
昨日ヤマダ電機で買ったバッグに
GF3のセット一式を入れてみました。
GF3+パンケーキレンズ、14-42mmズームレンズ、
ワイドコンバージョンレンズ+PLフィルター、
それに財布orケータイ&スマートフォン。
ポケットも豊富なので他にもメディアやバッテリーとか
小物もまだまだ収納できそうです。
必要最小限の大きさで希望するものほぼ全てが収納できるので
当初のリクエストは満たされる結果となりました。
今回初のミラーレス一眼で困ったのもこのカメラバッグでした。
本体があまりにも小さいので、普通のものだと収納や取り出しがかえって面倒になります。
GF3+パンケーキレンズだとLX3とほぼ同じ大きさなんですが、
撮影地でレンズ交換することを考えると、やはりそれ以上の収納力が必要。
画像では対比で大きく見えますが、実はこのバッグのサイズって
幅が19cm、高さが17cm、奥行きが10cmしかないんです。
種明かしすると実はコレってカメラバッグじゃなくてムービーバッグなんです(^_^;
しかもお値段たったの1400円\(^O^)/
マイクロフォーサーズのレンズが増えてこれ以上の収納力が必要になって
カメラバッグも大きくなったらコレはハンディカムへと転用もできます。
でも、まさかここまでコンパクトな中にレンズ交換できるカメラ一式と
お出かけ道具がまとめられるとは思いもしませんでした。
なんだかオトコってコンパクトに多機能をパッケージングできると嬉しくなったりしませんか?
・・・ハっ!!(゜Д゜)だからFITを買ったのか??
Posted at 2011/08/18 09:36:42 | |
トラックバック(0) |
カメラ・撮影 | 趣味