• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

届きましたよ~♪

届きましたよ~♪ついに始まりました☆

東京オートサロン2012!!

昨日は報道限定公開でしたが、早くも凄い画像の数々・・・・・

このEV2000GTだって、一見の価値有り。

空冷ポルシェもあるんだね~♪

決してスカートの丈なんかには目を奪われませんよ・・・・・(滝汗)
(||゚Д゚||)


という訳で、本日『♪速の貴公子』様より招待チケットが無事届きました♪
 

♪速さんは『VOLTEX』ブースで、自分の娘さんをキャンギャルに仕立て(!?)3日間ホテル泊り込みで奮闘予定!!
゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪

ほんとに親子ですか?と疑問を抱くのは僕だけ??(爆)


とにかく日曜日は、いろんなカスタム(!?)が見れそう・・・・・
(艸д゚*)
 

゚*。゚(O゚・∀・)ワクワクテカテカ゚。*
Posted at 2012/01/14 01:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月05日 イイね!

♪速さん感謝☆憧れのオートサロン☆

♪速さん感謝☆憧れのオートサロン☆
宮崎の♪速さんより突然の電話!



『今度、東京オートサロンにブース出展するから、ぜひ遊びにおいで~♪』

あっそーだった!!
正月ボケしててすっかり忘れてました(*`ロ´ノ)ノ

お忙しいのに、こんな僕にわざわざ電話でお誘いしていただき、
ホントに恐縮至極。

1月15日は必ず参ります!! (`・ω・´)ゞビシッ!!

それにしても、今まで雑誌でしか見たこと無かった
憧れのオートサロン☆

あんなのや、こんなの(!?)・・・・・



楽しみ~(*'д`*)!!



・・・・・でも幕張までの行き方が・・・・・・・
・・・・・分かんないっ!!

ガビ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

Posted at 2012/01/05 19:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月04日 イイね!

そのまま筑波ナウ!

そのまま筑波ナウ!オフ会の後は、そのままナビを頼りに初めての筑波サーキットへ移動


そしたら偶然にもポルシェロータスのサンデーレース開催中だって!


超ラッキーo(^o^)o
Posted at 2011/12/04 14:15:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年11月01日 イイね!

霧島クラッシックカーフェス

霧島クラッシックカーフェス栃木への5ヶ月単身赴任が決まり、結局今回が今年最後の宮崎イベントとなっちゃったって言うのに・・・・あいにくの雨
 (´゚ェ゚)チーン


思い起こせば、このイベントは去年も雨で散々でしたが・・・・呪われた雨男は一体誰っ??
(*`益´*)


寝てる家族の枕元からこっそり抜け出し、山之口の道の駅で、この方と落ち合って会場へ


雨模様に加え、会場は芝生なので足元は最悪(-_-)


それでも来場客は続々と押し寄せ、駐車場はみるみる満車になってました。


今日会えればいいな~と思ってたのがこちら♪


小さい頃から大好きで、今まで何台このプラモ作った事でしょう・・・(*`ω´)∂゛


初めてのマイカーだった丸目チェィサー
イヤー懐かしい  (・∀・)キュンキュン!
 


これまた懐かしいのを発見☆親父が乗ってた車で一番古い記憶がこの車です。。。この車に家族4人がギュウギュウに乗って、北九州まで帰省していた幼少時代を想い出します(遠い目)


ここからはその他のスナップをご覧下さい。
























 

 
まだまだ沢山のエントリーがあったのですが、残念ながらここで痛恨のバッテリー切れ・・・・
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!




帰りは、黙ってコッソリ出て来た家族からの、口撃(!?)をかわす為の品を仕入れに・・・


養鶏場が直営している、今話題のお店


お目当ては、注文してから特性カスタードを注入する看板商品の『たまらんシュー(120円) 』
・・・・・美味しそう(゚¬゚*)



今回初めて食べましたが、中々のお味♪
(゚д゚)ウマ-




家族からの誹謗中傷も、シュークリームがサラリと吸収してくれましたとさ☆ フゥ...ε-ヾ(´ε`;)ゝ

めでたしめでたし(^_-)-☆

イイ??(爆)

その他、詳しい写真は『鈴吾』君のフォトグラ(ゴメンね)でチェック↓↓↓
Posted at 2011/11/01 06:12:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年09月23日 イイね!

2011スーパーカーin宮崎(P&その他編)

2011スーパーカーin宮崎(P&その他編)最後はポルシェを筆頭に残りの方々のスナップを☆
(撮れてなかった方はスミマセン)

今回見たかったマシンの1台 『997 GT3RS』☆
 
しかも個人的に一番好きなカラー!

オレンジ+ブラックはハズレ無しの鉄板カラーです(^^♪
 


このジャングルジムで遊びたいっ!!


『カイエン』ですね。
チョイ悪なマスクが人気


空冷組も負けてませんョ~(^_-)-☆


文句無しの希少車『993GT2RS』


さすがのターボも、このGT2ボディにはタジタジです。
 


こちらはスマートな感じの『ケイマン』



 
ミッドシップポルシェも一度は乗ってみたいですね。

インタークーラーを新調し、更に絶好調の964ターボ


みなさん綺麗にしてます
 

同じ車種として人のEg状態は気になります


三銃士(!?)の先輩2台も登場
 

F様のオーラに全く引けを取らないMさんのマシン


こちらも前回に続き連続でお越し頂いた凄いマシン
『スポーテック540ポルシェ』
 
普通の996ターボでも激速なのに・・・・
どんな加速か想像できません


池澤先生お墨付き
( ゚д゚)ンマッ!!


凄い加速と言えば、こちらも専売特許
『コルベットZ06』
 

NSXも今回多数エントリーされてました
 

typeR


見事に揃ってますね。   ウーン壮観(=^▽^=)
 

こんなかわいらしい車も(^。^)・・・『FIAT500』


360モデナとコルベットZ06・・・なんとなくリアビュー似てますよね。
 

微妙なイエローが印象的な『MINI』


逆輸入トヨタのピックアップトラック『タンドラ』
・・・・・デカッ!!(゚д゚)ポカーン



解散場所の山之口PAまでご一緒した『993』
現在for sailだそうです。誰かいかがですか~(^v^)


今回は、前夜祭からずっと行動を共にして頂いたVXRさん
結果晴れたとはいえ、こんな不安定な天候の中、セヴンを持ち出された事は称賛に値します。
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
 

イベントもブログも長丁場になりましたが、皆さんお疲れ様でした。


まだまだお知り合いの方で、知らなかったり天候の関係とかで来られなかった方も沢山いらっしゃいました。

これをご覧になったみなさ~ん☆ぜひ周囲に宣伝頂いて、来年はより盛大に盛り上がる様、ご協力よろしくお願いいたしま~す。

それでは最後に万歳三唱でしめたいと思います。

バンザ──∩( ・ω・)∩──イ
バンザ──∩( ・ω・)∩──イ
バンザ──∩( ・ω・)∩──イ

゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚


ありがとうございました~☆
Posted at 2011/09/23 23:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation