• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

10月回記録「復活しました☆」

10月回記録「復活しました☆」 月初にエンジン不調で入院した愛機ですが、
無事我が家に帰還致しました!(^o^)


不調の原因は、ミッションに取り付けられた
回転センサーの汚れという事で、清掃と調整で完了。

想像以上の軽傷にホッと一安心

それ以外では、久しぶりに宮崎へ帰還された
ジネッタ男さん歓迎の宴に参加したり




都農ワイナリーでのカーイベントを満喫したり、



















色んな意味でとっても濃厚な一ヶ月でした

そして今月は1年の中で、最も宮崎の
スーパーカー密度が上昇する
「ツーリング宮崎」がいよいよ開催されます。



イベント準備は、着々と進行中・・・・・(♡ˊ艸ˋ)♬*
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2014/11/02 01:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年11月2日 1:15
いっちばぁ~~~ん!



…ただ、それだけ?
コメントへの返答
2014年11月2日 1:18
アルファじぃさん!Orz アザ━━━━━━━━ス!

また宴会でも、走りでもよろしくお願いします!
(^o^)
2014年11月2日 3:51
とにかく直って何よりです。
機械部本体よりセンサー補器類系の
トラブルが20年選手には多くなりそうですから
お互い気を付けていきませう
コメントへの返答
2014年11月2日 8:01
bomさんおはようございます(^O^)

そうなんですよ~今回の原因は、私自身も全く想像もしなかった箇所で本当に驚いています。

軽傷だったのは不幸中の幸いでしたが。

それにしても、ポルシェは日常的に乗る方が健康的との考えで、天候状況関係無しに普段から日常の足として使ってますが、その分補機類パーツへの負荷は増す訳で、これ以上増車出来ない極貧サラリーマンとしては本当にに悩ましい日々を送っております
(;´Д`)
2014年11月2日 5:49
見に行こうかな
コメントへの返答
2014年11月2日 8:03
FOH隊長!見学とは言わず、ぜひ一緒に参加して走りましょう☆

今回の最終目的地は西都原です♪
2014年11月2日 7:48
復活おめでとうございます(*^^*)

イベントに間に合って良かったですね!

いよいよ後一週間ですね~♪

あかPマンさんともお会い出来るの楽しみにしてますO(≧∇≦)O
コメントへの返答
2014年11月2日 8:14
BALIUS&HCR32さん、お早うございます。

イベント来られるんですね!

私はスタッフとして動き回っていると思いますので、スタッフジャンパー来た人を探してみて下さい。

お会い出来るのを楽しみにしています!
( ´∀`)
2014年11月2日 7:52
自分の画像が恥ずかしい(笑

本当に軽症で良かったですね♪

復活おめでとう御座います(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月2日 8:19
ジネッタ男さん、先日はありがとうございました。

短い時間でしたが、ジネさんの色んな話は凄く面白くて、本当に忘れられない楽しい夜になりました。

また早く宮崎に遊びに来て下さいね~✩
\( *´ω`* )/
2014年11月2日 8:00
無事に復活おめでとうございます~。

これも空冷の楽しみだったりして。

またポルシェライフをお楽しみください!
コメントへの返答
2014年11月2日 10:26
RKmtさん、ありがとうございます。

数日離れただけで、夢に出ちゃうほど恋しくなり、改めて自分のポルシェ愛に気が付いた10月でした。

これからも、財政難で手放さずにすむよう、必死でポル活(!?)頑張ります!
2014年11月2日 14:41
軽症だと。。。。。

ちょっと不安(((^^;)

このあと重いのが~来そうで(((^^;)

とりあえず~ホッと一息ですね♪
コメントへの返答
2014年11月2日 15:55
いえいえフレさん、必ずしも いつかは絶対大きな故障に見舞われると言う訳ではありませんから
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

今迄常に軽傷で切り抜けられてるのは、常日頃の手厚いメンテナンス(!?)の賜物かと自負しております(笑
2014年11月2日 15:42
軽傷でよかったですね(^^)

ツーリング宮崎、思いっきり楽しんでください!
コメントへの返答
2014年11月2日 15:58
やまちゃんさん、ありがとうございます。

待ちに待ったツーリング宮崎なのですが、ふと天気予報を見ると、「えっ!また台風!?」・・・・・

前途多難ですわ(;Д;)(;Д;)
2014年11月2日 16:27
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

復活♪、おめでとうございます!!!^^v

雨とは、関係ないのでしょうかw!??(あせ
コメントへの返答
2014年11月2日 23:03
さすがシシオウさん、鋭いいいいぃぃっ!!
核心を突いてきますね~★

そうなんです。
私的にも台風被害での保険適応を密かに期待していたのですが、今回のエンジン不調に至っては、雨との因果関係を裏付けるだけの物証が見つからないまま、判定終了・・・・

なので、またエンジンに大量の雨を被ったら、どこかの劣化箇所が、再び暴れだす危険性は充分に孕んでいますね。

あ~怖っ!!
((((;´・ω・`)))
2014年11月2日 19:36
ご無沙汰しています。

こちらもあちこちで車関係のイベントが開催されています。

秋は車にとってもいい時期ですからね、必然とテンションが上がってきますよね。
コメントへの返答
2014年11月2日 23:09
バオさん、お久しぶりです!

やはり今の時期が一番気持ち良く運転出来ますよね~♪
空気が冷たくなると、明らかにエンジンの調子が上がってくるのが体感出来て、ますます遠くまで走りたくなります!

でもだからと言って流石に関東迄は無理ですけどね(笑
2014年11月3日 17:15
エンジン不調が軽症で良かったですねぇ♪♪

いよいよ来週…ドキドキして来ました♡
昨日、皆んなで西都原の会場を下見して来ましたけど、とっても良いロケーションでしたヽ(*´v`*)ノ

スタッフ業務は初めてなので、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いします(w´ω`w)
コメントへの返答
2014年11月5日 15:02
たぁさん、こちらこ宜しくお願い致します。

大きなイベントほど成功のカギはスタッフの運営次第ですからね~頑張りましょう☆

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation