• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

まだまだ暑い熱い!!館林美術館オフの巻

まだまだ暑い熱い!!館林美術館オフの巻
快晴に恵まれた、気持ちの良い日曜日♪

予定通り群馬県の
  『館林美術館オフ会』に参加


少々早めに到着したので、
美術館を背景に記念スナップを、ササッと撮影☆


背景が素晴らしいと、
   やはりいい感じになりますね~♪


この直後、職員さんにやんわ~り注意されたのは内緒・・(;^ω^)

戻ると、徐々に参加車が集まって来てます☆


そして今回は皆さんの真似をして
  秘密兵器『マイチェア』を持参♪


これで珈琲を飲みつつ、
   木陰からユッタ~リ快適に
      車鑑賞が出来ます(o´∀`)v



EffectSomeさんもベックで合流☆


相変わらずカッコイイですが、
 現在諸事情で買い手募集中だそうです


マルカツの最終モデルで、コンデションはピカイチ!
コレ見てググッと来たあなたは、是非ご連絡を☆(o´∀`)」

そして、そのほかの方々もぞくぞく登場









アルファの方とも色んな話で盛り上がりました♪
 Y.A.N.さん



harunh1220さん



ポルシェは、以外にも993が多かったですね



おっ!

プジョーRCZが3台!しかも同色とは珍しい!!

てん♪さん、お声掛けありがとう御座いました☆
またお会いしましょう!



alexwanwanさんもこんな凄いゴルディーニで急遽参戦

こんな淡いカラーのマシンも素敵☆


逆にこちらは、原色が・・・・・
Σ(・ω・ノ)ノエッ!


こんなスーパーなマシンがサラリと現れちゃうなんて、


改めて関東は Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ! 
ですわ!!


久し振りのスペチアーレ遭遇に大満足のまま、
お昼前にはサクッと皆さん解散☆

本日参加の皆さん、お疲れ様でした。
そしてお相手して頂いたお友達の方々、
本当にありがとう御座いました!
またお会いいたしましょう♪(o´∀`)v


そして帰りは、いつものように大平山に寄り道


今日は景色も遠くまで綺麗に見渡せます



お腹も空いたので、山頂のお茶屋さんで、チョイと一休み♪
特にイベントでも無いのに、店は観光客で大繁盛☆


大平さん名物『玉子焼き』と、『杵つき団子』を注文♪

コリャ(゚д゚)ウマ-ィ!!


団子は勿論ですが、玉子焼きの『焼きたての味』が、
しばらく『家庭の味』から離れてる私の胃袋に
ガツ~ンと沁みました~(泣



そんなこんなで充実した
      大満足の一日でした☆

さてさて来週はどこで何をしましょうか?
一週間仕事しながら(!?)考えよ~(o´∀`)」
Posted at 2012/09/10 07:54:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation