• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのらのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

文明の利器

文明の利器長男が5歳の誕生日を迎えた りのら です。

そんな今日、偶然にも買ったもっとデジイチLIFE
撮影テクニック記事が”思い出に残る誕生日を撮る”でした。

誌面では三脚立てて、設定は・・とか色々書いてますが、
実際には手持ちで撮影してフォトショップで自動補正かければ
誰でもこれくらいのフォトは撮れます。

便利な時代になったものです・・。
Posted at 2011/05/17 21:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味
2011年05月14日 イイね!

Nikon COOLPIX P100

Nikon COOLPIX P100以前から高倍率ズームのネオデジ一眼が欲しい
と言っていた りのら です。

やってしまいました・・・。
土曜日のアサイチは三田のアウトレットも空いてると
ニッコールタンブラー買いに行った時わかったので、
今日は家族で開店と同時に乗り込みました。
もちろんNikonに寄らないわけはありません。

デモ機で最新のP500もあったのですが、アウトレットにはまだ商品としては未入荷だとか。
代わりにオススメされたのがショーケース内の1年チョイ前に出たモデルのP100。
主なP500との違いは画素数がちょっと少ないのと、焦点距離のレンジが狭いのと
液晶モニタが92万に対して46万ドット。

まぁ、有名な赤い人に言わせると『当たらなければどうということはない』レベル。
負け惜しみも含めて言いますと、広角すぎると端が極端に歪むし、
望遠すぎるとAFの合焦速度や精度に無理が出てきます。

それよりも魅力的だったのが値段なんですよ。
いくら型落ちの1年前モデルで、現行機も¥3万代半ばまで落ちてきてるとはいえ
価格コムの最安値より安いナント¥24800!!
しかも無料で3年間の延長保障です。
いったん店を出てランチの間じゅう考えてまた店に戻りました(^_^;

そして嬉しかったのが26倍というウリのズームではなく、マクロが結構得意な点。
WX5は最短撮影距離こそ短いですが、ちょっとでもズームすると
距離を極端に空けなければフォーカスが合いません。
ところがP100はある程度ならグイグイとズームしてさらに寄ることができます。
これはフィギュアや小物なんかの撮影でも非常に便利。
早速今日買ってきたLEGOを撮影しまくってみました。

Nikonのコンデジなんで色々と不満に残る部分はあるんですが、
これでNikonとSONYのデジイチ&コンデジがそれぞれ揃いました(笑)


フォトギャラリー
 LEGOでSTARWARS
Posted at 2011/05/14 19:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ・撮影 | 趣味
2011年05月14日 イイね!

クンタッチ

クンタッチ高速を走っていると、遙か後ろから
とんでもなく存在感を放ちながら
ゆっくりと近づいてくる1台の赤くて異様に低い車。

ランボルギーニのカウンタックです。
走ってる姿を見たのは何年ぶりでしょう・・。
思い返せばスーパーカーブームの頃、
この車を知ったおかげで
今の車好きな自分がいるんだと思います。

当時の人気はフェラーリとランボルギーニとポルシェ。
王道はフェラーリでしたが、やはり幼少の自分にとっては
SF映画に出てきそうで未来的なカウンタックに惹かれました。
その名のとおり「べっくらこいた」車です。
自分の中ではガンダムと同じ存在です。

そんなノスタルジーに浸りながら、ジャンクションまでランデブーさせていただきました。
勇ましいエグゾーストに反して、とっても穏やかな運転をされるオーナーさんだったので
FITでも追走することができました。
幸せなひとときをありがとうございました。
Posted at 2011/05/14 19:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年05月13日 イイね!

たまには行ってみるもんだ

たまには行ってみるもんだ今日は前振り無しのイキナリ本番 りのら です。

久しぶりに100均へ行きました。
そしたらナント!純正スマートカバーを装着した
iPad2があつらえたようにピッタリ入る
クッションケースを発見&即確保!!
スマートカバーを装着してても背面は無防備だし、
このまま鞄に入れると意外に汚れたりするんですよね。
オマケに色まで合わせることができました\(^_^)/

100均って楽しいですね。
車用のアイテムも結構100均から流用するというお話を聞きますし、
これからちょくちょく覗いてみようと思います。
Posted at 2011/05/13 23:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2011年05月12日 イイね!

ウェットレス

ウェットレス更新してなかったぶん1日に2記事上げてます。
そのうち必ず失速します りのら です。

全国的によく降りましたね。
もう3日でしたっけ?
でも、さすがに今日は出かけましたよ三宮まで。
我が家は建物の1階がシャッター付きガレージで、
駐車場も屋内を選べば三宮は屋根付きアーケードとか
地下街が延びてるので雨には1滴も濡れません。

やはり乳児をベビーカーで連れ回すため、濡れない環境は助かります。
ただし、洗車後5日目にして汚れてしまいました。
基本的に洗車はほぼツキイチペースなので、来月まではまた薄汚れたままです。
でも、家族の代わりとなって雨に打たれてくれたFITに感謝です。
Posted at 2011/05/12 23:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「一昨日のPV15。昨日のPV1150・・・(^0^;)」
何シテル?   09/14 18:31
りのらです。 4年ぶりにFitからFITへ戻ってきました。 良い車で満足していましたが、 黄色いFITは2年で手放すことになりました。 このブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
222324 252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

DOUGHNUT PLANT 
カテゴリ:お取り寄せグルメ
2010/03/16 19:38:43
 
Honda公式ウェア&グッズ販売 
カテゴリ:HONDA
2009/12/27 18:19:27
 
無限 
カテゴリ:HONDA
2009/12/09 11:41:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ストローラーでは絶大な人気と信頼を誇るMACLARLEN。 長男が産まれた2006年から ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
4年ぶりのFITは予想以上に大きな進化を果たしていました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation