• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのび太のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

元祖5扉車、京阪5000系乗車中

元祖5扉車、京阪5000系乗車中伏見にお出掛け。
京阪5000系と言えば、ラッシュ用ドアと 、ドア前の伸びる吊革ですね。
今日はラッシュ用ドア閉鎖中。
Posted at 2010/12/30 10:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | モブログ
2010年12月03日 イイね!

電車のなかで化粧をするオンナ

電車移動中です。
今日も大勢の淑女(笑)がメイクアップに励んでおられます。
まぁ以前はモラル云々の議論がありましたが、ここまで大勢に堂々とやられると、その議論も霞んでしまいます。苦々しく思う私はもうおじさんでしょうか?

そこで嫁の名言をひとつ紹介します。
電車のなかで化粧をするオンナ、そいいう女性に限って揺れる電車でできる程度の雑な化粧で丁度いい顔しかしていないからOKなんだよ!
そう思って見れば.確かにそう見えてきます。
Posted at 2010/12/03 10:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2010年12月02日 イイね!

ガイドウェイバス、バスのようで鉄道(軌道)です

ガイドウェイバス、バスのようで鉄道(軌道)です名古屋でガイドウェイバスに乗ってきました。
走っているのはバスのようですが…はい、バスです。

でも、レールというか「ゆりかもめ」のような専用のレールの上を走ります。したがって、新交通システム同様に軌道扱いになるので、鉄道の範疇に入ります。
起点は大曽根駅、終点は6.5km走った小幡緑地ですが、その先は普通の道路に下りて、普通のバスとして走ってきます。

↓本ブログにもう少し詳しく紹介しました
Posted at 2010/12/02 19:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2010年09月25日 イイね!

東武りょうもう号、座席交換を強く求む

東武りょうもう号、座席交換を強く求む東武伊勢崎線の特急りょうもう、高い特急料金をとるくせにスペーシアと比べると余りにもサービスレベルが低い!
さらには座席も、多少ましなものと、本当にボロいものの2種類ある。
今日のりょうもうはボロいほうだった。
①背もたれが低い。
多分昔のロマンスカーの座席転用?現代日本人の体格にあってない。ちょっと深く座ると、背もたれの高さが首までしかない。
②肘掛けの形状が変!
そのくせ肘掛けのが妙に高い位置にあり、しかも変な傾斜がついている。これじゃくつろげないしむしろ邪魔、無い方が楽。肘掛けなのに肘を置くと肩がこる。

多分、人間工学なんて概念のなかった時代の代物が使い回しされているのだろう。客ををなめているとしか思えない。不評のJR185系新特急の方が遥かに快適です。
西武のニューレッドアローなんか元々快適なシートだったのに、登場後10年ほどで最新のシートに取り替えたよ!ひどすぎ東武!!
Posted at 2010/09/25 14:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記
2010年09月05日 イイね!

「はつかり」でいいモノを「はやぶさ」にするから

【読売新聞より】「熊本で止まってたやつ」新幹線名に知事不満

来年3月の九州新幹線全線開業に伴い、大阪―鹿児島中央間を最短3時間47分で結ぶ新幹線の名称が「みずほ」で最終調整されていることについて、鹿児島県の伊藤知事は3日の定例会見で「ほかの列車で使われた名前なので、あまり好きじゃない」と不満を漏らした。

 「みずほ」は1961年から94年まで、東京―熊本間などを結んだ寝台特急の名称と同じ。伊藤知事は「熊本で止まっていたやつの名前が付いちゃったんですよ。(JRから)事前に相談があったら反対していた」と語り、事前に相談がなかったことにも疑問を呈した。
***  ***  ***  ***  ***  ***  ***

伊藤知事は「みずほ」に不満なようだが・・・
西鹿児島まで行っていたのは、「はやぶさ」「富士」、関西発で「明星」「なは」
大阪発の新幹線で使えそうなのは「はやぶさ」だけ。
こうなると、「はやぶさ」を青森新幹線用に掠奪した、JR-Eにもクレームをつけないと。

「はつかり」が順当なのに、「はやぶさ」にしちゃったもんだから、こんなところにも波紋が…ですね。
Posted at 2010/09/05 17:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道の話 | 日記

プロフィール

「モコの荷物整理、純正ホイールに履き替え下取りに。このあとトゥインゴの納車です。」
何シテル?   07/01 09:31
北関東在住の関西人です。 愛車はルノーの速い奴ととスズキの遅い奴。よく見りゃ両方オーバーフェンダー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車間詰めといて言いがかりかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 08:52:08
アルトターボRS契約、夢の2台RS体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 14:13:45
中国人だから仕方がないと諦める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/29 13:29:12

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
どうしても欲しかった、最後のルノースポール
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
納車まで1年4ヶ月待ちました 通勤車です
スズキ アルト ターボRS 二代目通勤快速 (スズキ アルト ターボRS)
通勤用にターボRSを購入しました。 AGS、コツを攫めば自動変速も問題なし。もちろんマニ ...
ルノー トゥインゴ 白くまモン (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴの廉価版、ZENを購入。 上級グレード、INTENS用のアロイホイールがサービ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation