
目下の懸念事項となっていたリアのバネを交換しました。
投入したのはRSRのTi2000。バネレートは車高調のバネと同じく3kgで変わりません。
が、バネ長が270ミリから255ミリに短くなったはずなのに滅茶苦茶車高が上がりましたw
これまで最大上げになっていたリアを最大下げにしても前より高いですw
おかげでめっさフロント下がりになってしまったため、フロントはMAX上げにしました。
これでようやっとトントンという。。。^^;
で、慣らし運転にGO!!
で、思わず峠を走ってほったらかし温泉までw いい湯でした~^^
最初は「よう分からん」といった感じで余り変わりませんでしたが100キロちょっと走行したところ馴染んできたらしく、それまでのリアの不快な揺れが多少落ち着きました。
で、異音はどうなったかなぁと思ったら峠を走行中やっぱり発生!?
まぁ、峠道を結構なスピードで飛ばしてでかい段差拾えば、多少異音はするわなぁ。。。^^;
そのうち整備手帳で詳しくアップしま~す^o^/
Posted at 2010/09/27 01:05:33 | |
トラックバック(0) | 日記