• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

だらだらしちゃってます(;´・ω・)

だらだらしちゃってます(;´・ω・)

連休しょっぱなから飛ばしすぎちゃったせいか、
その後は疲労が抜けず、遊びに大ブレーキ



ではその後の連休何してたかって言うと・・・

・・・・爆睡!!



起きたらアボカド食べて~
※マイブーム(ノω`*)



買い物して~
オフ会用イス♪


ポル補充オイル


・・・・爆睡!!



早朝プチ散歩して~


アボカド食べて~(また?)


ビール飲んで~

・・・・爆睡!!



ゲームして~
※初PS3(ノω`*)



家飲みして~(アル中!?)


・・・・爆睡!!



あっという間に4日もダラダラと・・・(;^ω^)

せっかくの連休なのに勿体無いと思いつつ、一度体がダラケちゃうと、歯止めが利きません
まさに負のスパイラル状態・・・(;゚;Д;゚;)

そして今からまた・・・・


・・・・爆睡!!



休みも残すところ後3日・・・・

誰か止めて~っ(゚∀゚ ;)
Posted at 2012/08/16 02:01:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月14日 イイね!

連休突入♪まずは関東縦断(!?)一人旅!!

連休突入♪まずは関東縦断(!?)一人旅!!ついに待ちに待った
盆休み突入~(o´∀`)v

連休最初の日曜日♪
勿体無いので、一日たりとも
無駄には過ごせません(笑

まずは前回、痛恨の空振り参加(!?)
となった『館林美術館オフ会』のリベンジで、
群馬県へ!!

美術館を含め、駐車場周辺は芝生の公園で
凄く居心地が良い~♪


椅子持参で、車を眺めながらの朝食なんてしたら
最高でしょうね~♪ ゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪


多くのみん友さんともお会い出来、充実した朝を満喫♪
皆さんお世話になりました☆また来ま~す(o´∀`)v

次に向ったのは、日本最大級のショッピングモール
『レイクタウン』を見物に
埼玉県へ!!

この時点で、空はカンカン照り!
気温も30℃オーバーなので、運転中は
油温計からずっと目が離せません



下道のみの2時間エアコン無し(!!)は、少々無謀
でしたが、汗だくになりつつも何とか到着


感想はとにかくデカイ!!
宮崎のイオンもかなりでかいと思ってましたが、
軽くその5倍以上はありますね

ランチはココでと最初から考えてたんですが、
店内はどこも家族かカップルのみ!
一人で飯食ってる人なんかどこにも見当たらず、
泣く泣く自販機のお茶を飲むばかり・・・・・

さんざん店内を歩き回り、気が付けばすでに夕方。
気温も下がる頃なので、ここから最終目的地
『辰巳パーキング』を目指し、東京へ!!


到着までに2回も分岐を間違えちゃいました・・・・
(´゚∀゚`;)

今夜もスカイツリーが綺麗に見えます☆

ココに来たのは今回で2回目ですが、
今夜もポルシェを含め多くの皆さん元気です☆


昼と夜では、集まる顔ぶれも変わるようで、
夜になると『やる気系』の本気マシンがぞくぞくと
登場しますが、あまり長居もしないので中々
そのショットは捕らえられません


それにしても、深夜になっても台数は
減るどころかドンドン増すばかり(;^ω^)


そんな中、自販機のドリンクと、頂いたお菓子で
空腹を繋ぎつつ・・・・


地元のみん友さん達と、
軽く7時間以上(!?)も滞在(゚∀゚ ;)タラー


それでも皆さんとの楽しい話は尽きず、
みん友さんからは
『このまま朝まで泊まっちゃったら?』
なんて冗談(!?)も飛び出しましたが、さすがにそれは
キビシイなぁ・・・と言う事でそろそろお開きに


絡んで頂いた皆さん、
どうもありがとう御座いました!


車に乗り込んだら、時計はこんな時間!!!


この時間から2時間以上かけて
栃木県まで!!の逆戻り・・・・・


帰りに辛抱たまらず、パーキングで
爆睡しちゃったのは言うまでもありません

★good。*゚(人-ω-)゚*。night★
Posted at 2012/08/14 03:36:34 | コメント(27) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年08月08日 イイね!

暑っ→汗っ→冷汗?・・・8月さくらモーニングクルーズ

暑っ→汗っ→冷汗?・・・8月さくらモーニングクルーズ先週末は定例さくらモーニングクルーズにお邪魔☆


予報通りの猛暑でしたが、今回も個性的なマシンが多数参加♪

しかし、日差しはMAX!!
皆さん車をじっくり見たくても、中々木陰の下から
出られません(;^ω^)


それでもじっくり見せて頂いた
ジュリアとエランは、私の大好物(!?)


それぞれ色違いで見られて幸せ(*≧∀≦)

こちらの2台もカッチョイ~☆


この他に、即席フリマを始める人がいたりして、
通算20回を突破したさくらモーニングクルーズは
確実に楽しみ方が進化(!?)してきていますね☆


そんな中、こんな初対面の跳ね馬さんから
『みんカラはしてないんですけど、あかPさんの
ブログは楽しく拝見してます!』
と、嬉しいお声かけ♪


聞けば、ホントご近所さん♪
みんカラへの登録を、強く強要(!?)したのは
言うまでもありません(笑


と、今回も楽しく満喫しましたが、とにかく暑いっ!!
汗がダクダク止まりません(゚∀゚ ;)タラー


帰りにたまらず、CoolDown休憩(*≧∀≦)


超ウマっ!!これで350円は安くないですか?


すっかり汗も引いて、快調に4号線を巡航(!?)
してたら、後方に一瞬キラッと白色物体確認!!

ャバイッ━━━<(ll゚◇゚ll)>━━━!!
すかさず急減速ッ!!


丁度赤信号で、
横に並ばれ窓をノック・・・・コンコンコン♪

白B:『飛ばしすぎっ!ダメよぉ~(*`益´*)』

赤P:『スンマセ~ン』
白B:『ココからはちゃんとゆっくりねっ!!
    プンスコo(`ω´*)oプンスコ』

赤P:『ハイ~(;^ω^)』


フゥ~(´Д`;)
またヘンな汗かいちった(核爆
Posted at 2012/08/08 11:35:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月03日 イイね!

③アイドラーズ12時間耐久in茂木☆12時間感動しちゃいましたの巻♪(後編)

③アイドラーズ12時間耐久in茂木☆12時間感動しちゃいましたの巻♪(後編)

レースもいよいよ後半☆

炎天下だった天気も、
少しずつ日が傾きだし・・・・・
 ↓   ↓   ↓   ↓  

いよいよナイトステージへと突入

日中の疲労に加え、夜の闇が視界を悪くし、
ドライバーには、より過酷な状況となります



サインエリアからもチームマシンを見つけるのが
一苦労・・・・

ドコ?(゚д゚;≡;゚Д゚)ドコ?



しかしココまで来ちゃうと、皆さん作業も
手馴れたもので、正確に素早くサクッと完了~☆ 
(o´∀`)v 



順位もドンドン上昇中 ↑ ↑ ↑



しかしクルーの体力は下降中!?

↓  ↓  ↓
(;^ω^)



そんな空気を察してか、
首脳陣から超~嬉しい
『カンフル剤』の差し入れ!!


これが、火照った体に凍みましたぁ~♪♪
ヨッシャ―d(-ω´・o)―ァァァ!!
残りわずかだ!
ラストスパート頑張ろう!!


そこに丁度、現在の途中経過リザルトが発表

よくよく見ると、EURO4-Cクラスでは
トップじゃないですか!!
ウォー!!ヤタ───v(-∀-)v───♪


これは慎重に行かねば。。。。と、慎重な
ドライビングをドライバーへ伝達

ペースを巧みにコントロール
もちろん無線無しで・・・・・
・・・・(;´-`)。oOある意味凄いよね

その後も順調にクラストップをキープしつつ、
気が付けば20:00過ぎのチェッカータイム

どのチームもラストランのお出迎え準備☆


有終の美を見届けようと、全員サインエリアに
詰め掛けます。

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
  

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

この時ばかりは、チーム全員目頭が・・・・・
。゚(●'ω'o)゚。うるうる

その後感動冷めぬまま、表彰式&閉会式

見事カテゴリクラストップ
分類クラスで25位という堂々の成績

そして、長い長い祭りは終わりました・・・・

今度は片付けに大忙し・・・


そんな中、ご近所で見かけた番外編(;^ω^)

決して宇宙と交信している訳では御座いません(爆

片づけも終わり、本当の最後は
スイカとカップ焼きそばで即席の打ち上げ会☆

この焼きソバが、また無性~に美味しくて、
凄く印象的でした (゚д゚)ウマ-

ガラス製の、ずっしり重い記念トロフィーです☆

皆のチームワークの結晶だねっ☆


以上、お疲れ様でした~♪♪
※今回この素晴らしい機会を与えて下さったmichi911さん、
 共に頑張ったチーム全員の皆さんに心より感謝いたします。
 本当に、本当にありがとう御座いました~☆


 ※三部作の長編にお付き合い頂いた方々も、お疲れ様&ありがとう御座いました(笑
Posted at 2012/08/03 00:11:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年08月01日 イイね!

②アイドラーズ12時間耐久in茂木☆12時間感動しちゃいましたの巻♪(中盤編)

②アイドラーズ12時間耐久in茂木☆12時間感動しちゃいましたの巻♪(中盤編)







AM8:00
とうとう12時間ブッ通しの
サバイバルレーススタート!!


スマホでの写真ですが、このスピード感の無さには、
撮った自分でもビックリ(;゚д゚)ェ
これ全部全開走行中なんですよ・・・・・・念のため(爆



お手伝いに行くまでは・・・・・・
サーキット内をあちこち散策して~♪



色んな写真を撮って~♪



と、楽しい妄想を膨らませていたのですが、
いざレースが始まっちゃうと、そんな悠長な事は
まったく言っていられません(滝汗

チーム全員で役割を分担し、ほとんどピット周辺から
動く事は出来ないのです (`・д・´)9m ビシッ!!


☆『ドライバー』
もちろんレースの要ですよね、灼熱のマシンの中で
約45分間交代で格闘します。
今回は5名のドライバーが対応(´▽`*)v




☆『ガソリン給油』
規定時間5分間内に完了させます。
危険を伴う為、慎重かつ正確な作業が求められます。


また、給油が終わるとその都度スタンドまでガソリンを
買い出しに行かねばならず、それもまたスタッフも重要な役目

☆『チェック・サポート』

ドライバーチェンジのサポートや、
タイヤチェック、窓拭きや簡単なメンテを短時間で遂行



☆『ピットサイン・タイム計測』
刻々と変わる順位は、リアルタイムで
ピット内モニターに表示。
そんな情報を、サインボードでドライバーに伝えたり、
マシンの周回タイムを毎周手動(!?)で
計測してシートに記録します。


直射日光の下、常にコース脇に張り付いていなきゃ
いけない為、かなり過酷な役割です・・・(゚∀゚ ;)タラー



ラストは当然ながら
☆『チーム監督&オーナー』
レース手続きや、戦略、チームメンバーの
取り纏めを行う重要なポジションで、
オーナーはもちろんそれら全てを統括する
『ボス』ですよね☆


この様にチーム全員で役割を分担し、
一丸となってマシンを12時間後のゴールへ向け
走らせます(*≧∀≦)


????
ところであなたは何やってるの???



アベシッ( ̄m ̄*)


                                                ※バオさん写真ありがとう御座います☆


まぁとにかく
各チームとも順調にラップを重ねていきます☆

やはりピット作業がチームの勝敗を大きく
左右しますので、どこのクルーも真剣そのもの




作業が終われば、即座に戦線へ復帰していきます



しか~し、徐々にあちこちで、トラブルも発生(;´・ω・)





好調に進んでいた、私たちのチームにも
突然のハプニング!!




給油中に、消火器が倒れ噴き出すという
アクシデントでしたが、幸い大事には至らず
一安心  ε-d(-∀-` )フィ~



ブログ作成で毎晩寝不足・・・・今夜はココまでで、どうかご勘弁下さいませ(;^ω^)
Posted at 2012/08/01 21:40:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
567 891011
1213 1415 16 1718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation