• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shadow-750のブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

綺麗になったイグニッションカバー

綺麗になったイグニッションカバー
昨日イグニッションカバーをタワシで洗って、シリコーンスプレーで磨いたので、取り付けてみた。 ラストリムーバーで、ネジの錆もあらかた取れたのでブラシで磨いた。 同じカバーで同じネジには見えない。 ネジは黒染め剤が届いたら黒染めするのでとりあえず仮留め。 Before After ネジザウ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 10:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話し | 日記
2020年09月30日 イイね!

トビカ メタルクリン スペシャル

トビカ メタルクリン スペシャル
ガンブルーメタルフィニッシュが見当たらない、最近は売らなくなった? 100ccくらいで3,000円位の類似品がAmazonにあったけど、 同じような価格帯なら1Lのトビカ メタルクリン スペシャルを買ってみた。 酸化鉄を作る目的は同じだし。 ミニバイク1台分の黒染め下地をするなら量が多い方が良いか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 15:49:30 | コメント(0) | バイクの話し | 日記
2020年09月29日 イイね!

ネジザウルス リキッド 錆取り剤 泡タイプが残念過ぎる

ネジザウルス リキッド 錆取り剤 泡タイプが残念過ぎる
まだ、モトコンポを解体するには至ってないけど、とりあえず分解が簡単そうな 燃料計を外してガラス磨きとフレームの錆取りやってみようと思った。 しかしネジがさっぱりうんともすんとも回らない。 ドライバーのケツを木槌で叩きながらやってもなかなか回らない。 錆びて完全に固着してるっぽい。 上の1個は何とか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 17:45:58 | コメント(0) | バイクの話し | 日記
2020年09月28日 イイね!

想像と違った。

想像と違った。
モトコンポのエアクリーナーが到着した。 こんな写真だったので少し大きいのを想像してた。 でも、普通の封筒で届いたので折り曲げて入れてると思ったら、 想像とちがってすげー小さかった。 これタバコと変わらん大きさじゃん。 以前通勤の足にしてた頃は、メンテなんてバイク屋任せ。 ガソリンと2サイクルオ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 22:55:25 | コメント(0) | バイクの話し | 日記
2020年09月28日 イイね!

モトコンポ簡易レストア本気でやるぞい

モトコンポ簡易レストア本気でやるぞい
ラストリムーバー届いたらまずはShadowのフォグの錆落としからテストでやってみる。 メッキに付いた錆に塗布数回して錆が落ちたらそのまま放置して、どのくらいで錆が戻るか見極めて、モトコンポの本番での参考にしたいと思う。 あとモトコンポの簡易レストアに必要なステッカーのデーターを準備。 せっかくな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 18:02:23 | コメント(0) | バイクの話し | 趣味
2020年09月27日 イイね!

花咲かGラストリムーバー

花咲かGラストリムーバー
モトコンポの錆に唖然とした。 せっかく買ったエンジン積んでも全体が錆びだらけでは、タンク内の錆は手間もかかりそうなので一旦保留。 タンク外の錆やシャーシやハンドル類をまず綺麗にしようと考えて、昔から話題の花咲かGシリーズからラストリムーバー注文。 うちの住んでる地域では売ってないので、ネットショッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 20:58:07 | コメント(0) | バイクの話し | その他
2020年09月26日 イイね!

予想をはるかに超えていた。

予想をはるかに超えていた。
タンクの錆がとんでもなくヤバかった。 これは多少高くても綺麗なタンクをヤフオクで買うしかなさげ。 このままサビ取り剤にドブ漬けしても穴が開きそうなくらい錆びてる。 ハンドル類はバラしてヤスリで磨いて再塗装すれば良さげ。 シートはタックロール仕上げでいつか自作するとして、パンタグラフは動く ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 12:50:03 | コメント(0) | バイクの話し | 趣味
2020年09月26日 イイね!

10年放置車

大きさやパワーを抜けば、見た目の可愛さで意表を抜く、おしゃれさが抜群。 現代のバイクには無い遊び心満載のバイクだと言える。 その事から定価税込8万円だが中古取引価格はジャンクレベル10万円〜美品新品レベル20万円以上の高値で取引されている。
続きを読む
Posted at 2020/09/26 09:50:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月25日 イイね!

10年放置のモトコンポ

10年放置のモトコンポ
先日の台風で、庭に放置してるモトコンポを安全な場所に移動をしようと10年ぶりにチャリカバーを外したら火山灰でめちゃくちゃ汚れた。 でも、台風来てたのでそのまま移動してまたカバーをかけて紐で結んでそのまんま。 その時キックやセンタースタンドがもうボロボロでパーツをヤフオクで買って交換しようかなと見て ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 23:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話し
2018年12月26日 イイね!

バッテリー逝く

バッテリー逝く
ロアーフェアリングステーのイミテーションエンジンガードのステープレート、塩ビだけでは強度の心配もあり、何でも強固に貼り付けるスーパーXGでアルミ板をくっつけて製作。 塩ビ側は塩ビパイプを溶着してさらに重合レジンでガラスウール補強しつつ肉盛りする予定。 塩ビパイプとは言えこれなら結構しっかりとロアー ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 13:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話し | 日記

プロフィール

「街乗りから遠出まで http://cvw.jp/b/636842/46383130/
何シテル?   09/11 19:32
現在は車サイトでバイクいじりばかり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOON EYES ロードランナー ナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:37:13
初めてのLOCK音取り付け【自作スイッチ類篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:48:30
初めてのサイレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:45:19

愛車一覧

ホンダ シャドウ 黒陰くん (ホンダ シャドウ)
初めての750
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
09年の9月19日に納車。 楽しいカーライフ満喫中(o ̄∇ ̄)/ 鏡面ボディの写り込みに ...
ホンダ モトコンポ 灼熱のドン亀 (ホンダ モトコンポ)
10年放置車 レストア途中ヤフオクで譲ってもらったエンジンに換装予定。 上カウルはメタリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation