• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかPマンのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

順調☆快調☆絶好調ぉ~♪

順調☆快調☆絶好調ぉ~♪出してた964の車検が完了したとの
知らせを受け、基地へ引き取りに♪

相変わらず魅力的な車が沢山☆


ムキムキマン(社長)の新しい愛車は只今足回りのリニューアル中

完成が楽しみ


肝心の愛機は、今回特に不具合も無く、各種オイル関係を
一新して元気にリフレッシュ!!

やはりオイルやフルード系はかなりドロドロに劣化していた
そうなので、その復元効果は乗った瞬間すぐに体感。

本来はここまで気持ちよく回るのか!?と、
改めて964の本当の実力に再感動☆

こんなに気持ち良いと、すんなり帰るはずはありません♪

ステアリングはどんどんワインディングへ向け、
ぐんぐん切られていきます☆

一気にお山のてっぺんまで!!

桜と走りの楽しみを分かち合う仲間はどこにも見当たりませんが
愛機と二人ボッチのお花見もまぁまぁオツなものです(グスン

Posted at 2013/03/25 03:12:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車検・整備 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

どうにか生きていました!?ヒッソリと・・・(´-∀-`;)

どうにか生きていました!?ヒッソリと・・・(´-∀-`;)
本当に大変ご無沙汰しておりました(´-∀-`;)

夢の関東から帰省してはや2ヶ月半・・・・
帰る前に周りから散々言われていたのが
『帰ったらきっと
燃え尽き症候群になっちゃうよ~(●`w´●)ニァ・・』

まさかとは思ってたんですが、本当に発症しちゃったみたいで、
本当に仕事以外は何をする気も起きず、
パソコンを開くことも、カメラを持ち出す事もないまま、
抜け殻のようにぼ~んやりする日が続いておりました。


それでも、お知り合いへの挨拶回りや、





地元のプチオフへと、チョコチョコは動き回っていたんですが、



仕事や生活環境の変化に苦悩し、なかなか車にまで
気持ちが集中できません・・・・

まさに竜宮城から戻った浦島太郎のように
ガクンと気力も体力も年老いてしまったよう・・・・


肝心の気になるポルシェも、帰省後まもなくに車検が切れ、
そのまま放置状態・・・・(゚∀゚ ;)タラー



しかし、このままで良い筈はありませんよねっ☆

『がんばれ俺っ!!』と、自らを奮い立たせ、

まずは車検から活動再開ですっ!!(o`・ω・)o 

Posted at 2013/02/14 10:23:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年01月06日 イイね!

新年初乗り&初オフ

新年初乗り&初オフ

皆様、新年明けましておめでとうございます☆
(o´∀`)v


昨年30日に無事宮崎へ帰省を果たしその後、
大晦日から新年5日までずっと家族サービスに没頭・・・

イオンの大売出しに行ったり


嫁の実家で猪狩り(!?)したり


たまにちょっと息抜きしたり(;^ω^)


ようやくのポルシェ初乗りでは、
久し振りに先輩のガレージを訪問♪



こんな素敵なお年玉を頂きました


♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪



そして昨夜は、宮崎での新年初参加となる
♪速さん主催のナイトオフに参加


場所は最近開通したばかりの
高鍋⇔都農区間にある川南PAにて


沢山の懐かしい方、初めての方と対面♪

そん中、極寒にもかかわらず
フルオープンで参加のジネッタ男さんが
今回の一番でしたね!


皆さん本年も、どうぞ宜しく~☆
    \(●^_^●)♪
Posted at 2013/01/06 10:46:25 | コメント(23) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

『絆』に送られた最高の二夜&波志江沼オフの巻

『絆』に送られた最高の二夜&波志江沼オフの巻



【土曜日:午後】

赤城山の広大な風景を右目に見ながら、
一路向ったのは群馬県の前橋

ここで関東滞在中は何かとお世話になった
「身軽なおデブちゃん」さんからご招待頂き、
私なんかの為に送別のお食事会をセッティング♪

最高に美味い焼き鳥に・・・・



爆笑のものまねライブ

ものまねプロのステージはやっぱりハンパ無く面白かったぁ~
≧(´▽`)≦アハハハハハ



おまけにホテルまでご用意頂き、
身軽さん本当にありがとうございました。

このお返しは、ぜひ宮崎で♪


【日曜日:午前中】

今日はすんなり帰宅して、帰省の荷造りをしようと考えてたのですが、take chanさんや


warp9さんからの連絡で、帰り道途中で
偶然開催中の『波志江沼公園オフ会』に
立ち寄る事に急遽変更☆


以前から聞いてはいたんですが、最後の最後で
参加出来て良かったぁ~(*≧∀≦)


国産・外車入り乱れての多国籍な雰囲気が
とっても和やか☆





美術館オフでお世話になってるNODAさんや


いつも素敵な写真が印象的なnorich.no1さん


な兵衛さん等、多くのみん友さん達と、
再び会えてやっぱり来て、大正解でした~♪



本日グッと来た2台

イイね☆゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪




コチラ、外見の迫力が凄いですが、
中身は更に凄い(!?)スペシャルな328なんです!



コチラも凄く綺麗なt-skiさんの328GTB☆
今回ようやく、きちんとご挨拶出来て良かった~。




コチラもボディ形状は似ていますが
全くの別物!!
グループB前提のスペチアーレ

288GTO!!

日本への正規輸入台数はたったの『1台』
という、秘密要塞オーナーMさんの
とんでもないお宝マシン!



すると、「グループBなら俺だろ!」
と言わんばかりの号叫を響かせながら更にとんでもないマシンが登場


ランチャラリーですわ!!Σ(・ω・ノ)ノ

こちらも実車を見るのは人生初!

最後の最後までスペシャルな出会いに恵まれた日曜日に感謝☆


【日曜日:午後】

その夜は栃木周辺のみん友さん達が、
送別の宴を企画して下さり、小山のお店へ

以前、おちゃけんさんにランチをご馳走になった
想い出の、すごく美味しいお店です♪


お忙しいにもかかわらず、『せめて挨拶だけでも』と、わざわざ駆けつけて下さった「そば街道」さん。

お花やお酒まで、本当にありがとうございました。
感謝(*・ω・)*_ _))感激


あっという間の3時間の宴は、
とにかく本当に楽しかった・・・・・。゚(゚^∀^゚)゚。


お集まり下さった「Lamborghini山ちゃん」さん、
「ねむしゃこ」さん、「kon911」さん、「Sax911」さん、サプライズ登場でお手製銀杏まで頂いた「@かなやつ」さん、そして幹事をして下さった「おちゃけん」さんに、すばらしい手作り色紙まで用意して下さった「warp9」さん、本当に本当に皆さん心からお礼申し上げます。


車という趣味と、みんカラという
ツールを通じ、これだけの『絆』が
出来上がる・・・
本当にすばらしい事だなぁ~と、
シミジミ感動・・・・・


かけがえの無い『宝物』が、
また一つ増えました♪ (ノω`*)
Posted at 2012/12/26 03:23:09 | コメント(28) | トラックバック(0) | サプライズ | クルマ
2012年12月22日 イイね!

車を引き取りにきたものの・・・・・

車を引き取りにきたものの・・・・・







やってきたのは、
ナ・ナ・ナントこの積車・・・・・

エ━━━(;゚д゚)━━━・・




さすがにこの勾配は無理でしょ!?(滝汗

って事で、積車も含めアッサリ段取り変更(泣

もう~!予定狂っちゃうなぁ~!!
プンスコ(*`З´*)プンスコ
Posted at 2012/12/22 13:06:35 | コメント(25) | トラックバック(1) | ハプニング | クルマ

プロフィール

「終わり良ければ… http://cvw.jp/b/636823/39058487/
何シテル?   12/25 12:20
気持だけはいつまでも20代でいたいアラフォー親父が、ついに手に入れた憧れの車でこれから起きる貴重な経験をポツリポツリと綴っていきたいと思います☆ その為にも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリング・宮崎2016 スーパーカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/16 14:27:52
リニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 20:09:05
ASAMA MOTOR Festival 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:02:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
居住性(?)と使い勝手の良さは歴代一位
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ひょんなきっかけから、小学生時代憧れだったポルシェのオーナーに(~_~;) こうなったら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
主に家族用
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めてのマイカー(^^♪ 良くも悪くも一番思い出が色濃く残る青春の一台です(*^_^*)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation