
…………( ̄□ ̄;)!!
フロントタイヤ、終了しとるがな!
て事で、ニットーNEOテクGENいってみました(^O^)
組んだ感じは多少細いかなー?
くらいで、あんま違いが分からん(^o^;笑
しかーし!
走ってみたら全然イイ!
今まで裏組みしたNS2だったけど、切れ具合は変わらん感じ(^O^)
エア漏れも無いし、今日タイヤ外してチェックしたけどセパも無し(^O^)
1本5000円位の違いなら、最初からテクいっとれば良かったな(^o^;
そして第一土曜は、まさはー夫妻と久米MTへ(^O^)
到着した時は、すでに車いっぱい!
停めるとこ無く、奥の方へ…
しかし、奥はキチガイレベルに低い車ばっかで激しいアウェー感と恥ずかしさ(^o^;
少ししたら鳥取からも何台か来られとったんで、そちらへ避難(^-^)笑
少ししたら、18マジェのくまさん御一行が到着で一気に人だかり(^O^)
噂に聞いてた炸裂系のスカイライン、着地系の50シーマも一緒に(^O^)
その後、白黒ツートンカラーの車で来られたぽっちゃりしたオーナーさんと少し交流(^O^)
トーマス号のオーナー、やまさんにも声かけて頂きヤンキーサウンド奏でて帰って行かれました(^O^)
車は大人のオモチャ(笑)と言い切る、まきさんと少しおしゃべりしてから帰路へ(^-^)
しかし、一人で行くMTは放置プレーする事ないけんある意味安心だったぜ!笑
そうそう、この前の日曜は地元の祭りでしたな(^O^)
帰りにゴミ捨てた輩がおったしこで、たこ焼きのパックや空き缶やらが道路に散乱しとるの発見!
潰れた空き缶くらい、せわないと思い通過…
ガッ、ガガガー!!!
アンダーカバーに引っ掛かった模様(-ロ-;)
30メートル程引きずった後に解放してやり、その後も轍でガシャガシャいわしながら帰宅(^-^)
その車高で擦るかや?と思うかもせんけど、181号はけっこう道悪いんすm(__)m
俺が運転ヘタクソって事もありますが(^o^;
まー俺みたいなヘタクソにはタンクガードやエンジン上げカラーは、もはや必需品!
あ、先週ようやくタンクガード装着しやした(^O^)
なんと、ヤホーにて購入(^o^;笑
某ワンオフタンクガードと思われますが、ハッキリとは分からんですm(__)m
が!!!
作りから見て、おそらく(^m^)
ま、確実でないんでレビューはワンオフで(^o^;
最後にカリスマ火花師でお別れ(^O^)

Posted at 2012/08/10 11:25:47 | |
トラックバック(0) | モブログ