• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

明日のTEINに備えて

明日のTEINに備えて明日はTEINの大阪サービスセンターへ行きます。
仕事がもの凄くキッチリされてて、作業開始前には
外装の傷チェックがあるため洗車が必要なんです。

今回は同じ系列の洗車用に使ってるGSへ行きました。
先日のような元気なコはいませんが、
今日洗ってくれたのは金髪で色白の
ちょっとミステリアスな彼女。

Posted at 2011/06/15 00:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

サービスは最大の商品

サービスは最大の商品夜勤タッチアンドゴーの りのら です。

今朝の夜勤明けで馴染みのGS前を通ったら
土日によく出勤してるお気に入りのコがいました。
でも、確認して戻ってくるのも不自然なのでそのまま通過。

ところが自宅前には救急車とパトカーが停まってて、
患者を搬送中。

一瞬「我が家に何か!?」って思いましたが違うようで、入庫したいことを救命士さんに伝えると
まだしばらく出られないので、パトカーの後ろで待つよう言われましたが、
そこにはそんなスペースありませんでした・・(苦笑)
仕方ないので自宅前を通過してグルっとまわってGSへ(〃'▽'〃)

GSのバイトちゃんとお話するのもこれで3回目・・かな?
顔と車も憶えてくれてるようで、『さっき前通りましたよね?(笑)』って言われて
自宅前の状況を話しました(^_^;
車までちゃんと憶えてくれてるのは嬉しかったのですが、
聞けば家族の車が黒いFITで、黄色いFITもあることが驚きだったようです。

「目立つ車やから悪いコトできへんねん。」
「すぐに目撃情報のメールとか来るし、
 こうやってても『GSでカワイイ子と喋ってたな』ってメールが来るかも(笑)」
なんてオっちゃんパワー全開で楽しいおしゃべりタイムを過ごしてました。

そんなヘタすりゃヒキそうな言動にも満面の笑顔で元気に対応してくれて
本当に「今時こんな良い娘さんもいるものなんだな・・」って素直に感心します。
このお嬢ちゃんの他にも、これまた笑顔がまぶしいイケメンのフレンドリーなお兄ちゃんとか
給油をしに行くのが楽しみなGSです。

他にもっと安いセルフのGSもまわりにはたくさんありますが、
やっぱりここに来ちゃいます。

お金でモノは買えますが、心が満たされるとお金では買えない満足感があります。
あれ・・・なんかこういうCMありましたよね(笑)

Posted at 2011/06/12 19:54:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月10日 イイね!

ラフェスタ・ハイウェイスター

ラフェスタ・ハイウェイスター当時、森高千里の脚線美と歌のオリジナリティに
心を奪われてた りのら です。

日産からDMが届きました。
ラフェスタにハイウェイスターがデビューするらしいです。

ラフェスタと言えば、スクエアなほっこりするようなデザインで、
地中海の白い街並みが似合いそうな車。
そして『♪ラララ ラフェっ スタぁ』しか思い浮かびません。

大昔はこの車の前身であったプレーリーを真剣に買おうと思った時期もありました。

そんなラフェスタにハイウェイスターですよ(゜ロ゜屮)屮
車高の低い部類に入るコンパクトなミニバンですが、特筆すべき点はそんなになくて、
強いて言えばセカンドシートにある中央の席が座面を隣の席に収納してウォークスルーにできたり
裏返してトレーにすることができるくらい・・?
それでもシートバックは残って、強引なアームレストになりますが(^_^;
あとはアイドリングストップ(グレード別装備)で高燃費をアピールしてますね。

まぁ、でもモトがあのラフェスタですから最大のウリは格好良くなったデザインなんでしょうが、
このフロントフェイスってどこかで見たような気になりませんか?
前から見るとホンダで、後ろから見るとマツダっぽい??
斬新すぎるいかにも日産的なデザインよりはまだ馴染めますが・・(^_^;
Posted at 2011/06/10 21:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

そして世界は黄色に染まる

そして世界は黄色に染まる季節の狩人 りのら です。

写真を撮るようになって季節の移ろいには
以前よりも敏感になりました。
そして一昨年、とある花に気付きます。
さらに去年、「毎年こんなに咲いてたかなぁ?」
と思うのです。
名も知らぬ群生してる黄色い花。
本当に気付けばもの凄い勢いで増殖してるんです。

やっと正体がわかりました。
その花の名はオオキンケイギク
ナント2006年に外来生物法に基づき特定外来生物として
栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止されてるらしいです(゜ロ゜屮)屮

どうりでここ数年で急速に見かけるようになったわけだ・・・。
Posted at 2011/06/04 21:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年06月03日 イイね!

TRON

TRON発注していたTRONのブルーレイが届きました。
オリジナルのTRONと、最近映画でやってた
TRONレガシーがセットになったやつ。

新作もまだ観てないので楽しみなんですが、
この30年近くも前に制作された前作を観るのも
また今回の大きな楽しみでありました。
なんせ子供の頃に観たあの映画は当時まだ珍しかった
CGとコンピューターの中という世界観が
あまりにも斬新過ぎました。

その2作品がパックになってるってだけでもお得なのに、
届いたパッケージを見たら”e-move”なる機能があって、
SDカードに書き出した映画のデータを携帯電話でも視聴が可能になるらしいです。

しかも、iPhoneやiPod touch、それにiPadではディズニー デジタル・コピーという機能があって、
iTunes経由で機器に転送できるというではありませんか!

我が家のiPadは16GBモデルなんですが、容量次第では使ってみたいなーと思います。
っていうか、せっかくですので使います。

で、今日も明日も残念ながらじっくり観る時間がないのですが、
iPadでライトサイクルのゲームアプリを熱心にしてる我が子に
オリジナルTRONのライトサイクルシーンだけを見せたら結構見入ってました。

まぁ、今から観たら違和感アリアリの人物との合成なんかが時代を感じます。
でも、あの頃TRONを観ながら誰がiPadや持ち運べる映画データを想像していたでしょうか?
それ以前にケータイもなかった時代ですけどね(^_^;

30年後、我々の生活ってどんなモノが普及してるんでしょうねぇ・・?


ところで、TRONってどういう意味かご存じですか?
知ってる方はBASIC世代ですね(笑)
Posted at 2011/06/03 20:25:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation