• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

上州バトルツーリング☆海老デカッ!!

上州バトルツーリング☆海老デカッ!!

昨日は群馬県の榛名湖を目指す毎年恒例
『上州蕎麦ツーリング』に参加




集合場所のSAには早朝から続々と参加車が集合☆


速そうなマシンばっかりです(汗

先週の横浜で会ったばかりの方や、
お久し振りな方々でしばし談笑タイム



こんな時間がまた楽しいんですよね~♪


以前FSWでお見かけした『セグロ』さんとも
ようやくご挨拶できました!




バラカンさんお久し振りです(´▽`*)

アルファ8Cも!!




先週もお会いしたGT2RSさん☆

これだけの顔ぶれを見ても、今日が
ゆるーいTRGではない危険な香りがします(爆


いよいよ榛名湖を目指しますが、
かるがも隊列などはせず、現地集合がルール(汗

気を抜いて走っていると、
あっさり置いて行かれちゃいます・・・(゚∀゚ ;)タラー


久し振りの振り切りクルージング(!?)に
速え~&怖え~(爆 
クゥ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━ッ!!

無事ふもとに到着。  景色が綺麗~☆





そして皆さんも、
  無事に目的地『榛名湖』に到着☆


初めての地に大興奮!! 

広大で素敵な所ですね♪




ココで解散時間までおのおの思い思いに楽しく
時間を過ごします。


私は一生懸命、記録写真作り(笑

今回930で参加の『みのさん996』☆





なんと今回も関西からお越しの『だまだま996』さん

もはやどちらが本拠地か分からない状態(笑


今回もご一緒出来て嬉しい
こばぴーさんとtake-chanさん



CCNでは白のターボ、今回はなんと
赤のGT3で参加のS氏♪ 羨まし~


ANAさんも隣にいらっしゃったんですが写真撮り忘れちゃったぁ~(汗
スミマセン・・・・

F様も今回3台がエントリー☆

心地良いサウンドを道中にタップリ堪能させて頂きました♪

いつもお世話になってるWarp9さん☆

あ~っ!ホイールが新しいのに変わってる~っ!!
(≧▽≦)カッコイイね~☆



今回、そのマシンポテンシャルをまざまざと
見せ付けて頂いた993RSRのH&Mさん


この装備を見たら黙って納得





今回お知り合いになれた『964いじり虫』さん



凄い走行テクニックを見せて頂いたバラカンさん☆



いつも仲良くして頂く『Porsche type R』さん



久し振りに弟さんにも会えて嬉しい『bombsac』さん☆



今回お知り合いになれた『481ぐっさん』さん



先週に引き続き今回もお世話になりました☆shotgunさん



今回初めて一瞬(!?)一緒に走れて嬉しいGT2RSさん


そうこうしていたら、そろそろお昼

名残惜しいですが、ツーリングは一旦ココで解散



グループ毎に、それぞれお楽しみの昼食会場へ



私達は、榛名山を望む好ロケーションにある食堂へ



ここの名物は竹炭が入った『黒いうどん』と、
30センチオーバーという『ジャンボエビフライ』!!


ワクワクしながら料理を待ちます♪

そして運ばれてきたフライを見てビックリ!!

メジャー計測で35センチあり、しかも端から端まで
身がギッシリ!!

ブラックタイガーらしいですがそれにしてもジャンボで、
皆さん一本食べきるのが精一杯(o´∀`)

竹炭うどんも真っ黒で不気味でしたが、
味はふつうにうどんで美味しく頂きました



皆さん大満足で、残ったフライはお土産に☆


最後は再びグループ合流し、以前お邪魔した
『秘密要塞』訪問へ



役物ポルシェに挟まれウキウキ移動♪

訪問した秘密要塞内の写真は残念ながらNG
でしたが、皆さん驚愕されてました




そして夕方近くに最終解散☆

走りも、お腹も、目の保養も、タ~ップリ満喫
出来ましたね♪

皆さんお疲れ様でした~!!
Posted at 2012/11/19 12:57:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月11日 イイね!

ほろ苦!?箱根デビューTRGの巻

ほろ苦!?箱根デビューTRGの巻連休最終日の月曜
この日はANAさん主催
『公道グランプリ』ツーリング
に参加♪♪


前日の『水戸TRG』に続く怒涛の
2連チャン遠征です☆



これは漫画『サーキットの狼』の中で開催された
公道レースと同じルートを辿りましょう!
という面白い企画☆

熱海ビーチラインから峠へ入り
御殿場方面を目指すというルート


平塚パーキングに6:00までには
到着していないといけないので、
逆算すると栃木を余裕を見て
3:30までには出発しなくては・・・・・

と、目覚ましを2:30にセットし、
今日行った、『水戸ツーリング』
の疲れと共に
就寝・・・・・・


携帯のメール音(!?)で
何気なく目を覚ますと・・・・・・


ゲフゥーッ!!!!!!
(;゚д゚)


完全なる寝坊・・・!!

身支度もそこそこに車に飛び乗り、
ナビを頼りに東北道を爆走


間に合うか~ッ??


そのまま首都高へ


順調♪ 順調♪(´▽`*)
これならギリギリ間に合うかも・・・・


目指すは、皆が集合している平塚パーキング





なのに・・・・・
ナビが導いた先は・・・・・・




エッ?首都高降りるの??
   エッ ?? あれっ????



江東区の平塚パーキング
  (駐車場)??????


終わった・・・・・

途中で首都高降ろされた時点で
何かおかしいとは思いましたが、
土地勘のまったく無い私は、
リカバリーもままならず(泣 
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー


この時点で一緒に行くはずだったwarp9さんに
泣きそうな声で事情を説明
急遽、別合流と言う事で
こちらへ先回りする事に・・・・


訳の分からないままの、
あわただしい箱根デビュー(´-∀-`;)


しかし、やはり有名スポットだけあり
広大な景色にただただ感動☆


肌寒いほどの空気が
冷や汗びっしょりの体に心地良い(爆



そして中腹にある合流ポイントの
『三国峠』に到着☆


富士山をこんなに近くで見たのは
生まれて初めて♪ 感動!!


峠は、常連さんらしき方々が何度も
往復してますが、皆さん決まってます☆



一人ボッチで寂しく景色を眺めていると、
地元の方々(ヨーロッパさん、GT-Rさん)が
優しくお話相手してくれました♪



そうしていると、遠くから心地良い
ボクサーサウンドと共にカッコイイ930が
颯爽と登場!!

ドライバーさんを見てビックリ!
以前大黒でお友達になった『黄色ターボ』さんじゃないですかぁ~♪


930もお持ちとは聞いてましたが、
内外装共にレース仕様で凄く渋い!

聞けば、今回のツーリングに参加している
との事で、先頭で走ってきたんだとか・・・・


それにしても速過ぎでしょ~☆
って話が盛り上がっていたら・・・・・・・

ドンッ!!


スーパーなマシンがぞくぞく登場

あっという間にパーキングは参加車で
満車状態(;^ω^)


お知り合いの方も、チラホラいらっしゃいました











やっと皆さんと合流でき
ホッと一安心☆

途中でトラブルがあったらしく時間が押している為、
予定を繰り上げそのまますぐに昼食会場へ

海鮮が美味しい有名店だそうで、
一般のお客も多く開店後はすぐに満席


もう一つ有名なのが、この座布団の様な掻揚げ!


全員でシェアしても余るほどでした(汗

私はまさかの2日連続!『海鮮丼』を注文

大繁盛が納得の味とボリューム♪

渋滞を避けるため、食べ終わった方から
順次解散というサクッとしたTRGお開きで、
今回のイベントは終了~☆


皆さんお疲れ様でした~☆

あわただしくて、皆さんとほとんど交流を
深められなかったのが心残り・・・・・


こちらのヨーロッパはみん友さんの
『にゃべぅ』さんだったとは、後日知る事に・・・・(汗

帰りはANAさん、warp9さんの先導に連れられ無事に帰宅



満タンで出発したのに帰宅時点で
もうガソリンは空っぽ(´゚∀゚`;)



今回の教訓は
 『睡眠はしっかり!
      目覚ましは入念にっ!!』
        ですか・・・(爆

また箱根リベンジしたいで~す(o´∀`)v
   (次はターンパイク!!)


Posted at 2012/10/11 15:43:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年10月09日 イイね!

秋のツーリング1日目(水戸編)

秋のツーリング1日目(水戸編)残念な雨のスタートとなった日曜日
今日は、
『おは☆スタ』と『おはポン』という
二つのオフ会の、
合同ツーリングに飛入り参加♪



おは☆スタ組の集合場所に到着しましたが
あいにくの天候で、参加台数も少々寂しい
内容・・・・・(;^ω^)

気を取り直し、合流地点の友部へ移動


到着しますと・・・



おぉ!!



沢山の方が集合されてて感激~♪


皆さん漢です!!

最終的には20台近くの台数が参加☆

揃った所で、皆さん安全運転(!?)で
ツーリングスタート♪


目的地は茨城県の大洗海岸線沿いのレストラン


せっかくの海ですが、天候は未だ回復せず、
景色もどこか寒々しい・・・




しかしせっかくのオーシャンビューなので、
皆さん海をバックに撮影会




















そろそろおなかが空いてきたので、昼食を・・・・
と思いきや
レストランから、まさかの団体受け入れ
NG宣言!! Σ(・ω・ノ)ノえっ!

仕方ないので、一部は近くの漁港へ移動し


海鮮料理に変更


ウマ~(o´∀`)v 
こちらの方が正解だったかも♪


天候は結局最後まで回復しませんでしたが


皆さんと楽しい時間が過ごせ、大満足の
TRGになりました☆


帰りに休憩で立ち寄ったPAで
『水戸のご老公』とも初対面(!?)

企画や段取運営されたHALさんやBianco さん
どうもお疲れ様でした。

さぁ、天気もやっと回復☆
明日はTRG2日目(箱根編)で~す(o´∀`)v
Posted at 2012/10/09 18:19:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年07月22日 イイね!

霧にまみれた日光霧降リベンジTRGの巻

霧にまみれた日光霧降リベンジTRGの巻本日は、以前の豪雨で延期となっていた、日光ツーリングの日

待合せ場所へ向いますが、宇都宮に近づくにつれ天候が・・・・

ありゃりゃ・・・・完全に降り出しちゃってます

少々早めに到着した、道の駅駐車場は・・・

ガラ~ン

誰も来なかったらどうしよう(;´・ω・)・・・と心配してましたが、
チラリホラリトお仲間が♪


不安とは裏腹に、30分後には雨の中こんなに沢山の
方々が集結!!

雨にもかかわらず、セブンだけでもざっと10台近く!
実は皆さん、出発の時点では全然降ってなかったそうで、
完全に罠にはまっちゃったパターンですね(笑

最後に怪しい銃(傘)を持ったハンター(!?)も登場(爆

・・・・・・・・(;^ω^)

皆さん揃った所で、第二の集合場所へ移動

偶然、こんな集団とも遭遇☆


ここでも数台の方と合流です

雨は相変わらずやむ気配が無いので、
皆さんこの後に備え
雨対策に大忙しで準備します

セブンの幌設置は始めて見ましたが、よく出来てますね~

難点はやはり乗り降りみたいで、こんなアクロバチックな
アクションが必要になるみたいで・・・・
こりゃ~僕みたいに体が固い人には絶対無理ですね

準備している間、こちらではカーナkさん達が
ナニやら怪しい南国ジュースの差入れ試飲会を開催中

私も一口づついただきましたが、
感想は・・・・ALL微妙(;^ω^)

ベリーセブンさんからの差し入れドリンクは
もちろん文句無し♪

ベリーセブンさん、どうもご馳走様でした(*≧∀≦)

それではいよいよ、最終目的地の霧降高原へ向け出発!


観光バスに行く手を阻まれながら、超スローペースで
目的の大笹牧場に到着

すごくすてきな牧場☆
しかし、霧降と言うだけあって、もの凄い霧です


本来はココで楽しんだら、後はサクッと解散の筈
だったのですが・・・・・

先に帰られた方の、緊急レスキュー要請が入り、
急遽全員でトラブル現場へ急行~

トラブル詳細については、当然割愛ですが、
結果的にトイレも自販機も無いこんな霧深い駐車場が、
本日のツーリングで、もっとも長時間滞在の場所と
なっちゃいました



トークや撮影で時間をつぶしながら、皆一丸となって
救護車を待ちます


・・・・・そして待つ事数時間

ようやく待ちに待った救護車(!?)到着

あの方も、安堵されたのかこのポーズ(爆

何はともあれ、再起不能になる様な重篤トラブルじゃ
なかったのは不幸中の幸いでしたね。

無事送り出した所で、本日のTRG終了~


皆さんお疲れ様でした~☆(o´∀`)v
天気の良い日にも、
またご一緒に走りたいですねっ♪
Posted at 2012/07/22 23:32:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年06月24日 イイね!

タイヤチェンジでガレージ探訪

タイヤチェンジでガレージ探訪
心配していた天気・・・
今回も自称『晴れ男』パワー炸裂でバッチリ快晴(o´∀`)



今日は予定してた通り、おちゃけんさん宅のお庭をお借りしての、タイヤ交換作業☆

なので早朝から、急いでタイヤをエンヤコ~ラ~♪(汗


しかし車内には2本が限界・・・・(;´・ω・)

しかし、おちゃけんさんに助けて頂き、無事搬送。

交換してくれるのは、なんとデリバリーのタイヤ屋さん!!

ショップとなんら遜色無い充実装備で、サクサクと交換しちゃいます☆

しかもデリバリーなのに、ショップの料金よりもずっとリーズナブルで、本当に最高♪
こんなのが宮崎にもあったらなぁ~・・・・と、しみじみ(´-∀-`;)

紹介してもらったうえに、場所まで貸して頂いたおちゃけんさんには本当に感謝感謝です。
しかもその後、こんな素敵なお店で豪華ランチまでご馳走に

久しぶりに和食頂きました♪まぃぅ―( ´)艸(` )―♪

もう小山に足を向けて寝られません(;^ω^)

お腹も満たし、午後から2台で向った先は

@かなやつさんのガレージ♪

初めて拝見しましたが、素敵なところですね~☆
最高においしいコーヒーを頂きながらの至福の時間はあっという間に過ぎちゃいました。
気付けばもう夕方・・・仕事がお忙しく、ヘトヘトな中迎えて頂き、
かなやつさん本当にありがとう御座いました。

急いで帰路へ

途中の県境でコンビニ休憩 し解散~☆

おちゃけんさんには、貴重な休日を早朝から丸一日お付き合い頂き今日は本当にありがとう御座いました。
これに懲りず、また一緒に遊んで下さいね~♪


Posted at 2012/06/24 04:00:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation