• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shadow-750のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

色つけ開始



クリアカラー届いたので色つけ開始。
まずは色の下地にクリアオレンジ。



そのあと、クリアレッドを吹き付けてラインのマスキングを剥がし再びクリアオレンジ。
最終的に全体にクリアスモークとブラックで汚し感を作って深みを出して3時間乾燥後水研ぎで足つけしてクリアを塗装面の凸凹の多い部分と縁の角に多めに吹き付けて今日の作業は終了。








来週水研ぎをして可能な限り平滑面を出す予定。
クリアをあと2〜3本、研いでは吹き付けを繰り返して塗面が平らになるまで頑張るのだ。
Posted at 2016/12/11 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

フェアリング両サイドの塗装開始

フェアリング両サイドの塗装開始夜間作業のためなかなか先に進まないけど、完全乾燥させつつなのでのんびり作業がちょうど良い。
さて続き。
タイトルの通り両サイドの塗装。

フレア柄のマスキングをカットして貼り付けホイルシルバーのステンシル塗装作業。


ペタペタと適当にはみ出しも気にせず作業して、やっとここまで来たって感じ。マスクを剥がしたところ。
あとは細かい調整があるので翌日の明るい時間に繰越。
このままだと安っぽい塗装感が否めないのでもう少しアクセントを付ける。

で仕上がりがこれ、どこが変わったかと言うと、シルバー部分の縁をブラックでグラデーションつけて立体感をだしてみた。
これでだいぶ格好が良くなったかな?
アップで見るとこんな感じ。

クリアカラーはエアブラシならプラモ用の便があるのでそれでやろうと思ってたけど長い事使ってなかったのでホースが紫外線劣化でボロボロと割れてしまいエアブラシが使えない状態になってた。
しかたないので、amazonで注文しようと物色してたらプラモ用のスプレー缶揃えてもホース代とあまり変わらない感じ。
それならとめんどくさがりなのでスプレー缶注文した。

届いたら色つけにはいる。
予定ではダークシルバーのラインとエンジのキャンディ塗装でしたが、ラインは、カッパーかブラスも良いかなと思いだして予定変更。
注文したのはタミヤのクリアーオレンジとクリアーレッドとクリアースモーク。
キャンディカラー部分は全体にオレンジ塗装してからレッドを塗料が無くなるまで吹き付けてスモークでアンダーなエンジに仕上げる予定。


だいぶこの完成予想図のイメージに近ずいて来た。
Posted at 2016/12/10 22:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

いよいよ装飾塗装

いよいよ装飾塗装前回出力したインクジェット用のペーパーだとシートがなかなか綺麗に剥がせず、毛羽立ってシートに張り付いて失敗。



カラーコピー用のペーパーにレーザープリンタで出力し直して再カット。
ついでにトップのフレア柄をシャドウのイーグルエンブレムをアレンジして再デザインしてカッティング。

今度は綺麗に剥がせた。

早速トップのセンター測って水平に張り込み余分なところをチラシでマスキング。


グシャグシャにしたビニルにシルバースプレーしながらポンポンと叩くようにステンシル塗装。
これはすぐに乾いたのでマスキングをぺりぺり剥がすと良い感じにエンブレムが転写できました。



両サイドにもフレア柄のマスキングして同じ加工していかねば。



Posted at 2016/12/08 09:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

やっこカウル加工再開

長いことほったらかしのやっこカウルの復元と塗料の再開。
約1年ぶりに作業して黒に戻った。
曲線用マスキングの3mmと5mmでラインを作って
塗面研磨1回目して黒をさらに吹き付け乾燥待ち。
乾いたら水研ぎしてファイヤーパターンカッティングしてマスク作ってエンジのキャンディカラーの下地の作業をする予定。



最終目標のこれが出来るのはいつになる事やら。



Posted at 2016/12/04 01:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りから遠出まで http://cvw.jp/b/636842/46383130/
何シテル?   09/11 19:32
現在は車サイトでバイクいじりばかり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MOON EYES ロードランナー ナンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 11:37:13
初めてのLOCK音取り付け【自作スイッチ類篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:48:30
初めてのサイレン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:45:19

愛車一覧

ホンダ シャドウ 黒陰くん (ホンダ シャドウ)
初めての750
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
09年の9月19日に納車。 楽しいカーライフ満喫中(o ̄∇ ̄)/ 鏡面ボディの写り込みに ...
ホンダ モトコンポ 灼熱のドン亀 (ホンダ モトコンポ)
10年放置車 レストア途中ヤフオクで譲ってもらったエンジンに換装予定。 上カウルはメタリ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation