• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒルクラのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

お花見。

お花見。
朝食が終わった頃に下の子が
「あそぼ~」攻撃を仕掛けてきた。

昨日 温水プールに連れて行ったので
今日はゆっくりできるだろうと
安心してゴロゴロしてたのに・・・



しょうがない。いい天気だし 散歩がてら自転車で近くの大学へ。
ここは満開の時期に構内を一般開放してくれる。

今日はまさに満開。とてもきれいでした。


明日は上の子の高校入学式。

市内の普通科の中では一番偏差値が高く、(親の頭に似ないでヨカッタネ~)
倍率もかなり高かったので合格発表まではハラハラドキドキしていたが(私ら親が)
無事に志望校に受かってよかった。

フリード号は花粉で汚くなってきてたので洗車した。
私もまだ花粉と格闘中。


 
Posted at 2012/04/08 20:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の事 | 日記
2012年01月01日 イイね!

初日の出。

初日の出。 
  
 
毎年恒例となっている
初日の出を拝みに行った。

 
 
 
 
 
今年は下の子が風邪の直りかけで昨夜はまだ微熱があったし
上の子は受験勉強で毎晩寝るのが遅いようなので、一人で。

6時起床。6時半出発で自転車でチャリチャリ~っと。
7時前に海岸到着。

なんか太鼓たたいてる人がいたり、焚き火にあたってる集団がいたり、
海に入って稽古してる空手家の方々がいたり、例年通りの結構な人出。

あいにく日が昇る付近に雲があったが、
合間からちょっと顔を出したのが上の写真。

この隙に「今年も家族が笑って過ごせますよーに」と願いをかけて帰ってきた。

明日の2日から嫁はんの実家へ行く。いつも通り自転車をフリード号に積んでいって
1泊して私だけ自転車で帰ってくる予定。嫁はんや子どもらは5日に帰ってくるらしい。

う~ん。毎年書く内容が同じになってきたなぁ。

まぁ安定してるってことで…(進歩してないとも言う)

Posted at 2012/01/01 14:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の事 | 日記
2011年11月20日 イイね!

明日でフリードが我が家に来て2年。

明日でフリードが我が家に来て2年。 
 
 
ながいようで早い  かな?

総走行距離は
13600kmほど。

乗ってないねぇ。






年間 7000km弱。

前車のノアも新車から12年乗って8万キロ少々だったので同じくらいか。

とりあえずなんとなく今日は朝から洗車してみた。



またポジション球を作る為のLEDを物色中。

う~ん。きりがないなぁ。

日亜の「5mm砲弾型で30lmの激光品」ってのが気になる。


このままだと


多分この後


注文してしまう…
  
                          …酔ってるし…


   昼寝に突入すれば しばらくは忘れてるかも…




 しつこい風邪がやっと治りかけてきたので

 ぽかぽかと日当たりのいい部屋で

 なぁ~んにもしないで過ごす のどかな休日の午後。



 ※画像は先週行った滋賀の永源寺。紅葉で有名なところ。
  ちょっと早かったけど、緑・黄・赤のグラデーションが綺麗でした。
Posted at 2011/11/20 14:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年09月02日 イイね!

ここんとこの事。

ここんとこの事。 
 
 
いつもの

普段の事の記録です。
 
 
 
 
 
画像は8/27に毎年恒例の鈴鹿サーキットへ子供らをプールに連れて行ったときのもの
「でんでんむし」っていうサーキット一押し?の乗り物のオブジェ。
ぬいぐるみやストラップなんかも販売してる。
鈴鹿サーキットへ行ったなら、必ずこれは乗っとけ的な代表する乗り物。
このノンキな顔とは裏腹に乗ると結構怖い。モノレール上を走る。
リニューアルされる前は老朽化も加わり「大丈夫か?落ちへんか?」っていう怖さもあった。

これと人気を二分する「ぶんぶんばち」っていう怖くないのどかな乗り物もあったが
無くなっちゃったのか しばらく前から見なくなった。私が子供のころからあったんだけど。

朝一で行って空いてる間に乗り物に乗って、夕方までプールで遊び
出てからまた乗り物、夜 花火を見て帰ってきた。

去年と同じくシマノ鈴鹿ロードレースの開催日に行ったので
高そうな自転車があちこちに…ほぉ~でした。


フリード号はずっと洗車をサボっててシマウマ状態。
土日とも台風で天気が悪そうだから、また先延ばしですな。

早く涼しくなってほしい…
Posted at 2011/09/02 20:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の事 | 日記
2011年08月16日 イイね!

盆休み前半

盆休み前半 
 
13日からの盆休みも
半分経過してしまいました。

12日から嫁はんが子供をつれて
フリード号に乗って里帰り。
今日の夕方帰ってくると思う。
 
 

私ゃ気ままな独身生活を楽しんだ。つかの間の…


長期休みになると車に自転車を積んで、長野の山々あたりを放浪したいところだけど
盆前の強烈な蒸し暑さにたじろぎ、今回は出かける気が失せてしまった。

でも自転車で山に行かないと、心に良くないもの(モヤモヤ)が溜まってきてしまうので
普段の休日のコースを走りに行ったり。

自然と5時起床。ノロノロと用意をして6時出発。3~4時間ほど走って帰宅。
シャワー。早めの昼食を作ってそれを食べながらBEER。
その後はぐでぇ~とビデオ見たり、ちょっと調べものしたりする日々。
この4日間で体重が3kg減った。

いいねぇ。ずっとこんな事だけやって暮らせたらいいのに…って山からの帰り道に思った。
でもこんなに頭を使わないと、また仕事が始まってから復活するのに時間がかかるな。


画像は今日行ったダム湖。
山は空気もひんやりとし、赤とんぼも飛んでて秋の気配。
最初の日、赤とんぼの集団がスズメバチに見えて かなり恐怖だった。



Posted at 2011/08/16 16:45:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の事 | 日記

プロフィール

「車検に出してきた http://cvw.jp/b/637293/46530836/
何シテル?   11/12 12:40
好きな言葉は「適当」です。 好きな環境は「ゆっくり」です。 こんな私ですが よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2009/11/21(土)納車。 12年間 元気に走ってくれたノア号と乗換え。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation