• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某T(てぃ)のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

暫く受験生になります

また車ネタではないので恐縮ですが、
ワタクシ、暫く受験生になります

 一応、試験日が12月上旬なので(受験するとなれば、の話ですが)、
試験が終わるまではちょこちょこ勉強していこうかなと。

で、昨日から勉強し始めたのですが、


集中力がもたねぇwww


10分程で飽きてしまいます。
試験は120分らしいのですが、
今のままだとヤバいっすw

おかしいなぁ。
4時間までならぶっ通しで勉強できるくらいの集中力を持ち合わせていたはずなんだけどな。。。


120分の試験って、どんな感じだったっけなぁ…
宅建がそうでしたかね?
何年も前に受けたから覚えてないです。


暫くは、知識を詰め込むこともそうですが、
集中力を復活させることが一番の課題になりそうです。

受験料を振り込むための用紙が送られてくるはずなのですが、
まだ送られてきません。。。
振り込まなくていいのならありがたいのですがw



Posted at 2011/10/23 12:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月22日 イイね!

ポチったぜ!その2 到着〜

ポチったぜ!その2 到着〜先日ポチったブレーキパッドが本日到着いたしましたー

約1週間程で到着ですね。
面取りが必要かは確認しておりませんが…


Posted at 2011/10/22 00:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2011年10月20日 イイね!

車ネタではありませぬ。

車ネタではありませぬ。インテ以外に好きなことといえば・・・
ここには書けないようなことがたくさんありますが、
写真を撮るのも好きだったりします。

とは言っても、夏以外しか撮影はしてませんが(笑)


被写体といえば、車と動物です。
動物、とりわけ鳥を撮るのが好きだったりします。

こういうシーンを撮影できると、なんだか心が癒されます。


もっと色々な表情を撮影できたらいいんですけどね~。
今のわたくしには、我慢と腕が必要ですw
Posted at 2011/10/20 23:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2011年10月18日 イイね!

ポチったぜ!その1 到着〜

ポチったぜ!その1 到着〜先日、予約が完了した車検ですが、
車検あがりに一本、走行会に参加しようと企てております。

平日開催なのですが、
果たして間に合うのか?(笑)


予定では月曜日に車を引き上げ(半休を使用)、
水曜日に走行会へ(全休を使用)。


で、写真の通り、本日、ブレーキラインが到着いたしました。
キャンペーン中ということもあり、ブレーキフルード1Lをおまけでもらいました。
(これだけでも3000円くらいするので、お得かなと思います♪

う〜ん、楽しみ〜♪
Posted at 2011/10/18 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2011年10月16日 イイね!

車検の予約オワタ

昨日の天気とは一転…
凄まじいほどにいい天気。つーか、暑い…

というわけで、
本日は朝からインテに乗って車検の見積もりツアー。

まずは近くの黄色い帽子のお店へ…

待たされることは1時間くらい。
出てきた見積もりは…
¥124,605

た、高い…
(しかも、これがミニマムらしいです。)

最低限かかる金額が¥88,740だから、¥35,865も余計にかかるというわけですな。
バッテリーが¥19,980って、どんだけいいバッテリー積ませようとしてんのさwww
しかも、交換工賃¥525って…
 「バッテリー交換ぐらい、自分でできます!!(キリッ」
と心の中で思ったのは内緒ですw
  

で、クラッチフルードは交換マストと言われたのですが、
「うちではなく、指定工場に出すのですが、今日は工場がお休みのため、いくらかかるかは確認できませんでした。」

って、おい!!

うーむ…

この金額ならDに持って行っても大して変わらないんじゃないか?
と思い、Dへ電話。
今から行っても大丈夫とのことだったので、Dへ…


Dへ行くと、エラい混んでますな〜
日曜日のお昼は混むんだって。
人数少ないんで大変です」って工場長がぼやいてましたw


車を預けてiPadで遊んでいると、
ブルォォォォン!!

といい音が。
お?自分以外にタイプRオーナーが来店か?
と思って外見たら自分のインテでした(爆


工場長が我がインテをピットへ…
ちょ、ちょっと、アクセル吹かし過ぎじゃないですかね???
と言うくらい吹かしてますw
工場長、ニコニコしてましたwww

絶対楽しんでますよね?工場長w



待つこと30分くらい…


見積もりが出てきました。
工場長曰く「特に悪いところはないですねー」
で、出された金額は、

¥104,340


心の中で「安!!」と叫んだことは内緒ですw
正直、15くらいは行くんじゃないかと思ってました。

内容を見ると、やっぱりブレーキフルードとクラッチフルードは交換した方がイイみたいです。
うーむ…
「ブレーキフルード交換するなら、ついでだし、ブレーキラインとパッドも交換してもらえますか?部品は持ち込みになっちゃいますけど…
 あ、あとパワステオイルもお願いします。」

「わかりましたー。では、その交換だけの見積もりも出しますね!」
で、出された金額が、+¥17,388

黄色い帽子で出された金額よりもまだ低かったので、お願いしちゃいましたw


というわけで、予想よりも低い金額で車検を通せそうです♪


 タイヤも特に何も言われなかったので、
 今のDZ101を履き潰そうと思いますw

=========================
余談なんですが、Dで見積もりを待っている間、
オデで来店したご家族が。。。
子供は5〜7歳くらいですかね。

「ママー、一緒に車見に行こうよ〜」
って言って展示車を見に行きたいとせがんでました。

若者の車離れが問題視されている中、
こういった子供は大変貴重な存在なのではないか?
とiPadで遊びながら思ったわたくしでございました。
fin.

 

Posted at 2011/10/16 17:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@りょう@DC5 もうちょっと暖かくなってから洗う事にしましたw」
何シテル?   02/03 22:55
自分専用のクルマ購入を機にみんカラに参加することにいたしました。 ホンダ党員です。 『日曜日よりの使者』が流れてくると "Do you have ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

土屋圭市のRE-01グランプリへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 22:33:41
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR いんて (ホンダ インテグラタイプR)
初めて購入したクルマです。 DC5、FD2、AP1で悩んでました(最有力はFD2でした) ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーびー (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
学生時代乗っていたマシン。 400クラスに乗るならコレと決めていた車種です。 教習車と ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation