• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新助@北九のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

七回忌と緊急事態宣言とその他

七回忌と緊急事態宣言とその他
不要不急の外出自粛なので、 今週もロングツーリング出来ず、 またも磨いてました。 あーっ、バイク乗りてー!! 今月は父の七回忌でした。 が、緊急事態宣言で県越えの移動が自粛なので、 親類が集まることが出来ず、母と私だけでとり行うことになりました。 末期の胃がんで開腹した時には既に時遅し、 余命 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月15日 イイね!

状態維持と錆防止

状態維持と錆防止
絶好のツーリングシーズン突入なのに、 567のせいで外出自粛だし。。 県越えのツーリングは御法度だけど、 バイクの状態維持の為に近所の貯水池とお山へ(^^;) 煙草休憩もトイレ休憩もせずに、 セルフスタンドで満タンにしてタンク内の錆防止対策も完了。 前回のツーリング帰りに給油してなかったので、こ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 17:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2019年11月07日 イイね!

今秋の想い出

バイク乗りにとってベストシーズン到来。 梨を買いに行ったり~ ソロで自由気ままに走ったり~ 阿蘇ツーリングしたり~ 角島撮影したり~ ちょこちょこと楽しんでます(´艸`*) そうそう、ご縁あって角島は今年三度目。正月に家族で~ 一月下旬だったかな。この時は乗り換えるなんて夢にも思ってなか ...
続きを読む
Posted at 2019/11/07 23:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2019年05月24日 イイね!

愛媛高知弾丸ツーリング

愛媛高知弾丸ツーリング
半年ぶりの更新…、まぁ見てる方もいないと思いますが、旅の思い出として綴っておきます。 左が一日目、右が二日目。 火曜日の仕事終わりにそのままフェリーに乗り、翌朝五時に松山観光港着。 今治在住の友人と東温市で合流して、494号線で石鎚スカイラインへ。 瓶ヶ森林道、通称UFOライン。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2018年11月18日 イイね!

秋の実りと泥棒

秋の実りと泥棒
初めてチャレンジしたパプリカ。 (仕事ではなく家庭菜園) なにせ。初めてのことなので失敗ばかり。 更に今年の夏は天候悪く、台風で折れたり。。 寒くなってきたので、これが最後の収穫かな。 話は変わり、今は亡き爺ちゃんが植えたミカンが、初めて実をつけ、婆ちゃんが喜んでた。 孫に、子にと分け与え ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

弁当

弁当
全編、ほぼ愚痴になります。 画像はネットから拾ったモノなので、 本文の弁当店とは関係ありません。 お弁当屋さん。 皆さん、なにかとお世話になってるかと思います。 自分の場合は職場から、 徒歩数分に全国チェーン店が一軒、仮にA店 車で数分に地場チェーン店が一軒、仮にB店。 仕事中の昼飯だった ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 13:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

平成最後の夏

平成最後の夏
相次ぐ災害と震災で、自然の怖さを思い知らされました。 そんな怖さもある反面、 新緑とか紅葉などの美しさや、 人間が生きていく為には欠かせない実りを与えてくれる。 上手に付き合っていくしかないのでしょうね。 そんな自然をダイレクトに感じられるバイクって、 やっぱりいいなぁヽ(^。^)ノ ↑怖い方の ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 16:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2018年05月20日 イイね!

殺されかけました…

殺されかけました…
あれだけ、公道は危険が一杯とか…。 一時不停止車両が多いとか…。 散々自分で書いてたのに…、 こちらが青信号だったので、油断してました。 ヤツは止まることなく猛然と飛び出してきやがった。 (後で現場に戻り調べたら、歩行者信号でしたので、 こちらは優先道の青信号、相手は一時停止) けたた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 23:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

菖蒲湯

菖蒲湯
こどもの日、 今年一年の健康を祈って我が家の恒例行事です。 親が毎年やってたので、 必然的に自分も子供が産まれて毎年やってます。 小さい頃は一緒に入ってたけど、 大学生と高校生になった娘とは、さすがに一緒に入れないので、 無病息災を願いながら、心を込めてお風呂掃除しました(*^_^*) 我が ...
続きを読む
2018年05月03日 イイね!

四週連続ツーリングの〆は中津唐揚げ

四週連続ツーリングの〆は中津唐揚げ
鹿児島ツーリングからの四週連続ツーリング♪ 晴天、ゲリラ豪雨、終日雨、暴風、色々ありましたが、 まぁ、楽しかったです! そうそう、一期一会の出逢いもありました。 鹿児島の帰りにはZ1のオーナーさん話しかけて頂いて、 SAで暫し談笑しました。 ネットには公開しない約束で写真も撮らせてもらいました ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 23:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月27日 05:10 - 16:40、
385.80 Km 8 時間 3 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント730pt.を獲得」
何シテル?   11/28 20:43
2013年11月、 BG5A、BE5Dと続いた14年間のレガシィ生活に終止符。 暫く四輪はお休みします。 二台分の駐車場が確保出来るか、 子育てが落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2019年4月、どうしてもビックVツインに乗ってみたくなり乗り換えました。 国内後期は規 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
本日、ようやく納車。
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
ゼファー人気の陰に隠れて超不人気車だったようです。 明確な方向性が無く『迷車』とか、 航 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
年式不明の中古購入。 KSRのロゴは96年モデルのB5っぽいけど、車体番号から推測すると ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation