• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

琵琶湖より帰還

琵琶湖より帰還 大津プリンスホテルから自宅まで100km。
ジャスト1時間半の帰り道となりました。

こんな天気を気にさせないほど
楽しいオフ会だったのですが、
自分自身の体調が良くはなくて、
なんだかずっと胸の周りが痛みます。
さらに帰宅したからといって週末の家族を放置してたので
ゆっくり休むこともできず・・・(T.T)

とりあえずブログやフォトギャラリーの更新や
コメント、レス、ケータイメールへの返信は
また後ほどとさせていただきます<(_ _)>

お詫びに今朝のホテルから撮った画像をカメラの編集機能を使わず
フォトショップでミニチュアライズさせてみました。

う゛~・・・苦しい(>_<)
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2011/05/29 13:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

デフォルト
ふじっこパパさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 13:30
お疲れ様でした!(^O^)/

楽しい時間をありがとうございました!


ブログには書ききれないくらい楽しく過ごさせて頂きました!

また誘ってやって下さいね!m(_ _)m

改めて、ありがとうございました!(^O^)

コメントへの返答
2011年5月30日 13:04
しん@FITさんって特にコレといった特徴とか
強烈な個性はないのに、
そばにいて不思議と和むというか
安心感をいただける貴重なキャラですよね。

また穏やかな笑顔と口調をふりまいてください。
こちらこそありがとうございました!
2011年5月29日 13:34
こちらも無事に帰宅しました。^^

点滅していたLEDポジションもYHで買いましたがこの天気じゃ交換は無理ですね。
りのら提督の屋根付きガレージがうまやらしいです。笑

お楽しみテンコ盛り(粋な迷子演出あり笑)と本当に楽しいドライブオフでした。

夜の部でのカメラレクチャーから皆さんのカミングアウト的なお話と、より一層親しみが深まりましたね。

また機会があればお願いしますね。^^
コメントへの返答
2011年5月30日 13:08
悪天候の中でしたので、
皆さんの帰宅報告は安心できました。
っていうか、何シテル?って意外に便利ですね。

我が家のファクトリーは帰宅してみたら
天井から雨漏りがひどくなってて、
床には川が流れてました(T.T)

カメラレクチャーはみなさん真剣に聞いてくれて
こちらとしても嬉しかったのですが、
何から伝えていけば良いのやら
なかなか難しいですね・・。

お次のカミングアウトネタは
諷さんのカツラ疑惑についてです(爆)
2011年5月29日 15:18
どうもお疲れ様でした! 体調如何ですか?

りのらさんにカメラのことをいろいろ伺って以来、カメラ購入意欲のバロメーターが振り切ってしまいましたw

さぁて、ブログ整理終わったら価格コム見てみようっとw
コメントへの返答
2011年5月30日 13:12
体調は今日になってだいぶん良くなってきました。
とはいえうどん半玉食べるのが限界で
今日はお仕事も欠勤してしまいました・・。

来月早々に出る新型ですが、
このレンズは必ず買ったほうが良いと思います。
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
安価ながら大口径でf値も明るく、
しかもフルサイズ機にも対応できます。
2011年5月29日 19:17
オフ会の主催お疲れ様でした(^^)
機会がありましたらカメラオフもヨロシクお願いいたします。

そういえば、ブログに書きますが、コンデジ買っちゃいました(^^;)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:14
今回は天候に恵まれず、
自分の体調も悪い中での開催でしたが
参加してくれた皆さんのマナーや
おもいやりに助けられて
楽しいツーリングとなりました。

またデジイチ仲間が1人増えましたので↑
カメラオフしたいですね!!
2011年5月29日 23:16
僕も昨日のりのらさんのカメラ談話を聞いてコンデジの一眼タイプが欲しくなっちゃいました (^^♪

その前に自分の腕を上げなければ・・

またお誘いしてください。

次回は、お泊りも参加させて頂きます。 (^-^)
コメントへの返答
2011年5月30日 13:17
お!?ネオデジ一眼をご希望ですか?
ちょっとレスポンスに問題が残るようですが、
SONYのHX100Vがかなりオススメです。

でも、スイーツ撮りをメインに考えるのであれば
マクロ機能を重視したほうが良いと思います。
広角端でどれだけ寄れるか?
よりも実は
少し離れてどれだけズーム側で撮れるか?
のほうが重要だったりします。

ま、そのへんのお話は次回のお泊まりオフで
夜通し講義いたします(^▽^)
2011年5月30日 14:01
ははは。
ヅラじゃねえよ!。(ハリセンボン風・笑)

リアップ×5で毛が生えて来たカミングアウトと実はCIA諜報員だと言うのは事実です。爆
コメントへの返答
2011年5月30日 15:38
こういうことがコメントの活字でも
誤解を招かずやりとりできるってのは
オフ会で親睦を深めた証ですよね(^_-)-☆

リアップ情報は被験者・・じゃなくて体験者の
リアルな話なので参考になりました!

そんな僕も実はMJ-12で
宇宙人と戯れてました。

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation