• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8/G ED

AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8/G ED 欲しいモノがあると夜勤明けでも元気な りのら です。
・・でも、その反動がハンパないです。

何シテル?でもつぶやいてましたが、
夜勤明けで神戸三田プレミアムアウトレットへ
まだ雨の残る中、急行してました。
お目当てはNikonの店。
画像の商品を買うためです。

AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8/G ED
11群15枚のレンズ構成で24-70mmという標準ズームにしてf2.8通しの性能。
ナノコートクリスタルの採用でゴーストやフレアの少ないクリアな描写。
スバラシイ!

定価¥27万以上ですよ。
先日買ったD7000を3台買ってもまだおつりがきます。

早速開梱です。

専用の黒いポーチが見えてきました。

これが全体像。

ヘタな高倍率ズームレンズよりも大きく、迫力のある佇まい。

おくゆかしくも誇らしげなゴールドの表記。


はやる気持ちを抑えてついにレンズキャップを開けて、新世界の扉を開けます・・・・





















・・・って、タンブラーかよっ!?(゜Д゜)
というオチでした。

元々キヤノンがノベルティで配った同様の品が大人気だったようで
商品化されたけど、すぐになくなって大陸製のコピー品まで出たんだとか。

それが改めて本日からニコンダイレクトで販売開始になったんです。
もちろん発注しようと思ったんですが、予約販売だったのかNDは楽天店共に売り切れ。
ところが日本では2カ所だけ現物を店頭販売してる店があるのです。
それが神戸三田と御殿場にあるアウトレット店。
昨日電話で問い合わせたら予約はできないけど、20個入荷するとのこと。
9時過ぎに夜勤明けたらそれこそ三田へ急行ですよ(^_^;

それにしてもこのタンブラーって完成度高すぎ。
近くで見たらパーティングラインとかわかっちゃうけど、
鏡胴本体とリングのラバー部分はちゃんと別素材だし、
ポーチやパッケージもホンモノみたい。
Nikonって羊羹も売ってるし、こんなアイテムも出したりするし
意外とお茶目なところがあって好きです♪

冬の撮影なんかでカメラバッグからスっと取り出して
カメラボディに取り付けるのかな?と思わせてキャップを開けたら
暖かいカフェ・オ・レを飲み始める。
なんてステキでバカっぽいシチュエーション(・∀・)
とりあえずスタバに持っていって「これに入れてください」ってやってみようと思います。

ちなみに今回このタンブラーを2個買いました。
実物は1個も買えない貧乏人のささやかな悪あがきです(笑)
ブログ一覧 | カメラ・撮影 | 趣味
Posted at 2011/04/09 19:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 19:33
カメラ好きにはたまらないノベルティグッズですね^^

カメラ分からない人にもおしゃれかもしれませんが・・・(笑

でもどんどんデジイチの世界にドップリですねぇ・・・
コメントへの返答
2011年4月10日 12:59
カメラ好きの人が集まって飲み会
とかになれば全員コレでしょうね!

カメラわからない人だと・・
レンズを模したってこと自体に
気づかないかな(^_^;

最近撮影カテゴリの記事が
一番伸びてますね・・。
今までカメラブログを作ってないのが
フシギなくらいです(笑)
2011年4月9日 20:24
この赤いジャケットのナイスなミドル、誰ですか?…。

蓮舫さんに『人を指さすのはおやめになられたほうが…#』と言われますよ。(国会答弁で小泉進二郎に)

え?、また本題はスルーっかって?…。

マジこのタンブラーほっす--------い!!。爆
コメントへの返答
2011年4月10日 13:02
以前に比べるとぽっちゃりしてますが、
元ヘッドの宇梶さんです。
今は仮面ライダーで、ちょっとフっきれた
会長役として出演してます。

え?またマジレスかって・・?

このタンブラーはカメラバッグに入れておくだけで
ナント写真撮影が上手になるんです!
他にも金持ちになったとか、恋人ができたとか
成功例が山のように・・(胡散臭)
2011年4月9日 20:31
あらいいレンズ買ったのねと思ってたら。

ボディには付けられるんですか。
コメントへの返答
2011年4月10日 13:34
ちゃんと取説にカメラへは装着しないよう
注意書きがしてあります。

シャッター押したらレンズ先端から
カフェオレがダラ~とかってヤですね(^_^;
2011年4月9日 21:24
カメラの詳しいことわからないですけど、これイイネ!ですねヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2011年4月10日 13:36
詳しくわからなくてもと思えるものが
本当に良いモノです。

まぁ、しゃれっ気のわかるオトナの
アイテムですね(笑)
2011年4月9日 21:45
スタバの店員さんがどんな反応しはるか見てみたい!

しかし本物そっくりなんですね!

コメントへの返答
2011年4月10日 13:37
もちろん差し出す時は
レンズキャップ(蓋)したままですね(^_^)b

プラスチックの質感がやはりホンモノのほうが
高級感ありますが、ここまで再現すれば
サスガだと思いますよ。
2011年4月10日 6:44
おおっ70mmレンズ撮影の画質が気になりますね^^

お金に余裕があればレンズ欲しいっすね!
コメントへの返答
2011年4月10日 13:38
お金に余裕があれば新機種のボディを
買ってしまいそうになっちゃいます。

本来ならばレンズのほうが重要なんですけどね。

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation