• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

あかPマン『関東編シーズンⅡ』始動☆

あかPマン『関東編シーズンⅡ』始動☆・・・・と、仰々しいタイトルですが、
内容はいつも通り(!?)
ユル~イ感じですので、どうぞよろしゅう~♪
(*`◇´*)ゞ



よ~し、今日は久しぶりの快晴なので、まずは洗車をしよう☆
( ´・Д・)ゞ了解!


出発前の一仕事・・・まずはカバーたたみ
慣れてないもので、かなり手間取ります・・・・
・・・・アセ(´゚∀゚`;)アセ



ネットで検索、すぐ近所に凄く広い最高の洗車場を発見!


久しぶりのスキンシップに、いささか興奮気味(爆
夢中で磨きます♪  □⊂(*´ε`*)フキフキ


ひと段落ついての、至福の珈琲タイム☆
一汗かいての愛車と珈琲・・・・なんでこんなに美味いんでしょ!
゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚

すると、ナニやら普通の車ではない(!?)排気音が
近づいてくる・・・??


音の主は、何と!素敵な996☆
デビュー早々、奇遇な出会いです(*^▽^*)


当然ながら、すぐにお友達♪
聞けばみんカラもされてるらしく、ホント奇遇続き☆

最近交換したばかりのマフラーは、今まで聞いた事が無いくらい
素敵な音色でしたよ♪


お約束のツーショット☆

またの再会をお約束してお別れしました☆

せっかく綺麗になったので、初詣の時に凄く気に入った
大平山へ登頂


昼間に来たのは初めてですが、いい感じ♪


やはり人気のスポットらしく、車やバイクが沢山
いろんな方にお声を掛けられて、ここでもついつい
長居しちゃいました( '艸`*)


帰る頃にはすでに夕暮れ

帰り道に通りかかった裏道で素敵な風景を発見☆


昔のままの蔵が連なる運河に、無数のこいのぼり!

NHKでしか見たことが無い(!?)ような素敵な風景に
しばしウットリ (○´ェ`○)ポ~


こんな感じで、ま~ったりとした一日でしたが、
たっぷりシフレッシュ☆大満足で帰宅


と言う事で、一日散歩お疲れ様~。

それにしても毎回カバー脱着は面倒しいなぁ~(;´-`)
Posted at 2012/05/13 07:21:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

茨城二人旅♪

茨城二人旅♪日曜は、「身軽なおデブちゃん」のお誘いで、
早朝から茨城探訪へ出発!

まずは筑波山登頂☆

スカイツリーもうっすら見えるほどの快晴♪

しかし・・・・絶好のお出かけ日和ですがパーキングは、
          ご覧の通り閑散としてます・・・・・(´-∀-`;)


そんな中、凄く手の入ったGPZさんとしばし談笑
(o´∀`)



すると、見覚えのあるセブンが登場!!
摩呂さん、お久しぶりで~す(o´∀`)



春ですねぇ~( ^∀^ )


お山を後にした次の目的地は大洗漁港


バイクや車の数がハンパない
((;゚д゚))ス、スゲェ



みなさんのお目当ては、こちらのお食事☆
冷たい風の中、すごい行列。


30分以上並んで、ようやくゲット
私は新鮮な海鮮掻揚げ定食をチョイス♪

美味しゅう御座いました ( ´З`)-3


立派なマリンタワーを眺めつつ、次の目的地へ

神栖市で、『Team腰痛』入会のご挨拶の為(!?)会長よっけさんの職場を突撃訪問(*^m^)

短い滞在でしたが、気さくにお話して頂き、すごく楽しい時間が過ごせました♪


帰りには、身軽さんおススメ水戸名物の
「スタミナラーメン」松五郎へ

ここでも店内は行列が・・・・(;^ω^)
初めて食べる新感覚のラーメンに、九州人としては興味津々♪

こ・これは・・・Σ(`艸´;)ハッ!!

       (o゚д゚oノ)ノ・・凄ウマッ!!


こりゃ~癖になるのがわかります!

☆身軽さん丸一日の運転&案内、ホントにどうもありがとう御座いました。
 今度はポルシェで行きましょうね(^ω^)
Posted at 2012/03/26 14:59:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年01月28日 イイね!

初笑いの夜♪

初笑いの夜♪今朝はとあるホテルの最上階で、
地震の心地よい揺れと共に爽やかな(!?)朝の目覚め。




というのも昨夜は、『身軽なおデブちゃん』さん、『バオヤッキー』さんと、前回お世話になった大人の隠れ家的『fellows』さんのお店で、新年会♪
今回はお泊り前提で、ガッツリ飲む覚悟(`・ω・´)ゞビシッ!!


美味しい料理とワインに、Deepな大人の話で盛り上がり、気が付けばあっという間に丑の刻!!

皆さんどうもありがとうございました☆久しぶりに楽しい夜が過ごせました(oゝ艸・)


何の話で一番盛り上がったのかは、もちろん(*`ノз´)ヒミツネッ!!
Posted at 2012/01/28 11:46:24 | コメント(8) | トラックバック(1) | お出かけ | クルマ
2012年01月01日 イイね!

絶景かな☆謹賀新年♪

絶景かな☆謹賀新年♪新年明けましておめでとうございます。

本年も内容の薄いブログですが、どうぞ温かい目で見守って下さいませ☆


昨夜は同僚数名で鍋年越し後、近くの大平山神社へ初詣。


名前の通り山の高台にあり、結構な急勾配の階段を徒歩でエンヤコラ・・・(´゚∀゚`;)
 

フーフー言いながら到着した山からの景色は・・・・・
スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━!! 数万ドルの夜景☆
 
これほどの夜景なら、これ目当てだけでも、十分に来る価値あり!!

神社のほうも非常に歴史が感じられる趣きで、凄くイイ感じ♪

建造されたのは平安時代だって・・・・・(*`ロ´ノ)ノ
 
あんな事や、こんな事をじ~っくりお祈りしました(*^m^)

おみくじも、箱を振って棒を出し、巫女さんから一枚一枚受け取るタイプ。
それだけでもご利益ありそうな感じ☆どれどれ~・・・・・・・
 
えっ・・・災いが降りかかるって・・・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
この一年は慎み深く、羽目を外さない様にひっそりと生活します(核爆)


帰りは、高校受験を3月に控えた、息子の為にお土産☆

両目を塗り潰せる様、願いを込めて!!


皆様も、どうぞ本年が輝かしく明るい一年になりますように~(*^▽^*)/
Posted at 2012/01/01 14:42:25 | コメント(27) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年12月19日 イイね!

世界遺産探訪

世界遺産探訪先日のお休みは、初の日光散策に

当日は、この冬最高の冷え込みらしく、日光方面の山頂はすでに雪化粧
 

日光到着。
早速入場券1300円を購入し、散策開始☆
 
残念ながら、各所とも内部は当然ながら撮影禁止なので、しっかり目や耳に焼き付けます。


やはり世界遺産だけあって、外国人観光客の数がすごいです。


こちらも有名な彫刻ですね
 

全ての仏閣をくまなく巡りましたが、とにかく神々しくその迫力に圧倒

写真も100枚以上撮影しましたが、やはりこうゆうものは、直接自分の目で見ないといけませんね。

パワースポットの雰囲気を十分堪能しました♪
 
しかし、寒さがハンパなかった~!耳当てと手袋とマフラーは必須ですね。
ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・

何か温まるものを・・・・と探してたんですが、こちらは湯葉が名産らしく色んなメニューが





という事で、こちらのお茶屋さんに非難し、ホッカホカの湯葉豚まんを堪能しました。

その後は、次の目的地『いろは坂』へ
すでに路面は凍結寸前でしたが、2車線一方通行のワインディングは最高です♪

思わずアクセル全開に☆

下りはさらに気合が入ります
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!

そして無事、中禅寺湖に到着したころには既に夕暮れ時

寒さも更に増して粉雪がチラホラ・・・・
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

せっかくなので日が暮れないうちに、ぎりぎりで『華厳の滝』までしっかり拝見し、本日の世界遺産探訪は無事終了♪

この後、滝壷に付近に日本カモシカが突如現れて、見物客一同ビックリのサプライズ!!

・・・・その写真は何で無いの?って?

お約束の電池切れです!!チャンチャン♪


Posted at 2011/12/19 18:02:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation