組み込めそうです。
楽しんでください。
2013年11月5日 22:05
あ~ 僕のよりかっこよく付いてる~

ライトスイッチ回すと電圧変化するとか(^.^)
コメントへの返答
2013年11月6日 7:36
楽しませていただきました。
ありがとうございます。

ケェ~ンのおかげで・・・
楽しむ方が多数いそうですョ
(流行りそう・・・もう流行ってる)

>ライトスイッチ回すと電圧変化するとか(^.^)
えっ・・・照明電源から取れば変化?
できるかな~(爆)

次は・・・電流計?



プロフィール

E30 320⇒ C2-2.5 ⇒ M3 30だいすき(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

親子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 22:50:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ 黒号・・・極悪号? (BMW M3 クーペ)
ウ~ン・・・30にはまって十数年
BMW M3 クーペ 白号 (BMW M3 クーペ)
2015年10月1日 お友達の元へ旅立って行きました。 4年間楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation