• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

LUMIX FX500

LUMIX FX500 久しぶりにLUMIXのFX500を使ってみました。
スタンダードなFX60は惜しげもなく手放せましたが、
このFX500はLUMIXの中でもちょっと異彩を放ってまして
もう2年も前に発売されたコンデジですが、
3インチという大きな液晶モニタにタッチパネルを搭載してて
タッチした被写体を追尾することが可能なんです。
それ以外にも25mmの広角レンズや
スクエアでフロントはヘアライン、液晶面はピアノブラックと
見た目までもが魅力的で即買いしたモデルです。

で、久しぶりに使ってみてどうか?と言われれば
「う~ん・・・」って感じですね(汗)

おまかせオートのiAモードで夜景を撮ってみましたが、
やはりノイズは多いし輪郭もダルいです。
画面の隅からはやや離したつもりの後輪も派手に歪んでます。
そして何よりAF速度が遅い!!
さらにボディがデカい!

でも、あの頃はこれが普通だったんでしょうねぇ。
今ではWX1という夜行性コンデジを愛用しているせいもありますが
2年でこれほども進化するとは驚きです。

あと、FX500の持つ大きな魅力の1つにマニュアルモードがあります。
コンデジでこれを実装してるモデルってかなり珍しいんですよね。
そこでシャッター優先モードにしてFITのメーターを撮影。

FITって空ぶかし防止のせいか、Pレンジに入れてると4000rpmまでしか回らないんですね・・。
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2010/03/22 23:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:44
うーん、確かにだるい感じの画像ですが、カラーバランスは比較的良いのではないでしょうか。FITの黄色も概ねこんな感じですよね。
コメントへの返答
2010年3月24日 22:32
そうですねぇ・・
今まで気にしてませんでしたが、
気になるほど色の狂いはなかったですね。
夜景でもしっかり光の当たる部分は
キチンと描写しますし。

でも、久しぶりの機種を使うのは
妙に新鮮で楽しいですね。

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation