• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

我が家の夏恒例行事初日~8月16日

我が家の夏恒例行事初日~8月16日 我が家の夏の恒例行事、軟派なキャンプに行ってきました。

キャンプと言ってもテントは張りません。
キャンプ場のコテージに泊ってバーベキューをするだけです。

冷暖房完備、風呂、トイレ付、、
だから、軟派なキャンプなのです。。。


毎年行ってるキャンプ場が予約で一杯だった為、今年はチョイと足を延ばして小国へ行ってきました。
八幡ICから九州道を下り(クダリ)、大分道日田ICで降り、久々に日田市内を見たかったので国道212号は通らず市内を抜けて県道272号からファームロードで小国を目指しました。
天国に一番近い道、というだけあって写真で見ると雲が手に届きそうです。 (大袈裟かw)


ファームロードが国道387号に突き当たるので右折すれば小国はまでは後僅か。
今回は温泉付きのログハウス。(自炊プラン)
目の前まで車付けできるので荷物運びが楽でした。
なんたって、肉やら麦酒やらが入ったクーラーボックスを運ぶのは重くて凄く大変なんです。
ブログ一覧 | 我が家の夏恒例行事~軟派なキャンプ | 日記
Posted at 2010/08/22 17:15:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年8月23日 10:34
暑い時のお楽しみはラクで涼しいのが一番な軟弱おじさんが通りますよ(笑)
最近は何もせずにぼーっとするのが至福の時間、歳食いました^^;
コメントへの返答
2010年8月24日 17:49
ここは、日中でも木陰なら涼しかったですよん♪
夜は肌寒いくらいでした。

翌日、下の子が熱出してしまい、
することなくてボーっとしてました(笑)
2010年8月23日 13:20
きれいですね

自然と赤ブリ似合ってます!!

土曜日の夜お会いしたかったですね~・
コメントへの返答
2010年8月24日 17:54
ありがとうございます♪

土曜の夜でしょ!
もう少し早く気付けば、仕事帰りに行けたんですよ、、残念でした。

帰宅して、麦酒をシュポッとした後だったんです…(T_T)
2010年8月23日 21:07
赤鰤、自然の中で映えててカッコエエですね~exclamation×2

BBQが毎年の恒例行事ってのが素敵ですうれしい顔

わざわざテントに寝るよりも、
軟派なキャンプの方が快適で良いと思われます(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 18:03
ありがとうございます♪

山の中で川遊びとBBQするだけなんですけどね^^;

硬派なキャンプは私には無理です(笑)

今年はキャンプ場と名のつく所ではなかったので、もはや軟派なキャンプとも言えなくなったような気がします。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月27日 05:10 - 16:40、
385.80 Km 8 時間 3 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント730pt.を獲得」
何シテル?   11/28 20:43
2013年11月、 BG5A、BE5Dと続いた14年間のレガシィ生活に終止符。 暫く四輪はお休みします。 二台分の駐車場が確保出来るか、 子育てが落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2019年4月、どうしてもビックVツインに乗ってみたくなり乗り換えました。 国内後期は規 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
本日、ようやく納車。
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
ゼファー人気の陰に隠れて超不人気車だったようです。 明確な方向性が無く『迷車』とか、 航 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
年式不明の中古購入。 KSRのロゴは96年モデルのB5っぽいけど、車体番号から推測すると ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation