• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新助@北九のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

狙い目ですよ九州ツーリング(*´▽`*)

狙い目ですよ九州ツーリング(*´▽`*)
新緑の季節。 絶好のツーリングシーズン到来ですよ! と、思ってたのが四月上旬でしたかね…。 色々ありすぎました。 少しづつ日常を取り戻すべく、 原付ツーしたり! あっちのお山へ こっちのお山へ 地震の影響が全く無いとまでは言えませんが、 主要道路はほぼ普通に通れます。 九州道期間限 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2016年04月10日 イイね!

バイクのすり抜け

バイクのすり抜け
僕は基本的にはやりません。 自分が主催のマスツーの時は禁止にしてます。 ソロの時は、、 交通の流れが完全に止まってたら、、 状況によってはすり抜ける時もあります。。。 四輪のドライバーからしたら、やはり不快に感じるのでしょうか? コメント頂けるなら二輪免許有無を書き添えてもらえると嬉しいです。
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | クルマ
2016年04月08日 イイね!

ウンコ漏れそうな車

ウンコ漏れそうな車
トップ画ですが、延々と中央線を越えながら煽ってくる一台の車。 国道なのでそれなりに交通量もあり、当然、僕の直ぐ前には前走車がいます。 お客様の大事な商品を載せてたので、 イラっとする気持ちを抑えながら、 『落ち着け新助!』 と、自らに言い聞かせながら走ってました。 さすがに、あり得ない中央線越え蛇 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 22:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月11日 イイね!

炭
時系列が前後しますが、 先週の義弟との2ストツーリングが、あまりの寒さの為にお昼過ぎに切り上げとなったので、 まったりと、火鉢で和むことに。 この炭は椚炭ですが、茶道に使わる炭の、 割れとか欠けがあり、ちょいと安いものです。 それでも、産地や等級によりバラつきはあるもののキロ600円から1000 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 火鉢 炭 | 日記
2016年02月11日 イイね!

久々の快晴

久々の快晴
数十年振りの寒波が去ったら、 雪の代わりに雨、雨、雨の北九州でした。 今日は最高気温15度の快晴。 祝日ということもあって、ツーリングのバイクも多かったみたいですね。 僕は仕事場から羨ましく眺めてました。 でも、少し心の余裕がありました。 だって、昨日、ソロツーしたもん。 先週は義弟と2ストツ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2016年01月24日 イイね!

数十年振り

数十年振り
北部九州に数十年振りの寒波がやってきたらしい。 そりゃそうでしょう、最高気温が-1度なんて記憶にありません。 積雪量は1㎝程だけど、そのまま凍ってるなんて、 この地域ではあり得ない。 たいがいは午前中には融けるんです。 外は吹雪いてるけど、 炭が熾ってほんのり暖かい。 エアコンのように素早く暖か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 21:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 火鉢 炭 | 日記
2015年12月09日 イイね!

衝動買い

衝動買い
十月の終わりに右手の指を骨折していまい、絶好のツーリングシーズンにバイクに乗れず悶々とした日々を過ごしてました。 皆さん、覚えてます? 十一月って、とっても暖かくて天気が良かったんですよ。 あまりにも我慢出来ず、ギプスを付けたまま乗ってみるも、 乗れないことはないけど楽しく乗ることは出来ない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 15:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年10月09日 イイね!

快晴

快晴
お久しぶりです、なんとか生きてます。 といっても、ブログのネタになるようなこともなく、 随分と更新期間が空いてしまいました。 僕の方はというと、相変わらず四輪には戻れず、 逆に二輪に嵌っていきそうです。 一昨日も絶好のツーリング日和だったので、 200㎞程のプチツーしたり。 旧友に会いに四国 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 22:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2015年03月26日 イイね!

来萩

来萩
久々の更新ですw 見てる方もいないでしょうけど、 忘れない為に備忘録として。 昨日、25日に最高気温11度、晴れ予報での来萩。 ナビでは片道三時間半とのことだったので、 朝九時半出発で午後一時に着くかと思いきや、 角島寄り道や休憩多めにしたので、萩到着はなんと午後二時半。 帰り道がワープしてる ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 15:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2014年12月03日 イイね!

あんまりだよね

あんまりだよね
仕事車のサンバー。 パンクしたのは気づいたそうですが、、 そのまま2キロ程走ったみたい。。。 スペアに交換してください。 自分で交換出来ないのなら、任意保険に付いてる無料のロードサービス使ってください。 危ないですよ! ってのは建前で、本音はタイヤ代負担するのは俺なんだよ!! いやいや、冗談です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 18:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月27日 05:10 - 16:40、
385.80 Km 8 時間 3 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント730pt.を獲得」
何シテル?   11/28 20:43
2013年11月、 BG5A、BE5Dと続いた14年間のレガシィ生活に終止符。 暫く四輪はお休みします。 二台分の駐車場が確保出来るか、 子育てが落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2019年4月、どうしてもビックVツインに乗ってみたくなり乗り換えました。 国内後期は規 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
本日、ようやく納車。
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
ゼファー人気の陰に隠れて超不人気車だったようです。 明確な方向性が無く『迷車』とか、 航 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
年式不明の中古購入。 KSRのロゴは96年モデルのB5っぽいけど、車体番号から推測すると ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation