• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

ほろ苦!?箱根デビューTRGの巻

ほろ苦!?箱根デビューTRGの巻 連休最終日の月曜
この日はANAさん主催
『公道グランプリ』ツーリング
に参加♪♪


前日の『水戸TRG』に続く怒涛の
2連チャン遠征です☆



これは漫画『サーキットの狼』の中で開催された
公道レースと同じルートを辿りましょう!
という面白い企画☆

熱海ビーチラインから峠へ入り
御殿場方面を目指すというルート


平塚パーキングに6:00までには
到着していないといけないので、
逆算すると栃木を余裕を見て
3:30までには出発しなくては・・・・・

と、目覚ましを2:30にセットし、
今日行った、『水戸ツーリング』
の疲れと共に
就寝・・・・・・


携帯のメール音(!?)で
何気なく目を覚ますと・・・・・・


ゲフゥーッ!!!!!!
(;゚д゚)


完全なる寝坊・・・!!

身支度もそこそこに車に飛び乗り、
ナビを頼りに東北道を爆走


間に合うか~ッ??


そのまま首都高へ


順調♪ 順調♪(´▽`*)
これならギリギリ間に合うかも・・・・


目指すは、皆が集合している平塚パーキング





なのに・・・・・
ナビが導いた先は・・・・・・




エッ?首都高降りるの??
   エッ ?? あれっ????



江東区の平塚パーキング
  (駐車場)??????


終わった・・・・・

途中で首都高降ろされた時点で
何かおかしいとは思いましたが、
土地勘のまったく無い私は、
リカバリーもままならず(泣 
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


この時点で一緒に行くはずだったwarp9さんに
泣きそうな声で事情を説明
急遽、別合流と言う事で
こちらへ先回りする事に・・・・


訳の分からないままの、
あわただしい箱根デビュー(´-∀-`;)


しかし、やはり有名スポットだけあり
広大な景色にただただ感動☆


肌寒いほどの空気が
冷や汗びっしょりの体に心地良い(爆



そして中腹にある合流ポイントの
『三国峠』に到着☆


富士山をこんなに近くで見たのは
生まれて初めて♪ 感動!!


峠は、常連さんらしき方々が何度も
往復してますが、皆さん決まってます☆



一人ボッチで寂しく景色を眺めていると、
地元の方々(ヨーロッパさん、GT-Rさん)が
優しくお話相手してくれました♪



そうしていると、遠くから心地良い
ボクサーサウンドと共にカッコイイ930が
颯爽と登場!!

ドライバーさんを見てビックリ!
以前大黒でお友達になった『黄色ターボ』さんじゃないですかぁ~♪


930もお持ちとは聞いてましたが、
内外装共にレース仕様で凄く渋い!

聞けば、今回のツーリングに参加している
との事で、先頭で走ってきたんだとか・・・・


それにしても速過ぎでしょ~☆
って話が盛り上がっていたら・・・・・・・

ドンッ!!


スーパーなマシンがぞくぞく登場

あっという間にパーキングは参加車で
満車状態(;^ω^)


お知り合いの方も、チラホラいらっしゃいました











やっと皆さんと合流でき
ホッと一安心☆

途中でトラブルがあったらしく時間が押している為、
予定を繰り上げそのまますぐに昼食会場へ

海鮮が美味しい有名店だそうで、
一般のお客も多く開店後はすぐに満席


もう一つ有名なのが、この座布団の様な掻揚げ!


全員でシェアしても余るほどでした(汗

私はまさかの2日連続!『海鮮丼』を注文

大繁盛が納得の味とボリューム♪

渋滞を避けるため、食べ終わった方から
順次解散というサクッとしたTRGお開きで、
今回のイベントは終了~☆


皆さんお疲れ様でした~☆

あわただしくて、皆さんとほとんど交流を
深められなかったのが心残り・・・・・


こちらのヨーロッパはみん友さんの
『にゃべぅ』さんだったとは、後日知る事に・・・・(汗

帰りはANAさん、warp9さんの先導に連れられ無事に帰宅



満タンで出発したのに帰宅時点で
もうガソリンは空っぽ(´゚∀゚`;)



今回の教訓は
 『睡眠はしっかり!
      目覚ましは入念にっ!!』
        ですか・・・(爆

また箱根リベンジしたいで~す(o´∀`)v
   (次はターンパイク!!)


ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2012/10/11 15:43:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年
T19さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 17:26
やっちまいましたね・・・平塚パーキンG!(涙)
都内で下りちゃダメでしょ (笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 12:39
カレラ男さんこんにちは。

首都高を降ろされると分かった時点で、ピーンと来たんですが、首都高上で路肩に停める場所も見当たらず、素直に諦めるしかありませんでした・・・・・(泣

毎回ですが、都心通過で上手く走行出来たためしがありません(爆
(´-∀-`;)
2012年10月11日 17:29
こんばんはぁー( ´ ▽ ` )ノ

私もありますσ(^_^;)

アイフォン入力間違いでお届け先見当たらずうろちょろσ(^_^;)

後はサーキット行くのに寝坊し急ぐあまりオービスがぴかー(°_°)

6ヶ月免停色々として1ヶ月まで免除してもらった苦い経験があります!(◎_◎;)

お互い気を付けましょう!

無事でなりより*\(^o^)/*
コメントへの返答
2012年10月12日 12:43
daenaさん、コメありがとう御座います。

音声入力できるのがお気に入りで、もっぱらスマホのナビがメインなのですが、こんな事があるから困りますね。

やはり遠出の前の準備は万全に!が鉄則って事で、いい勉強になりました☆
(;^ω^)
2012年10月11日 17:50
あはは~!寝坊してる(^^)
で平塚パーキング(^^)
笑える‼
14日のラビットツーリングは
行くんですか?
コメントへの返答
2012年10月12日 12:48
GYK2さん、こんにちは。

福島行かれるんですね☆

今回は長距離なのと、翌日が早出勤務なので疲労を考え(!?)残念ながら不参加としちゃいました。スミマセン・・・・

TRGレポート楽しみにしていま~す♪
2012年10月11日 17:52
箱根・・・懐かしい~!

COLTに乗り始めて初の夏に遠征しました^q^

その時はあまりゆっくりできなかったので、また行ってみたいですねw
コメントへの返答
2012年10月12日 12:52
ソル@君、お久し振りですね☆

宮崎から箱根まで遠征したんだ~凄いっ!

要はヤル気次第って事だね。
私も宮崎に戻ってから、真似して遠征してみたいと思いま~す♪
2012年10月11日 18:31
ありえない行動力w

しかも平塚パーキング??

寝る前にナビをセットしておかなきゃダメです。
あわてると違うところに行っちゃうから(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 13:01
みのさん、まさにおっしゃるとおり!

本当に慌てて、スムーズにいったためしがありません(汗

特に首都高でパニくっちゃったら、もうどうしようもありませんね。

それにしてもスマホナビは間違い多すぎですわ
(´-∀-`;)
2012年10月11日 18:52
ナビは時々、こういういたずらをしますよね(笑

でも、連チャンとはスゴイですね~

真似できません(笑

オイラもこの秋はエベント三昧なので

家族サービス、忘れて嫁さんに捨てられるかも(核爆
コメントへの返答
2012年10月12日 13:05
kojirouさん、こんにちは。

実は私もギリギリまで悩んでたんですが、前日の水戸でご一緒してたみん友さんも行かれるという事で、それなら頑張ってみようと参加を決意した次第なんです。

でもやっぱりの寝坊・・・・・

昔なら寝ないでも行けた位なのに・・・・
老いとは悲しいものですね(爆
2012年10月11日 20:15
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
お疲れさんでしたるんるん
この企画、素晴らしいですねグッド(上向き矢印)
サーキットの狼マニアとしては、タマリマセンわ目がハート
いつか、参加したいものですダッシュ(走り出すさま)
箱根は、二年半、毎週末通ったんで懐かしいですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年10月12日 13:13
ひろぽんさん、こんにちは。

二年半・・・・と言う事は、大学時代ですかね?きっと凄く懐かしいですよね~

本当はもっと漫画のストーリーに沿ってじっくり散策する予定だったのですが、今回はこんなバタバタで・・・・

私ももう一度しっかり箱根を堪能したいと思います♪
(o´∀`)v
2012年10月11日 20:31
平塚パーキングはネタでしょう?(爆

うけるぅ〜〜〜♪

宮崎にいる頃より走行距離が伸びているのは容易に想像がつきますね。
コメントへの返答
2012年10月12日 13:18
バオさん、残念ながら全て実話なんですよね~☆

スマホのナビはネットとリンクしているくせに高速のパーキングと一般駐車場の優先判断もつかないんだから呆れますわ。

誰かDoCoMoナビをお持ちの方が居たら
『平塚パーキング』と入力すると江東区に案内しちゃいますよ(笑
2012年10月11日 20:33
こんな状態だったんですね~次回はターンパイクを!
コメントへの返答
2012年10月12日 13:20
tomさん、そうなんですよ~

それであそこの分岐を右に進んだんですが、左だったらターンパイクですか?

ご縁があったら、また再びランデブー走行してみたいですね♪
2012年10月11日 20:37
お疲れ様でした。

いゃぁー、辛い1週間の仕事、あと、一日を頑張れそうな、期待通りのプログの出来で (^。^)y-.。o○ 流石です。

間違えた、「平塚さんのパーキング」もキチンと写真を撮っていたなんて、冷静です。
もしかして、ねらっていたぁ~??? !(^^)! 

うんうん、和んだです、これで、明日の金曜日、頑張れます。

ありがとうございました。 (ホント、期待していたとおりで・・・・・good)



コメントへの返答
2012年10月12日 13:25
こばぴーさん、感想ありがとう御座います♪

ブログを書き出してからは、何でも写真に残す癖が習慣づいちゃいましたね(笑

寝坊に加えて迷子・・・・集合場所では知人が待ちぼうけ・・・・

この時の私の心中たるや・・・・もう人生の終わりの様な落胆ぶりでした(爆

皆さんが笑っていただけたら、それが何よりの供養ですヮ(核爆
2012年10月11日 21:07
ガソリン満タン以上に楽しめましたね♪

お疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月12日 13:28
ジネッタ男さん、退院されるとの事でオメデトウございます!!

はい、何だかんだありましたが、結果大満足の一日になりましたから、終わり良ければ全て良しって事で♪
(o´∀`)v
2012年10月11日 21:17
こんばんは

バタバタな箱根でしたね~

今書いている所にイイネありがとうございます。ワンチャンスですが、ゆっくりと箱根・日○○モータース等を回れればと・・・

秋ツーの事はまたその時に、語りたいと思います。

毎週お忙しいと思いますが・・・お互いに頑張って行きましょう。

コメントへの返答
2012年10月12日 13:37
紅さん、こんにちは。

バタバタでしたが、黄色ターボさんをはじめ、お知り合いの方にも会えたし、楽しい一日でした。

ビックリしたのは、12時には解散だった事・・・
理由を聞くと『東名や首都高が渋滞を始めるから』だそうで、ほとんどの皆さんがその事を気にしていました。

そんな事を聞いちゃうと、無知で田舎モノな私は、ますます箱根行きが慎重になっちゃいますよね~(汗

なので充分スケジュールを吟味してから敢行しますので、また色々教えて下さ~い☆

2012年10月11日 21:43
箱根良いですね(≧∇≦)
暫く行ってないなぁ…
コメントへの返答
2012年10月12日 13:41
カッちゃんさんこんにちは。

やはり一人ナビだけで知らない場所に行くのは、少々無理がありましたね。

でも箱根の雄大なロケーションは確かに最高でした!!

また行きたいので、次回はご一緒にいかがですか?
(o´∀`)v
2012年10月11日 21:48
平塚パーキング…

それだけで笑いは満足です(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 13:44
おちゃけんさん、復活の方は順調ですか~?

決して狙った笑いではありませんが、結果みなさんに笑ってもらえれば、ドジも踏んだ甲斐があります(笑
2012年10月11日 22:40
あらまー。

。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2012年10月12日 13:45
トホホォ~(笑

┐(´~`;)┌
2012年10月11日 23:06
どうも こんばんは~!

そんなことが あったんですね。

すこしの時間でしたけど会えて良かった。

今度、箱根ごいっしょに。
コメントへの返答
2012年10月12日 13:52
黄色ターボさんこんにちは!

峠でお会いした時は、本当に感動で鳥肌モノでした♪

車もドライバーさんもどちらもカッコイイ!!
更に後で、腕前の方もかなりのものとお聞きし、ますますファンになっちゃいました☆

またぜひお会い出来ますように~!
2012年10月11日 23:15
お疲れさまでした(^o^)

2日連続は確かに疲れましたね(>_<)

私も自分が起床したときにお電話すれば良かったと反省しています。

電話越しのあかPマンさんの悲痛な叫びには、絶対に箱根にたどり着き合流して欲しいと私も必死でしたよ(((^_^;)

でもなんとか箱根で合流できて良かったです(^o^)v
天気も良くて、箱根もとても気持ち良く走れてサイコーでした。海鮮丼も美味しくて、かき揚げはビックリしましたけど(;o;)

ありがとうございましたm(__)m

いや~ANAさんに感謝ですね(^o^)





コメントへの返答
2012年10月12日 13:58
warp9さん、いえいえ本当にご迷惑掛けっぱなしで本当に申し訳ありませんでした。

warp9さんが居なかったら、今回のTRG参加も完全に消滅してましたし、帰りも無事に帰り着けたかどうか・・・・・

本当に心より感謝感謝☆(ノω`*)

ps:帰りのコーヒーブレイクが凄く有意義で、
  未だに頭の中を渦巻いてます(謎爆

2012年10月12日 0:02
連日のツーリング、お疲れさまでした!
晴天の箱根、堪能されたと思います。

それにしても“公道グランプリツーリング”とは
素敵な企画ですね♪
スーパーカー世代にはたまりません(^^♪


コメントへの返答
2012年10月12日 14:06
ロッソFさん、コメントありがとう御座います!

さすがに長距離2連チャンはこたえましたが、天気も良く最高のTRG日和で、思いっきりポルシェも伸び伸び(!?)出来たと思います♪

凄く魅惑的な企画ですよね~☆
また第二回、第三回と開催してもらいたいですね!
(*≧∀≦)
2012年10月12日 1:44
あかPマンさん、なかなか面白いですね(笑

ターンパイクは西湘バイパスか小田厚道路で行けば間違わないから大丈夫でしょ^^;
コメントへの返答
2012年10月12日 15:35
吉野家さん、こんにちは。

<ターンパイクは西湘バイパスか小田厚道路で行けば
・・・すでにこの道名がチンプンカンプンですから、どんなレベルかお分かり頂けるでしょ(爆

(;^ω^)
2012年10月12日 8:39
車にも、海鮮どん腹いっぱい食べさせてあげてください(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月12日 15:39
フレイザーさん、お久しぶり~☆

ポルシェの食費(!?)がホント一番大変!!!

これがもう少し良かったら、もっと関西あたりまで遊びに行っちゃいそうですわ(笑
2012年10月12日 19:01
お疲れさまでした~

三国峠でまず見かけた際は、・・・をを! 箱根に来ていたんだと思いましたが、
まさか、道中そんな出来事が有ったとは・・・御苦労様でした。

また、よろしくお願いします。

そろそろ、気候も良くなってきたので赤ポルでもお出かけしようと思います。
コメントへの返答
2012年10月13日 9:11
takechanさん、おはよう御座います。

あわただしい合流で、ご挨拶も出来ず申し訳ありませんでした。

確かにすっかり涼しく過ごしやすくなりましたから、次回お会いする時は是非赤ポル同士で並びましょう♪
2012年10月13日 4:18
寝坊したときってやけに辺りが静かに感じて
時計を見た時、漫画のように青ざめてへんな汗でますよね^^;
心拍数が上がって、、、

無事帰れてよかったです。
焦ると事故のもとですからねー^^

(*'-')それにしてもスーパー高級外車ばかりですねー。
一度はオーナーになってみたい~^^
コメントへの返答
2012年10月13日 17:27
ゆでこさん、コメントどうもありがとう御座います☆

ホントそんな感じでした(;^ω^)
夢であってほしい!!・・・みたいな(笑

確かに行きの速度は尋常じゃ無かったので、オービスがピカってなかったか今になって心配になってます。

月曜のツーリングも無事に楽しんできて下さいね~♪
(o´∀`)v

2012年10月13日 9:54
( ´艸`)プププププ・・・
笑ってはいけませんが、笑えます♪
しかも、ブログの事を考えて
冷静に画像を残すとは、サスガ!!

北関東滞在の、再延長は無いのでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月13日 17:31
benkeysさん、こんにちは。

ありえない展開に、自分でも思い出すと笑っちゃいます(爆

期限が近付くにつれ帰りたくない気持ちが膨らんできていますが、残念ながら今年いっぱいが最終期限になりそうです。

いつかまた戻ってくるかも・・・・(oゝ艸・)
2012年10月17日 0:02
先週はお疲れ様でした
やっぱり来られてたんですね!
昼食会場の店の前で待っていた時に「あれ?あの赤いポルシェは・・・・あかPマンさんの車によく似ているなー」と思ったのですが、『まさかな・・・・』で終わってしまったのが失敗でしたー!(><)

ちなみに記事内の写真には自分の姿はギリギリ写っていませーん(^^;)
コメントへの返答
2012年10月17日 0:41
にゃべぅさん、こんばんは。

お互いにニアミスに気が付かなかったら、もうどうしようもありませんよね(笑

貴重な機会だっただけに悔やまれますが、気を取り直し、再び出会えるチャンスを信じて、またジッと待ちましょう~♪
(o´∀`)v

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation