• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

長編注意!AUTOCAR JAPAN FESTIVAL【後編】

長編注意!AUTOCAR JAPAN FESTIVAL【後編】それでは前回の続きって事で、
ピットウォークの模様を♪

※注:画像多数!!



どのマシンも雰囲気たっぷりでカッコイイ~♪

やはりポルシェが目立ちます。

スクーデリアクラス(F様クラス)も豪華絢爛☆


チャレンジやスクーデリアだらけ!!
おまけに限定の
599GTOが2台も


でも個人的に気になるのは
やはりヒストリックカーカップ  (o´∀`)v


癒しにも似た安らぎを感じるのは何故でしょう
(´▽`*)



このジュリアも、本物のGTA!! くぅ~痺れるぅ~☆


なんと!こ・こ・これは
ポルシェ910!(別名カレラ10)

これって博物館で厳重に飾って置かないと
いけないような車じゃないんですか?(汗


更にこれも凄い! ポルシェ『904』

どこからか生沢さんが現れそう・・・・・・

もうノスタルジアありすぎっ(爆


ムムッ!このテカテカ青集団は???


オネーサンの後ろに
  チラチラ見えるは・・・(汗


ムルシエラゴ!(もしやLP670-4SV??)


マセラティMC12
 !!と・・・


CLK GTR !!!と・・・・


F40 LM 
!!!!と・・・・


デイアブロSE30イオタ!!!!!


どれをとっても問答無用の
役物最高峰スーパーマシン!!
これを全て個人所有(!?)してるなんて??????
もはや庶民の金銭感覚では
到底追跡不能ですわ!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


一旦オーバーヒート気味の頭を落ち着ける為、
屋台のランチで、庶民感覚を取り戻します(笑



この頃には雲も晴れて、富士山も綺麗に♪

屋台の横にはこんなマシンも

ニュル北コースで市販車最速を叩き出した
ラディカルSR8の廉価版SR3

そしてようやく頭もお腹も落ち着いた所で、
再度コースへ

コースでは、クラス別に絶えず凄い車が走行中☆



エグゾーストサウンドを聞いているだけでも
すごく幸せな気分に♪

さらにココからは、排気音もチョッと音色(!?)
が変わってきます(・∀・)ニヤニヤ

『ダラーラ GC21』・・・・名前の響きとは裏腹に
走りは凄まじいの一言 (゚∀゚ ;)タラー

そしていよいよ目玉の往年のF1を含む
フォーミュラーマシンの数々!!

個人的にはロータスホンダの『99T』
思いっきりツボですね~(遠い目

でもF1と言えば



やはり名門F様ですが、こちらはスタッフも
凄く大勢の超本格的体制!!




もはやイベントのレベルではありません


しかもその後ろに見えるのは!!




はひぃ~
2億円オーバー!世界29台限定の
  文句無しフェラーリ超レアマシン

  FXX

普通なら、柵でもされ

『ココから中には入らないように!
   お手は触れないように!!』


ぐらいの規制が掛かるような
凄いマシンなのに・・・


今日は
眺め放題!臭い放題!?で、車好きにとって
これ以上至福の時はありませんわ♪

もちろんその後の走りも圧巻!!
F1よりも速く走る(!?)


ロードカーボディをはじめて見ました(汗

あまりに速過ぎて、まともにフレームに収まったのはこれ1枚だけ・・・・


そしていよいよイベント最後は
耐久形式での
『バトルロイヤル45分レース』  

ANAさんのFDは予選3番グリッド
2番手は996のGT3 RSR!!

そしてポールは・・・

ダラーラ・・・ある意味反則的ですが
一応ハンデ有りだそうなので(;^ω^)

それではスタート!!


ポルシェ速ぇ~

迫力はFXXに負けてませんw

ダラーラはやはり規格外

ハンデをものともせず
他のマシンをジャンジャン
ラップしていきます☆

もちろんFDも好調

S氏にドライバーチェンジしても
順位をキープ

そして45分の戦いが終わり・・・・

見事完走!!

気になる順位は

堂々の2位でした!!

(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)

外に出たらすでに真っ暗・・・・


丸一日の遊びでしたが、今回も超・大満足♪
帰りは夕食を兼ねた打ち上げで
もう一盛り上がりし、ココでお開き☆


こんな幸せ気分の夕飯は久し振りでした
(ノω`)

今回お誘い頂いたANA!さん、Sさんや
warp9さんは勿論
当日絡んで頂いた『みん友』の皆さん、

※紅の豚さん

本当に
どうもありがとう御座いました!



そして
お疲れ様でした~!!
(o´∀`)v


《番外編》

夕方、FXXの撤収に遭遇


巨大トレーラー二台に、
例のブルー軍団も・・・???

・・・って事は・・・・FXXとこれらは
全て同じオーナー????????


もう深く考えるのはやめましょう・・・・


でも・・・・・・


この車間はさすがに考えちゃいます



!!!!

僕なら心配過ぎて、間違いなく
荷台に同乗しちゃいますわ(爆

   『完』



以上、長々と個人的想い出アルバムに
お付き合い頂きありがとう御座いました~。

それではまた~♪
ァディオ───(`・ω・´)ノ───ス
Posted at 2012/10/26 19:00:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78 910 111213
1415 1617181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation