• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

ホイールペイント 其の二 『黒く塗りつぶせ!!』

ホイールペイント 其の二 『黒く塗りつぶせ!!』ではでは塗装の続きの始まり始まり~♪

今回はこの『ナフコスプレー』のブラックを5本使用して、た~っぷり塗ります☆
 




 

初めは少しずつ、うすーくうすーくネ
 

何回塗っても、この塗り始めはワクワクもんです♪

 
もう手が止まりません。

家族から『家の中までシンナー臭い!!ヤメテ!!』とブーイングを喰らおうが、ご機嫌のミュージックでノリノリの私には、全く聞こえましぇん(^_^)v


2本ほど使った状態がこちら
 

自称『チタンブラック』
ワカンニャイ(´・д・`)ゞ????







5本たっぷり塗り終えた所で、最後の仕上げ☆
 
もちろん『ナフコスプレー(クリア)』
こちらも、お値段198円なり ( ´_ゝ`)∂゛


こちらを使うと、この状態が・・・・・


こんな状態に・・・・・テッカテカ☆
(*・`o´・*)ホ―



この時点ですでに、この姿勢がヒザに来てます
(●'д')bファイトです

 

無事全部塗り終えました

  ε-d(-∀-` )フィ~
 
まぁこんなもんでしょう (´ー`)フッ


完成でございます!! (`・ω・´)ゞビシッ!!

イイ??
Posted at 2011/10/28 01:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年10月27日 イイね!

ホイールペイント

ホイールペイント伸ばし延ばしになっていたホイール塗装にようやく着手します。



以前行ったアルミパテ処理もまだまだ雑な仕上がりですが、もう面倒なのでこのまま決行!!

ヽ(´゚д゚`ヽ) ワッケ!! ヽ(´゚д゚`)ノ ワッカ!! (ノ´゚д゚`)ノ ラン!!
 
まずはマスキング。

これだけはしっかりしとかないといけませんね~・・・・って
オイオイ、その前にコレ下地処理しっかりやってんの??っていう突っ込みは無しで・・・(~_~;)


この辺は慣れたもんで、4本さっさとやっちゃいます。
 

センターキャップも面倒なので前塗装のうかえから直接かぶせていきます☆
ン~我ながら雑~(ノω`)


そこで取りだしましたるこちら『プライマー』
塗装下地ですね。今回は低予算の為、ホイール4本に対し2缶使用(悲)


4本から不平が出ない様、公平に塗ってあげます。
 

 

キャップにもサラッと☆


今まで何本もホイール塗装して来ましたが、このプライマーを塗った直後の艶無し感・・・・・いつ見ても、なんか大好き♪(変態!?)
 

プライマーが乾いたらいよいよ本塗り
((o(´∀`)o))ワクワク
 
使いますのは20年前からずっと愛用の、通称『ナフコスプレー』

198円の低価格ながら、これがいい仕事しますよー☆
マヂデ───(゚∀゚;)───・・

※其の二に続く・・・・



Posted at 2011/10/27 10:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月11日 イイね!

秋の夜長の工作タイム♫

昨夜は夜更かしついでに、エポキシ樹脂を使ってのパーツリペアをしたんで、その様子おば^m^

今回は無残に割れた物やパックリ裂けて使い物にならなくなった部品3点を修理なう☆

これ割れてる人結構多いです。


ここは買った時から破損してたんですよね~

それぞれどの部分か分かります~?(^。^) 964・993の方ならすぐ分かりますよね☆

まずはマスキングテープでくっつけたり形成型をイメージしてぺたぺたと(^^♪




ここで今回使うのは、2液性のエポキシ速乾接着樹脂☆

混ぜ合わせたら速攻で作業しないと5分でガッチガチに固まってしまうので大変です(~_~;)


なんとかかんとか時間内に塗付け完了♫


少し隙間が・・・・・まぁこんなもんでショ(汗)

こちらは流し込みなんで、裂けた個所が石みたいに強固に。

こちらも一応欠けた個所の形成復元出来やした(^。^)上出来上出来☆

後は削って塗装して完成~。

これでまた愛車への愛情ポイントが3ポイントアップ~(って今、何ポイント?)
Posted at 2010/10/11 18:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月08日 イイね!

ひと手間、ひと手間コツコツと☆

ひと手間、ひと手間コツコツと☆先日外したホイールを、暇を見つけては庭先で一本ずつシコシコ研磨磨き中☆

仕事だったら絶対に面倒くさがるとこだけど、自分の愛車となると面倒どころか至福の時に変わるのは不思議(^^♪

ショップに頼めばすぐに綺麗に完成するでしょうが、こんな楽しい事を、お金を払って人にさせるのはもったいないってもんでしょう!

特に納期は無いのだから下地処理から、じっくりプラモ感覚で進める予定♫

興味のある方、また経過報告しま~す(^_-)-☆
Posted at 2010/10/08 11:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年09月15日 イイね!

ひと手間が大事って事で(^_-)-☆

ひと手間が大事って事で(^_-)-☆隊長のガレージで最初に目についたのが、この真紅の冷蔵庫。

この冷蔵庫から取り出したアイスをナメナメしながら、

  :『ガレージにこんなカッコいい冷蔵庫はやっぱサマになりますね~☆ どこで見つけたんすか?』

  隊長:『娘が使わなくなったのを、俺がペイントカスタムしたんだよ(^_^) 缶スプレーと自作カッティングで簡単に出来ちゃうよ♪』


何でもひと手間で美味しくなるもんですね~(^_^;)見習わねば・・・・
Posted at 2010/09/15 00:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation