
まずは嬉しいご報告を。
とあるトイカメラの写真共有サイトに投稿してた写真が
来週末に開催されるカメラの見本市みたいな
CP+というでっかいイベントにて
ショップのブースにカメラと共に展示されるらしいです。
横浜まで距離がかなりあるのですが
今も夜勤の合間を縫って強行スケジュール組んで
パシフィコ横浜まで行こうかと企んでおります。
お次は嬉しいのと悲しいのが半分づつなお話。
とあるカメラ雑誌のVol.19でサンディスクのExtremeIIIというSDカードが
懸賞プレゼントで当選したのですが、
今度は同じ雑誌のVol.23でカメラ用のインナーソフトボックスが当たりました!
まぁ、当選枠は100人と50人だから結構当たるとは思うんですが。
ところが、そのカメラ雑誌はこのVol.23で休刊となってしまうそうです。
内容的にかなりお気に入りだったんですが・・・。
そして本日最大のニュースは発注してたacer社製なCULVのノートPCが届きました!!
今までは同社のASPIREoneというUMPCを使ってたんですが、
長時間のネットサーフィンやメモリを大量に食うような仕事をさせると
モバイル用途のクセにシャットダウンまで異常に時間を要したり
バッテリの駆動時間や画面の解像度的にちょっと狭苦しかったりしてたんですよ。
ところが今回届いた
ASPIRE1410ってやつは隙がありません。
¥5万程度のクセしてデュアルコアだったりBluetoothやHDMI端子まであったり。
オマケに本体がA4サイズの大きさでラングドシャのように薄いんです。
もちろんASPIREoneと比べたら少しは大きくなりましたが、快適性のほうが重要です(笑)
画面も11.6型でLEDバックライトなんで明るくてキレイですね~♪
すでに富士通製15.4型のノートPCもあるんですが、同じ1366×768ドットでも
解像度が詰まってるぶんこっちのほうが精密に感じます。
もちろん処理でもたつくようなこともありません。
あ、それともう1つ今日は良いことがありました。
久しぶりに美味しいラーメン屋さんを発見したんですよ。
おすすめスポット
中華そば ななまる
Posted at 2010/03/04 20:29:32 | |
トラックバック(0) |
懸賞・当選品 | 趣味