• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

ディーラーの営業?

ディーラーの営業?翌日が休みだと明らかに夜行性な りのら です。

ディーラーで待ち時間にariaのテザリングを使って
初代iPadでネットしながら時間を潰してたんですが、
先日スタンド付きのケースからシリコンジャケットに交換して
こうやって使ってみると、当然ちょうど良い角度にならず
テーブルにあったお菓子バスケットを使って
角度をつけてました(笑)

で、どうして本日ディーラーへ行ったのか?
それは先日興味の無いDMが届いてまして、
点検をするとオイル交換がついて¥3150とのこと。

そのDMはゴミ箱へ直行したんですが、一昨日メカニックの方から電話があって
オイル代が含まれてるので・・と薦められてノコノコと行って参りました。
まぁ、ちょうどオイル交換の時期だったし、逆に点検代がタダなのなら・・と考えて。

でも、実際にはその¥3150にフィルター代が¥1260。
さらにエアクリーナーも納車時から換えてなくて2万km程走ってるので交換して¥2940。
オマケに追加した作業の工賃¥840が加算されて
総額¥3150のつもりがナント¥8226。
Cカードを使ってお支払いしても¥7835。
本来ローテーションも薦められてたので、これもお願いしてたらプラス¥2000ですよ。
勿論今回もオイルの添加剤をオススメされましたが、カブせ気味にお断りしました。

なんか納得はしてるけど、腑に落ちない気分。

ズバっと訊いたらやっぱり震災の影響で新車がうまく供給できないためか
こうやって整備で稼いでるらしいです。

ディーラーもなんだかGSっぽいことするようになりましたねぇ・・・。
Posted at 2011/05/19 00:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation