• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

グループ画像に込めた想い

グループ画像に込めた想い 自分の作ったFITと写真のグループである
PhotoFitのグループ画像が創設時からずっと
りのら号だったので悪いとおもいつつ
ダラダラと延び延びになってました。

こういう写真にしたいという案はあったのですが、
家に子供がいるとゼッタイ手出ししてくるので
ムリなんですよね~・・・。

でも、今日は長男は幼稚園へ、嫁さんと次男は街へ買い物に出たので
ようやくチャンスが訪れてきました。

グループ画像のテーマはまさしく”PhotoFit”
FITに乗る皆さんがカメラのクラスを越えて写真を楽しんで欲しいという願いから
こんな写真を撮りました。
コンデジもミラーレスもデジイチもトイカメラも関係なく、
写真を撮るという楽しみを同じFIT乗りのメンバーさんたちと共有して欲しいと思います。

でも、この撮影が終わったら後片付けがタイヘンでした・・・。
ブログ一覧 | PhotoFit | 趣味
Posted at 2011/10/19 12:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 23:34
グループ名通りの良い写真ですね^^

お子様の興味には勝てませんが、そんな行動も愛らしく・・。
同じような体験をしました。

大きくなると、寄っても来ませんけど><
コメントへの返答
2011年10月20日 9:28
FITを写真という2つの共通点で
それぞれ以上の共感や発見などがあれば
・・と思っています。

寄っても来なくなる子供は
今はあんまり想像したくないですね・・。
でも、それが自立に向けた
段階なんでしょうけど。
2011年10月20日 13:01
いいですね、この画像は(^^)
PhotoFitにピッタリです。

僕もカメラ関係のブツはごっそりあります。
予備バッテリーや充電器、ケーブルの類は
ダンボールにドサッと入れてあり、とぐろを巻いてます(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 23:48
オフ会で集まったらみんなのカメラを集めて
こんな画像を撮ってみたいですね!

ウチも充電器を探すのに一苦労です。
同じメーカーでも機種毎に違いますからね。

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation