• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

晴れた休日に

晴れた休日に

庭先の駐車場で車弄りなんて

車好きには至福の時間♪




・・・・ですが、団地内のメイン通り沿いという
場所が場所だけに

住民の皆様からの好奇の視線が容赦無く突き刺さります

ガリガリになったローターを取り外し


新品ローターを装着

必須工具のピストンプレッサーは、発注品が間に合わず
急遽VXRさんからレンタル

(VXRさん、ありがとうございました(;^ω^))


ローターもパットも新品だと、装填後のキャリパー内は
キツキツのパンパン☆

同じ手順で反対側も交換☆

これでまた安心して踏んで行けます♪



おまけ☆


ガリガリの鉄粉を丸被りしたホイールもこの時ケア


使ったのはこのケミカル

塗装にグッサグサに突き刺さった鉄粉を溶解して除去するという物

では早速

吹き付けると、白い泡が途端に紫色に変色


裏側なんてグレープジュースぶちまけたみたい
(´゚∀゚`;)

科学の力恐るべし(;^ω^)

洗ってもびくともしなかった鉄粉達が数分で消滅☆

特にオチも無い普通の弄りネタでした~チャンチャン♪
(;^ω^)
ブログ一覧 | 車検・整備 | クルマ
Posted at 2013/08/23 23:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 23:38
メンテお疲れ様でした(^^)そう言えばおいらも最近セブンのメンテしてないのに気がつきました(汗)
コメントへの返答
2013年8月24日 19:46
ねむしゃこさん、こんばんは。

トラブルは忘れた頃にやって来ますよ~(笑

・・・って、そうは言ってもねむしゃこさん本当は普段からしっかりメンテしてるんでしょ?

(o´・ω-)b ネッ♪
2013年8月24日 1:44
お疲れさまでした。
自分でローター交換ステキです( ☆∀☆)
素晴らしいです♪

きっと車も喜んでますね♪
これでハードブレーキングOKだ(^o^)v
コメントへの返答
2013年8月24日 19:52
warp9さん、こんばんは~です!!

ローター交換は比較的簡単な作業ですが、
それ以上に工具の運搬準備や撤収でヘトヘトになっちゃいました(笑

やっぱりメンテ出来るサイズのガレージはどうしても欲しいアイテムですね~(憧

やはり人生頑張って、夢を実現させるしかないなぁ~(笑
2013年8月24日 6:36
自分で作業したら車やさんつぶれる
コメントへの返答
2013年8月24日 20:01
タハハハ・・・・(ノω`*)

今回はローターの見積りをミスで、かなり予算オーバーしちゃったから、なんとか工賃で取り戻そうと必死でした(笑

でも隊長の工場はこんな事では
びくともしないでしょ~(^ω^)
2013年8月24日 7:09
こんなに便利なケミカルがあるとは
知りませんでした!(゜▽゜)

情報ありがとうございます。(^ω^)
こんど試してみようと思います。
コメントへの返答
2013年8月24日 20:10
Sekiaiさん、コメントありがとうございます。

私も最近見つけて、すごく興味があったから試してみました。

色が変わるのが面白いですよね~☆
( *´艸`)

※でも鉄を溶かしちゃうみたいなので、取り扱いにはご注意を!
2013年8月24日 7:30
結構作業イケるんですね!
ブレーキ周り出来るなんて尊敬~(*^^*)
パープルマジックは15年位昔、取引先で製造してて現場を見たことがあります。
ものすごい薬品臭でヤられました…(;´д`)
でも、確かに相当綺麗になります(^^)
コメントへの返答
2013年8月24日 20:17
おちゃけんさ~ん、僕もそこそこは作業できるんですよぉ~(笑
(ノω`*)

こういうケミカル製造の工場は危険な香りがプンプンしてそうですね~(怖

眉唾物のカー用品が多い中で、久し振りにマイヒット商品でした♪
2013年8月24日 7:33
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

見事な!グレープジュース!!!(@@;;;v

こんなに楽に♪、落ちるんですねw!!!(笑
コメントへの返答
2013年8月24日 20:24
グゥウウウウウウウウレープジュース、シシオウさんお好きですか~!?

鉄粉(ブレーキダスト)汚れはどの車でも付いてますから、35Rのホイールも綺麗な紫色に染まるはず☆
ぜひ泡遊び!?してみてくださ~い!

病み付きになるかもですよ~!
(o´∀`)v
2013年8月24日 8:04
わたしもたまに、マンション駐車場でジャッキアップしてクルマいじりしてます!

ツナギを着て作業していたら、住民のおじさんに、『プロみたいだね~!』と言われてしまいました…。

一応プロのメカなんですけどね…f(^_^;
コメントへの返答
2013年8月24日 20:43
maritime944さん、コメントありがとう御座います。

そうなんですよ~、終始見られまくりの話し掛けられまくりで、プロでもないのに作業終了の頃には、私もだんだんプロになったような錯覚に・・・・スミマセン

やっぱり思いっきり好きに弄れるガレージが欲しいですね~
2013年8月24日 8:29
僕も駐車場でクルマを磨いたりメンテしたりしてるんですが、ご近所さんからはどう見られてるのか…汗

となりでは親父もバイクを弄っているので、親子揃って青空DIYを楽しんでます(*^_^*)

お互い熱中症には気を付けましょう(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月24日 21:11
takuさんも青空DIYのお仲間でしたか~☆

しかし親子でって言うのが最高ですね~。

うちはポルの存在を親父に極秘にしてますので、実家の駐車場にも近づけません(滝汗

なので、いつかは自分の息子と一緒に、メカ弄りしたいなぁ~♪

(ノω`*)
2013年8月24日 9:02
車のメンテナンスお疲れさまです。

DIY素晴らしい。

僕も涼しくなったら・・・

ん?それではダメでしょうってツッコミは無しで(とほほ
コメントへの返答
2013年8月24日 21:16
バオさん、どうもこんばんは!

お金がない分、肉体労働でカバーです(泣

バオさん家は立派なガレージがあるじゃないですか~☆
近所だったら、しょっちゅうお借りするんだけどなぁ~(笑
2013年8月24日 9:31
青空メンテ、楽しいもんです(笑

あんなケミカル、あるんですね。

オイラも苦労してました。

早速、使ってみます(笑
コメントへの返答
2013年8月24日 21:28
kojirouさん、どうもで~す☆

暑かったけど、お気に入りの音楽と、キンキンに冷えた麦茶を準備して、楽しく作業できました。

近所の目を気にして今まで家の前でメンテした事は無かったんですが、これで完全に吹っ切れました(爆
2013年8月24日 12:45
すごいスプレーだ!私も買います!!!
ご自分でローター交換されてたんですね。
家の前でやると近所のひとにジロジロみられますよねww
暑い中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年8月24日 21:36
ゆでこさん、コメントありがと~っ♪

この手の鉄粉除去剤は、最近良く目にしだしましたよね~。
鉄の部分に付いたらどうなっちゃうのかが、まだ不安要素ですが、ぜひゆでこさんも使って見て下さい☆

ゆでこさんが、色々自分でメンテされてるのを見て、私も頑張ろうと影響受けちゃいました。
(ノω`*)

今回の件で近所の視線にも慣れたんで(!?)これからはガンガン道端でリフトアップしていきますよぉ~乞うご期待!!(笑
2013年8月24日 13:48
そのケミカル~
私ももっています~
ホイール装着のままだと
ブレーキパッドも溶けちゃいそうで(*^^*)
ちょっとこわい気もする!

工具だけじゃなくて
場所も借りた方が。。。。(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月24日 21:39
フレさん、こんばんは~!

確かにそうですよね!今回ははずしてたから気にもしなかったけど、紫色のローターは見たくないですね~
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

工具の上に、場所までなんてそんな図々しい事は出来ませんので、場所は・・・フレさん貸して下さい(笑
2013年8月24日 15:18
パープルマジックワタシも使ってました〜。
臭いが凄いんですよね、、、

フロントの真ん中でフロアジャッキ使ってあげたようですが、その辺にかませる箇所があるんですね?バックはわかったのですが、フロントがイマイチわからなくて、、、

ワタシはビビリなので何度やってもジャッキアップは怖いっすw ワタシに指摘されるまでもないでしょうが、砂利上でのアップは気をつけてくださいね〜。
コメントへの返答
2013年8月24日 21:48
Hidetさんはすでにパープル経験済みだったんですね♪

私の場合、ポルシェのアップには2つのジャッキを使います。
まず純正ジャッキである程度持ち上げ、そこに前からフロアジャッキを左右どちらかのロアアームの付け根に当てて一気に持ち上げ、最後にウマを左右に噛ませて完成です。

ローター交換作業よりも、ジャッキやウマや工具の準備運搬・撤収の方がはるかに重労働だったりします(笑
(;^ω^)
2013年8月24日 15:28
道路わきで ポルシェが作業されてたら、私は間違いなく声をかけるでしょうねーσ( ̄∇ ̄;)

「…なんでもイイので手伝わせて下さい(笑)」
コメントへの返答
2013年8月24日 21:55
将軍さん、コメントありがとう御座います☆

声掛けられると、車に興味があるって事で、やっぱり嬉しくなっちゃいますよね~

でも、個人的に一番声掛けてもらいたいのは・・・・綺麗なオネエサンかな~(爆
(ノω`*)
2013年8月24日 16:13
交換出来ましたかぁ~!?
また走りましょうね♪
コメントへの返答
2013年8月24日 21:59
VXRさん、今回は急な申し出にも拘らず、快く貸して頂き、本当にありがとうございました。

おかげさまでスムーズに取り付ける事が
出来ました~☆

これでまた朝錬に復帰できます♪

また遊んでくださいね~(o´∀`)v
2013年8月25日 10:40
オチが無いなんて…。

すっかりオチたじゃないですか〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年8月25日 11:56
さすがFellows さん☆ウマイッ!!

確かにそうですね~私とした事が、
全く閃きませんでした~(悔

こんな風に優しく絡んで頂くたびに、栃木が恋しくなります♡
(*´▽`*)
2013年8月26日 22:15
まいどです~( ^-^)

作業、お疲れさんでした!
これで、気持ち良く走れますねo(^-^)o

ナローの時、路上で、よく止まったんで、
ジャッキであげて、ダンボールひいて、
潜ったもんですわ(^-^;)
コメントへの返答
2013年8月27日 17:16
ひろぽんさん、どうもで~す☆

やっとまた走れるようになりました~♪
が!!久しぶりにジャッキアップしたら、あまり見たく無い不具合予備軍も沢山発見で、またまた頭の痛いところですわ(笑

今回の件で、ご近所の視線にも慣れましたから、私もガンガン潜り込んで行きたいと思います!
(≧∇≦*)

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation