• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

日本代表VSイングランド in Austria Graz

週末はオーストリア、グラーツに行ってきました。

そうです、日本代表とイングランドのW杯前の親善試合が行われたところです!

P5300330
グラーツの王宮・時計台下の風景

旧市街にもイングランドサポーターがたくさん。日本人も多かった。
午後アリーナに向かうトラムはイングランドサポーターで超満員。ビールを既に飲みまくって戦闘準備完了な感じのサポーターも多く、暴れるやつもいるのではないかと心配したが、彼らはいたってジェントルメンでした。

さて、試合のほうですが前半トゥーリオの先制に超盛り上がり、後半GP川島がランパードのPKをセーブしたのも超盛り上がりました。オウンゴールが2点はなんだかな感じでしたが最近の日本代表の試合では面白いほうではなかったでしょうか。

P5300345
(遠藤が自分が見ていた近くでコーナーキックをしたシーン)


(Flickrから写真が消されてて申し訳ないです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/31 16:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 21:16
うわぁ~、グラーツで観戦されていたとは。私はテレビで観戦していましたので、羨ましい限りです。
遠藤のコーナーキックの画像は、とても臨場感がありますね。

試合のほうは前半リードして終えられただけに、なんとか勝ってほしかったです。
コメントへの返答
2010年6月1日 3:26
日本で代表戦はなかなか見れないので貴重な経験でした。それにしてもオウンゴールは残念。
2010年5月31日 21:42
いいな~、ほんと羨ましい!!!
こっちでは、応援する国の旗が、車の窓にはさめる様になってて、大勢が車から旗を出して応援しています。(ホッケーのトーナメントの時も)。

私も前回のW杯の時は、日本の旗を必死に探して買って、当時の車(黒いVWパサートワゴン)から国旗を出して応援してたんですよ。でも友達から「どう考えたって右翼だからやめな」と。。。今回Q5にも国旗を出すかどうか、、、悩んでます(笑)。
コメントへの返答
2010年6月1日 3:29
今回、日本チームのユニフォーム買ってきていこうかと思いましたが、ヘタレて青い服でごまかしました。W杯、日本頑張ってほしいですね。

プロフィール

ヨーロッパの片隅でひょんなことからAUDIに乗ることになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
欧州某国でQ52.0TDIを所有。 運転が楽しいです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation