• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

カメラがカメラマン

カメラがカメラマン 昨日のブログを書いた直後にまたも届け物がありまして、
WX1購入直後に発注したParty-shotです。
このUFOみたいな円盤に対応している
サイバーショットを載せて撮影モードに入ると
左右で最大360°、上方24°、下方21°の角度で
サイバーショットを向けることができ、
顔検出機能を使って勝手に撮影をしてくれるのです。
これぞまさしくトンデモ家電♪

実際に動作させると非常にメカメカしい音がしまして人がいないかをキョロキョロと探しまくります。
円盤の正面と左右の斜め下を向いてる面には
白色LEDがぼわっと輝いて、これぞまさしく未知との遭遇。
で、人の顔を見つけるとこれまた構図まで判断してシャッターを切るわけなんですが、
検出してからズームとかしやがるのでシャッター切る頃にはもうピントの外。
人数や動きなどまだデータ収集がじゅうぶんではありませんが、やや不安。

まぁ、買う前から口コミとか見てそんなに期待できるものではないとわかってはいましたが、
なんか楽しそうなんで買ってみました。
使わない時はデザイン的にもカッコイイWX1のディスプレイスタンドとして役立ちそうです。
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2010/02/19 23:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

断捨離
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 11:42
はじめまして!

カメラにお詳しいんですねッ!
悩んだら是非相談に乗って下さいね(笑)

よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年2月20日 21:39
コメントありがとうございます!

デジカメからトイカメラまで
幅広く承りますよ~♪
2010年2月20日 21:57
これだとカメラマンなしでスナップ写真とか撮ってくれるのですね。
何しろ私の界隈では私がカメラマンなのでイベント際の自分の写真がないもので。
コメントへの返答
2010年2月21日 23:52
自分の姿を見るのはあまり好きではないので
写らなくて良いんですが、
撮られる人がカメラマンを意識しないで
自然な表情になるかな・・?
と思いまして。
ただ、作動音や動きが地味に目立つので
逆効果ってことも考えられます(笑)

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation