• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

ビョーキ

ビョーキ カデンスキーと読んでしまった自分はすでに末期症状です(=_=)

三宮のヤマダ電機に品薄で入手困難な
HX100Vの実機が展示してあってビックリ。
でも、電源は入らずで表示価格もショボーンなかんじで
そのままスルーしました。
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2011/05/12 16:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の海
F355Jさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 17:12
今日は三宮近辺ブラブラやったんでしょうか?僕もブラブラしにいけばよかったかなあ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月12日 22:25
ネットで何でも入手できるようになっても
やっぱり時々買い物っていうか
街歩きをしたくなるんですよね。

でも、長男の帰ってくる時間を気にしながらの
3時間限定ステイでした・・。
2011年5月12日 20:04
三宮にヤマダ電機ってありましたっけ?

雨の中行かれたんですか?
コメントへの返答
2011年5月12日 22:27
センター街の元星電社が今のヤマダ電機です。

雨でも三宮なら地下なんかを活用して
濡れずに歩けるのでブラってました。
2011年5月12日 22:12
そのままスルーして、一周回ってまた見に行ったとか・・・ではないですよね??^^
コメントへの返答
2011年5月12日 22:27
もう1回見に行きたかったけど、
行ったら買っちゃいそうなんでやめました(^_^;
2011年5月12日 22:58
カメラもってブラつきたいを撮りたい季節ですが、大敵の雨が...。
ますます欲しい物に興味行っちゃいますね(^^;)

コメントへの返答
2011年5月12日 23:06
大丈夫です!
そんな時、我が家には水陸両用の
サイバーショットTX5があります(`^´)

でも、D7000の防塵防滴仕様は
ホントかなぁ・・・?ってくらい頼りないです。
例え本体が無事でもレンズは
・・どうなんでしょうねぇ?

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation