• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某T(てぃ)のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

引き続き反省会

昨日反省会をやったばかりですが、
本日も・・・

(要するに、暇なだけですwww)

昨日は5本走ったわけですが、5本目にベストをちょこっと更新。
それでもクルマの割りに遅いとは思いますが・・・
で、そのベストですが、残念ながらデジカメが・・・orz
iPhoneで撮影していたものは大丈夫だったので、
まさに、オンボード映像でお届けします。
※音量注意!!






あともうっちょいで46秒台にいけたのに・・・
悔しくて仕方がありません。

クリアラップを取るとめにも、他の車両の処理の腕も上げなければいけませんね。




話は脱線しますが、
プロアイズさんの走行会では、走行後、
ふくびきをやることができます。

で、この日。
ゼッケンを返却して、ガラガラガラ・・・と回すと・・・

赤い玉。

特賞!!ヤッター!!

ちなみに、前回も特賞でしたw


なんという引きの強さwww
次回は、今のところ、11/9に休みを取って、プロアイズさんの走行会@TC1000に参加しようかなーなんて思ってます。
休みが取れれば、の話ですが。


Posted at 2011/10/09 15:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月08日 イイね!

走行会@TC1000からの反省会@自宅(←今ココ

走行会@TC1000からの反省会@自宅(←今ココプロアイズさん主催の走行会に行って来ましたー
前回、全くお話にならないタイムで走ってしまったため、
非常に悔しい思いをしました。

流石にこのまま引き下がれないってことで、
今回も参加させてもらったわけでございます。


車載はまた後ほどということで、今回の反省点を書いておこうかなと思います。


シフトミスが多かった
(2→3のミスが際立ったと記憶してます)

これに尽きるかなーっと。


あとは、洗濯板へのアプローチですかね。
洗濯板手前の緩やかな左のラインどりがおかしいせいで、
洗濯板の進入が苦しくなってしまってます。

今の装備でも、まだタイムは縮まりそうです。
 
とまあ、今回走ったことで、色々と補いたい部分というのもわかってきました。
前回のお話にならない走行ではわからなかったわけですが。


 メモがてら・・・
 

①ブレーキに対する不安
これはどうにかしなければなりません。
やはりブレーキラインのカシメがすっぽ抜ける恐怖があると、
思い切ってブレーキを踏んでいくことができません。

それと、もう少し初期制動のいいパッドに交換したいなと。
純正パッドではなかなか厳しいものがあります。

②ロールを抑えたい
純正足ゆえ、仕方のないことですが、
やはりどうしてもロールの量が多くなってしまい、
コーナリングに不安が残ります。

だからといって、社外品に手を出せるような状況でもないので、
もう少し別のアプローチをしてみます。
具体的には、補強とリジカラですかね~


③タイヤ
今履いているのは、DZ101というタイヤです。
Z1☆スペにグレードアップしたひ・・・



 

最後に、本日一番のミスを。

Posted at 2011/10/08 21:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月08日 イイね!

3本目終了

3本目終了二本目は残念ながら更新ならず。

三本目は、ベスト更新♪(´ε` )
空気圧を上げたら、自分好みのフィーリングで、気持ちよく攻めることが出来た( ̄ー ̄)
Posted at 2011/10/08 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月08日 イイね!

一本目終了

うーむ。緊張したー( ;´Д`)

とりあえず、ベストをあっさり更新。
前回が遅過ぎたからね~。

まだまだこのタイヤでタイム縮められそうだから、頑張ります。
Posted at 2011/10/08 10:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月08日 イイね!

まさかの…

早く着いてしまったwww
まさかの二番着とはw
Posted at 2011/10/08 06:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@りょう@DC5 もうちょっと暖かくなってから洗う事にしましたw」
何シテル?   02/03 22:55
自分専用のクルマ購入を機にみんカラに参加することにいたしました。 ホンダ党員です。 『日曜日よりの使者』が流れてくると "Do you have ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 56 7 8
910 11 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

土屋圭市のRE-01グランプリへの道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 22:33:41
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR いんて (ホンダ インテグラタイプR)
初めて購入したクルマです。 DC5、FD2、AP1で悩んでました(最有力はFD2でした) ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーびー (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
学生時代乗っていたマシン。 400クラスに乗るならコレと決めていた車種です。 教習車と ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation