• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらげ σ(*´ー`*)のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

富士の一角で…

富士の一角で…オールフェアレディZミーティングをFISCOで開催中です。


本日晴天にて陽射しが暑いです。

風があるので日陰はちょっとひんやり★


差し入れに頂いたどら焼きも富士山マークが入っていて美味しかったです(^q^)
Posted at 2011/10/10 10:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

足が早い?

足が早い?先日、momo@Z34さんから良いものを戴きました(*^ー^)ノ♪


それは『朔日餅』と『赤福』です♪


言わずと知れた三重県の名物ですね。(えっ知らない?)



朔日餅(ついたちもち)とは毎月1日にだけ販売されるものだそうで、聞いたことはあっても食べたことが無かったのです。

それを戴いちゃいました!!

10月の朔日餅は『栗』がテーマだそうで、包装には『栗は足が早いのでお早めにお召し上がりください』の文字。



「足が早い」の表現に感心♪
傷みやすいよりステキな表し方でお洒落だと思いませんか?


餅米のほんのりとした甘さにしっとりとした栗の餡が入っていて絶品でした(*´∇`*)

あんまり栗は好きじゃないと言った旦那君からも「美味しい」の評価を頂きました☆

超~美味しかったです(^q^)

momoさんの『栗が一番人気』と言ってたのに納得です(^ー^)

赤福もいつも通り美味しくて幸せな気分になれました♪

伊勢で並んでくれたmomoさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/10/06 18:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月27日 イイね!

Zチャレンジ in 袖ヶ浦 H23.9.25

Zチャレンジで袖ヶ浦に行ってきました!
ゆっくり寝てから出撃する予定で足柄SAに宿泊してから袖ヶ浦に入る予定だったのに、やっぱりギリギリになり足柄ではゆっくりなんて出来ず4時間くらいの滞在でした・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

眠い目をこすりながら現地で見たのは



こんなmi2u氏★朝からサービス旺盛です(笑) 

いろいろ面白い人たちがいますが・・・・



下が気になる人々を盗撮してみました(*´∀`)アハハン♪

でも驚いたのはmi2u氏のボンネットの中を覗いてマジ話を繰り広げているおじいちゃんたち!!



どんな話か分からなかったけど、けっこう長く話し込んでました。

走りは皆さん頑張っていて撮りがいがありました♪

そんな中からピックアップしたのは


旦那君のお尻



mi2u氏の顔


頑張りが通じて決勝は



こんなグリッドでスタート!!

旦那君の位置は分かりましたか?
そうなんです。4番手スタートを切ったのです。


しかし、消えたように戻ってなくなり・・・
あれ?何かあったのか?!なんて思ってたら何かあったようで一番最後に走っているのを発見!

ほっとしたけど、気持ちが焦りmi2u氏を見失い・・・撮り損ないました(;・∀・)


まぁ何があったかは他のブログにも書いてあるのではしょります(*´∀`)アハハン♪

何だかいろいろあって疲れたけど




こんなキレイな空が撮れて締めもバッチリです(*^ー゚)b グッジョブ!!

いつも遠くまで応援に来てくれる仲間に感謝です<(_ _)>



次はVQチャレンジだ!!

Posted at 2011/09/27 01:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

台風はあっという間に…

台風はあっという間に…仕事してる間に過ぎてました。


台風の雰囲気は仕事中に風で揺れる窓や叩きつける雨の音で感じてました。


家に帰ったら唯一被害を受けたものを発見(°Д°)



それは『ネギ』( ̄▽ ̄)


食べられず自由に育っているネギが倒れてる!


ステキに倒壊しちゃいました(T_T)



そのうち頑張って立ち直ってくるかな?
Posted at 2011/09/21 22:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月19日 イイね!

リフレッシュ・・・できたかな?

日曜に先輩とリフレッシュしに行ってきました☆彡

場所は「メナード青山リゾート」

温泉+ランチ(フレンチor和食)+ハーブ園のセットで¥4500!


結構安くありませんか?

行くまでは青山高原の近くだろうと思って風車の写真が撮れるかな♪なんてうきうきしていたのですが、ぜんぜん違ってビックリ(◎皿◎)ナンデスト!!

ナビ付いているのに不安になるような道と風景で正直焦りました★


現地になんとか到着すると、先日の台風の大雨でこの地にも爪痕が残っていました。
 


この土砂崩れで駐車場までの道が修繕中でした。

この場所にたどり着くまでの道にも崩落地点がありドキドキしましたヽ(;´Д`)ノ


先に温泉に入ったのですが、浴場はまぁ普通のよくある昔からの温泉浴場って感じ。
泉質はヌルヌルしていて歩くのに注意が必要です\(◎o◎)/!

良かったのはアメニティ!!

メナードの名前が付いてるだけあってメナード化粧品がいろいろ置いてあって使う事が出来ます。

普段は高級品なので手にした事のないクリームなどで基本のお手入れを実践してきましたヽ(´ー`)ノ

効果は翌朝に出てました!やっぱりしっかりスキンケアすると違いますね(*^ー゚)b グッジョブ!!


そしてランチタイムに突入♪










いや~美味しかったです☆
海鮮中心なメニューのため旦那君と一緒に行けないのが残念です(´・ω・`)ガッカリ・・・


んで外は一面の芝でパターゴルフなどを楽しむ家族連れがたくさん・・・
我が家にはありえないのどかな風景が広がっていました。


最後にハーブ園へ行きました。
ちょっと離れていたので車で移動!

って意外と離れていて、炎天下で園内を移動するのも汗だくでした(;・∀・)

台風の影響で花やハーブが大変なことになり復旧作業と植え直しが行われている中、可愛い花を見る事が出来ました。


いや~癒されました♪


移動に片道2時間半かかるのは難点でしたが、満足です!

普段遠出を自分で運転していないので疲れましたが、楽しかったです。山頂に施設があるだけあって、道中が怖くもあり楽しくもあり・・・

くねくね道は面白かったです(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ


家に帰ってからいつものカート場で行われるスプリントレースを観戦しに行ったのですが・・・・

まさかの緊急参戦することにエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?


どうも予定台数に空きが出た?とかで走る事になりました。
もちろん紅一点です。

でも皆が目を三角にして走っている中、容赦無くカートを当てに来られふっ飛ばされまくりでした(*´д`;)…

飛ばされて、飛んだ所に別の人が避けきれずに刺さりに来たり・・・

強引に内側をとろうと体当たりされたり・・・



紳士に抜いて行く人のが少ないダークな混戦模様でしたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


普段身内でカートしてる時はマナーが良いので当てられる事はなく、抜き方の練習はできてました。

しかし、当てられる事には馴れていないので飛ばされると負けます★

男女の体重差もあり完璧に負けです。

あまりにも当てられるので途中は傷心モードでしたが、最後は怒りMAXで走ってました(#゚Д゚) プンスコ!

3レース走ってどれも最下位でしたが、悔いはありません。

次は11月にスプリントレースがあるそうですが、女子ルールができない限り出ません(;´Д⊂)


身体が保ちませんもの★

できて欲しいルールは
1.女子に当てたらペナルティ
2.強引なミサイルを飛ばしたらペナルティ


女子にだけじゃなく、どの人にも意図的に核弾頭を発射してはいけません!最悪の場合●●●さんの様に横転者が出てしまいます(爆)


安全に楽しく乗れるのが一番なので身内レースが良いですねヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


身内の方、安全に楽しみましょう!

癒されたのか疲れたのか分からなくなってしまった休日でした<(_ _)>

Posted at 2011/09/19 23:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「引きこもりニートな気分を味わい中~(・∀・)」
何シテル?   06/30 16:57
衝動的にシルビアからGRB(スペックC)に乗り換えてしまいました。 ゆくゆくはファミリーカーにもできるかな~と思っての選択ですか… だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 16:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI たぬき☆彡 (スバル インプレッサ WRX STI)
衝動買いしてしまった車です。 「これから家族が増えてもファミリーカーとして使える車」 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初心者マークを付けて乗っていた車です。 当時の販売価格を見たら、あまりの安さにビックリ ...
日産 シルビア いちごたん (日産 シルビア)
ちょっと前までおとなし~く乗りまわしていました(笑) ドリフトはできません(個人的に) ...
その他 その他 その他 その他
写真ばかりのページです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation