2010年02月05日
こんばんは(^O^)/
僕のブログを読んでる皆さま、お久しぶりです。
先日、ERCと言うロータリー専門のショップへ愛車簡易点検をしてもらいに行きました。
ブーストを掛けるとタービンら辺から異音がすると言って見てもらったところ、インマニのガスケットが紙製で破れやすく、それだと言われました…。
ガスケット自体は1500円程度な物らしいのですが、交換工賃で6、7万と言われました。
これはディーラーへ頼んでも同じような金額らしいです。
フロントパイプ→タービン→サージタンク→インマニの順に外すらしいのですが、調べた結果素人の僕では不可能に近い事が判明(*_*)
エンジンが壊れる前にやりたいのですがお金がね…
あとはソレノイドバルブのチャンバーがダメだったらしく交換して頂けました!
なので掛かったり掛からなかったりと言う症状はなくなりました(^O^)
また配管も新しくしたほうが良いと言われました。
これについては自負していたので、インマニのガスケット交換を含めてディーラーへお願いしようと思います…。
もちろん分割払いでですが。

Posted at 2010/02/05 01:52:19 | |
トラックバック(0) | クルマ