先月に続いてまたも草津へ行ってきてしまいました。
はじめは行くつもりも無かったのですが、昼間にカーナビの更新作業をやって、ついでにオービスデータの取り込みもやったらそれを試してみたくてついつい遠出してしまいました。あ~、銭が飛んでいく。。。^^;
急に思い立ったのが午後7時前。
この時間なら関越も込んでなかろうと勢いで出発。
案の定快適にドライブ。渋川伊香保で降りた後は遅い車に詰まりながらも9時過ぎには草津に到着いたしました。
で、みんカラでお友達登録しているあんぱんまんさんのオススメスポットを携帯で調べて無料の共同浴場を物色。
オススメらしい『恵の湯』を覘いてみましたが電気が消えていたので遠慮して(電気をつけたら入れそうでしたが余り余計な事をしたくなかったので)近所の睦の湯に入ってきました^^
ここは午後3時から午後9時までは地元の方優先で行楽客は遠慮しなければならないのですが、訪問したときは10時前だったので遠慮なく入浴。
普通の共同浴場といった体でしたが、思っていた以上に広く、湯船に3,4人は入れそうな感じでした。
で、ゆっくり浸かってあがってみれば肌がてかてかになっていましたw
10時半ごろ草津を出発。
帰りは遅い車に引っかかることも無く、12時過ぎには家に着いてしまいました。
非常に快適なドライブでしたv^^
が、
往復の高速代2700円とガソリン代3000円にタオル代300円が痛いぜ><
こちらが参考にしたあんぱんまんさんのお勧めスポット
出先で携帯片手に拝見させていただきました。ありがとうございました♪
↓↓↓
Posted at 2010/04/26 00:58:41 | |
トラックバック(0) | 日記