• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

ご無沙汰です(* ´_ゝ`)色々ありまして・・②

ご無沙汰です(* ´_ゝ`)色々ありまして・・②前日の塗装剥がれは見なかったことにしてぇ~・・・・Σ(・ω・ノ)ノえっ!

翌日は、お別れ前最後の洗車をしてあげました♪


後、気になるタイヤレターの耐久性ですが、やはりあちこちが剥がれてしまってますが、まぁこれも味でしょう。
(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン



思い残しの無い様、たっぷり4時間かけて隅々まで磨いてあげました♪
 

これから5ヶ月間会えないと思うと、今更ながら・・・・・・。゚(●'ω'o)゚。うるうる
 

翌日は、八幡神宮へPちゃんを含め私と家族の無事を祈願。
 
気になる運勢は、『吉』でまずまず。
内容も、なんとなく今の自分にピッタリ当てはまるような・・・・
 

帰りに大好きな『おくのうどん』をすすり、もう宮崎に思い残すことは御座いません。
 



気が付けば、もう羽田に到着☆
 
移動中に横目でスカイツリーもチェックし、東京見物も終了(短っ)

浅草から、すぐさま栃木行きの急行に乗り換え、初の栃木入り☆


アパートに到着したのは、すでに夕方。
こちらは宮崎と比べてびっくりするほど日没が早い!!

周辺は程よく町と田園が調和し、宮崎で言えば都城みたいな所で、中々住み易そう
(´∀`)b



荷も解いて、さぁーこの部屋で、半年間・・・・・

夢中で~♪頑張りますっ!!
Posted at 2011/11/27 11:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ご無沙汰です(* ´_ゝ`)色々ありまして・・①

ご無沙汰です(* ´_ゝ`)色々ありまして・・①今月は、栃木への半年間の単身赴任移動に加え、今年最後のホビー走行会やその他もろもろで、毎日バタバタしておりました。

現在は、栃木市のマンスリーマンションに住まいを移し、ようやく一段落着いた所です。
(*´-д-)フゥ-3

今回は、今までの経緯を日記的に綴らせて頂きますので、特に興味の無い方にはごめんなさいね。
m(o´・ω・`o)mペコリン

まずは前回のホイール交換時、リアのパットがほとんど確認できないくらい減っているという重大問題が発覚!!
(゚д゚ll)
ヤベー
 

これじゃ走行会どころではない~!!と、慌ててパット手配したものの、どんなに急いでも手元に届くのは走行会前日の午後・・・・・・

えー交換する暇・・・・━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・無いじゃん・・・(悩)


おまけにその日は、宮崎のみん友さんらが私の為にわざわざ企画して頂いた、送別会の日・・・

う~ん・・・・・・あっ!!ひらめいたっ!!キラ――( ☆ω☆)――ン

宴は、佐賀から来県されていたジネッタ男さんの歓迎会も兼ねて大盛り上がり☆

VXRさんやFOH7隊長をはじめ、送っていただいた10名程の皆さんには、本当に感謝感激のすばらしい夜でした。
ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
 
・・・・と、実はこの夜には続きがありまして、この時ウーロン茶で通させていただいた私は、ほろ酔いのあの方(??)を自宅に送りがてら、そのままガレージを拝借し、パット交換を実施しちゃいました (o´・∀・`o)

 
それにしても一般住宅のガレージに最新の2柱リフト!!
あまりにも羨ましい環境に、暫しウットリ☆
※実は赴任中の半年間、私のPはこちらで保管して頂く事が、すでに決定。 (o^―^o)ニコ
工具の充実ぶりにも目を見張るものがあります。
これなら整備工場もやれちゃう勢い。


サクッと取り外したリアパッドは、まさに皮一枚と言った状態
(||゚Д゚||)

乗りっぱなしだった管理状態の甘さに反省・・・・


これで明日は思いっきり走れますヾ(*´∀`*)ノ


そして迎えた翌日はあいにくの雨模様・・・・・ガァ──(_△_;)──ン

しかし参加台数は今回も30台近いエントリーで大盛況☆
 
ウエット路面にSタイヤは厳しいものがありましたが、後半ドライになった路面では、やはりタイヤの恩恵から、以前より2秒近いタイム短縮が・・・・・

やはりSタイヤの力って・・・Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!ですね♪
 


今回も、普段はAPサーキット中心で走っているマシンも数台参戦。
FJさんもいつものコペンから、もう一台のFDに変更しての参加☆
 

♪速さんも1号機参加が定例化しつつありますね~(・∀・)ニヤ


そんな中、昨日のジネッタ男さんが鹿児島へ移動の途中で応援に立ち寄って下さいました♪
996が足車なんて羨ましすぎます・・・・・(о'¬'о)ジュルリ♪


最後のゼロスタートアタックは、少し悔いの残る結果でしたが、また次回の課題ですね・・(´・ω・)y-~
 


余談ですが、お昼にゆらさんから頂いた加治木饅頭が最高に美味かった~♪


最後の恒例ジャンケン景品バトル
 

今回の戦利品☆
 

楽しい時間も終わり、さぁ帰ろうとゼッケンを何も考えずにベリッと剥いだら・・・・・
あーあ、塗装まで思いっきり剥がれちゃいました。

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
Posted at 2011/11/25 07:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月02日 イイね!

ホイールペイント 其の三 『theファイナル』

ホイールペイント 其の三 『theファイナル』さぁ~、前回までで塗装は完了。

塗装も完全に乾燥したので、
ここからは、交換までを、一気に行きますよぉ~
ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘


まずはマスキングを、ピリピリピリっと剥いじゃいます♪
 

やっとタイヤがコンニチハ☆

ヾ(* 'Д' )ノオハツデス♪

しかし、このままの状態では、な~んか物足らない・・・・・(〟-_・)ン~?




そこで~最後のラッカー系塗料が登場!!
 
大好きな『カーニバルイエロー』♪
\_( ゚ロ゚)ここ重要



こいつで、こんな感じに、『タイヤレター』を作成しますっ!!
タッチペンはこんな場面でも塗りやすいので、ビン入り塗料より重宝しますね☆

ひたすら地味にペタペタペタペタ・・・・・


すると、殺風景だったタイヤが・・・・・・・・



こんなF1チックに・・・・・♪
(*´益`*)ニタァ
 

人によっては『そんなタイムに関係のない事に、費やす労力は無意味なりっ!!』と軽笑する方もいるでしょう・・・・・・しかーし、プロドライバーでもないのに目を三角ににし、ひたすら機能性崇拝というようなスタンスでだけは、車と向き合いたく無いのですよね~。

そこには必ず『遊び心・・・ホビー魂』が無きゃねっ☆゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚




話がそれましたが、レターが乾いたら、強引にも4本一気にPの中に詰め込みます。

にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ



乗車率125%!・・・・( ´゚ω゚)ナニヵ?
 
暴れるタイヤを必死に肘で抑えつけながら、作業場所を移動・・・・・・


・・・・・・で、いつもお世話になってるH隊長ガレージに到着~作業再開☆


交換工賃も惜しい私は、先輩が最近購入したばかりのロージャッキを駆使して、サクサクっと交換していきます。




1本目完了~ε-(。・д・。)フー


Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ
何か想像以上にイイ感じっ❤



よっシャーとばかり、残りも一気に交換!!


(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
グッとレーシーな感じで、良いんじゃない~

 
カフェレーサーチックなマシンが大好物の私にとっては、ヒジョーにイメージに近づいた感じ・・・・
(´゚∀゚`)キタコレ

低コストながら、想像以上のイメチェン効果が得られて、大いに大満足☆★☆
カンパーイ(`・з・)ノU☆Uヽ(・ε・´)カンパーイ


どうでしょうか~????
Posted at 2011/11/02 08:39:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年11月01日 イイね!

霧島クラッシックカーフェス

霧島クラッシックカーフェス栃木への5ヶ月単身赴任が決まり、結局今回が今年最後の宮崎イベントとなっちゃったって言うのに・・・・あいにくの雨
 (´゚ェ゚)チーン


思い起こせば、このイベントは去年も雨で散々でしたが・・・・呪われた雨男は一体誰っ??
(*`益´*)


寝てる家族の枕元からこっそり抜け出し、山之口の道の駅で、この方と落ち合って会場へ


雨模様に加え、会場は芝生なので足元は最悪(-_-)


それでも来場客は続々と押し寄せ、駐車場はみるみる満車になってました。


今日会えればいいな~と思ってたのがこちら♪


小さい頃から大好きで、今まで何台このプラモ作った事でしょう・・・(*`ω´)∂゛


初めてのマイカーだった丸目チェィサー
イヤー懐かしい  (・∀・)キュンキュン!
 


これまた懐かしいのを発見☆親父が乗ってた車で一番古い記憶がこの車です。。。この車に家族4人がギュウギュウに乗って、北九州まで帰省していた幼少時代を想い出します(遠い目)


ここからはその他のスナップをご覧下さい。
























 

 
まだまだ沢山のエントリーがあったのですが、残念ながらここで痛恨のバッテリー切れ・・・・
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!




帰りは、黙ってコッソリ出て来た家族からの、口撃(!?)をかわす為の品を仕入れに・・・


養鶏場が直営している、今話題のお店


お目当ては、注文してから特性カスタードを注入する看板商品の『たまらんシュー(120円) 』
・・・・・美味しそう(゚¬゚*)



今回初めて食べましたが、中々のお味♪
(゚д゚)ウマ-




家族からの誹謗中傷も、シュークリームがサラリと吸収してくれましたとさ☆ フゥ...ε-ヾ(´ε`;)ゝ

めでたしめでたし(^_-)-☆

イイ??(爆)

その他、詳しい写真は『鈴吾』君のフォトグラ(ゴメンね)でチェック↓↓↓
Posted at 2011/11/01 06:12:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation