• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

スープラ新年会カートに行ってきました!(^^)!

スープラ新年会カートに行ってきました!(^^)!ちょっとお天気も心配でしたが(雪・・・の予報も有ったね)











今年も?!

変態( *´艸`)スープラオーナーズ新年会カートに行ってきました。

自分で11:30集合!と言いながら・・・若干遅刻スイマセン

初カートだったんですが、楽しめました(^^)/


難しいよねぇ~
youtubeで前日イメトレをし(ビール飲みながらが敗因?( *´艸`)・・・言い訳
初めて操作したんだけど、スピード感が半端ない!
ステアリング超重い・・・
スピンも最初は何回かしたし・・・( ゚Д゚)

2週目くらいから、コースとマシンに慣れて?来たあたりからみんな飛ばす飛ばすwww

5分交代で走っていたけど、腕がパンパンに(笑)
他の人の走りを見ていても、ブレーキランプが無いので、どこでブレーキングを掛けているか全く判らず(´・ω・)





ライン取りを見ていました。

その後も周回を重ね、白まるボスにブレーキングを教えて頂き、
シエット団長からコーナーの走り方を教えて頂き



教えてもらっても出来ないのが悔しいですが( ..)φメモメモ

自分なりにやってみて、コーナーが上手く回れた時は嬉しいって、素直に思いました。

白まるさん、シエットさん、ありがとうございましたm(__)m

その後は4チームに分かれ、耐久レースを20分!!

私の遅れ分を白まるさんにリカバリーして頂きました。
シエットさん、シエットさんご子息、白まるさん、suさんのバトルは見ごたえが有りました。




この日初カートのE-J80さんに抜かれた時は悔しかったなぁ・・・

ウエイトハンデ?!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
シエットさんにラインを譲ったのをEX氏に言われましたが・・・
後ろからドケドケオーラを感じたので(;´・ω・)
(カートにバックミラーは有りません)

抜きつ、抜かれつ、スピンありな楽しい時間を過ごしました。
最後ケダっちゃんを抜きたかったけど、チェッカーでした。

またやりたいですね(←下手の横好き)

終わったあとは、全員でランチ。
これもいいですねー

みんカラ初めて、去年の全国オフ以降、頻繁にオフが有って、
アラフォーおっさんな私は、毎日会社との往復ばかりで。
これだと楽しくないよなーって事で、いろいろ参加したり、初!の経験をしています。
何でもやってみないと判らない事も多いし、経験って自分の引き出しになるので
今後も皆さんの邪魔をしつつ(笑)今年もいろいろ遊びましょう♪































































































































詳細は近日(^^)/
いや~、みんな走行中の目がマジだったわ(笑)
Posted at 2014/01/19 22:27:08 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会&ミーティング | 日記
2014年01月05日 イイね!

ご無沙汰してます(^^ゞ今年も遊びましょう♪新年会兼カート大会どうでしょ??

ご無沙汰してます(^^ゞ今年も遊びましょう♪新年会兼カート大会どうでしょ??


すっかりご無沙汰してしまいました(^^ゞ

今更ながら、お世話になった皆様・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年も楽しいカーライフを、宜しくお願い致します!(^^)!


今の仕事は6、7、11、12月が殺人的な忙しさでして・・・^^;

12月1日の変態スープラ忘年会以降、仕事中心の生活でした。
みんカラも久々です。

あ、なんとか閉館前にアムラックスに行けました。



朝早く、帰りも毎日午前様で、スープラさんも乗っていなく(早朝&深夜うるさいからね)
毎日バイク通勤でした。ちょっとバッテリーが心配ですね(*^_^*)

で、スープラ忘年会でも話しが上がっていましたが

新年カート大会!はいかがでしょうか??

ちょっと日程のすり合わせが出来ていないので・・・
人数集まるかな?
金額的に(?)最少催行人数は10名?くらい??
(ですかね?白まるボス??)
10人だと1人4800円です。12人だと4000円ですね。

平成25年1月19日(日)
シティーカートにて
12時~13時で白まるボスに仮予約して頂きました。
11時半?位には集合かな?

1周30~40秒のようなので、1時間あれば結構楽しめると思います。
カートは5台なので10~15人くらい大丈夫かな?
集まった人数によっていろいろ決めたいと思いますが、いかがでしょうか?(*^_^*)
高速からも近く、駐車場も大丈夫そうですね。

このブログにて参加表明して頂けると助かりますm(__)m

2月のコソ練と3月下旬か4月上旬の
第2回変態スープラ走行会の話しも出来たら・・・いいですね。

ちょっと募集しますので、奮ってご参加下さい(^^)/

あ、私・・・カートってやった事ないのでご安心を(笑)
TDLのカート(レールの)は有るけど・・・(爆)

スープラ変態組合のドライビングアドバイザーのsu_☆さんも
『カートは、加重移動の勉強が出来ていいですよ!』と言ってました。
私も初めてで不安ですが、楽しみたいと思いまーす!(^^)!

と、宣伝はこんな感じで・・・。


12月は本当に忙しく、休みも少なかったのですが、何も出来ませんでした(汗)

マルさん、エージさん、ひろ君からお借りしている
例のエアコンユニットの解析も少ししか出来ず(^^ゞ
不具合の特定?が当たっているといいのですが。後で秋月電子で発注しておきます。

エージさんには予備のユニットとエアコンコンピューターを送りました。
(時間稼ぎ^^;)
なる早で解析して、お返ししますね。

EX80氏にECU貸したけど、それコンデンサ変えてないのよー(*^_^*)
なんで、後でメッセしておきます。スロットルECUは関係ないですね。

大みそかも、3が日も仕事で、ようやく遅い正月休み。
3が日は朝5時から仕事・・・って相変わらずブラック企業ですorz

一応、お雑煮も食べ


我が家は鶏、鰤、小松菜、大根とかですね。




今日は浅草に超ぉ~遅い正月気分を味わいに行きました。




人形焼きも買ってしまった。




その後はリクエストで葛西の地下鉄博物館に行き





帰りはホームセンターで、秋山さん、じろぉさんに教えて貰った●●●●を買い
ちょっとゴニョろうかと・・・

休みに入って

サッカー初めをし
焼肉初めをし


スープラ初め・・・は未だですね。
11月20日位から乗ってないや(汗)
明日でもEG掛かれば乗ろうか^^;



今夜は・・・嫁と・・・(爆)初め?なるか??




明日、改めてみなさんのトコにはご挨拶に伺わせて頂きますm(__)m

それでは今年も宜しくお願い致します。



あ・・・


宝くじ



何買おうか迷い中です。


とりあえず・・・

OSのデフ
レカロのフルバケ
リヤタイヤ

何とかしないと・・・(謎)
Posted at 2014/01/05 23:16:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年11月11日 イイね!

スープラオーナーズ!(^^)!ホンマもんの雨男は結局誰やねん?決定選手権@TGRF2013天気予報は雨だよーん!(^^)!

スープラオーナーズ!(^^)!ホンマもんの雨男は結局誰やねん?決定選手権@TGRF2013天気予報は雨だよーん!(^^)!














スープラオーナーズ!(^^)!ホンマもんの雨男は結局誰やねん?決定選手権@TGRF2013天気予報は雨だよーん!(^^)!

に行って参りました。

みなさんお元気そうで幸いに思います(ケダっちゃん風^^;)


みんないろいろブログで画像アップしてる(する?)と思うので、
詳細はそちらをwww


実はデジカメがTGRFの2日前に壊れ電源が入らなくなってしまいました。
んで・・・全部iphoneの画像なんで、チトいまいちですm(__)m


当日は、皆さんお疲れ様でした。
色々な段取り等いつも白まるボスにお世話になりました。
楽しい時間を過ごす事が出来ました、ありがとうございます。

前日は仕事が終わって21時に帰宅。
22時過ぎに就寝、翌2時頃に目覚めるも、まさかの3度寝(汗)

心優しいムーン君 が3時にメールで起こしてくれました。
ムーン君は後ほど登場しますが、若いのに本当に心優しいイイオトコなんです。


頑張っていつもの海老名に4時前に到着して
ひばさん、ムーン君、ケダっちゃんと4台のスープラで集合場所を目指し・・・
東名を流していると後方から、超かっちょいい音が。

シエット団長でした。
列の先頭を過ぎて、一緒に合流するかな?って思ったら
あっという間に視界から消えて行きました(笑)
朝マックが食べたかったそうです(*^_^*)

集合場所の道の駅ふじおやまに着くと、未だ数台のスープラしか居ませんでしたが
夜明けと共に無数のスープラが集まって来て



画像が無いのが悔やまれますが(画像はひばさんの方にwww)


結構全国オフっぽい雰囲気で楽しかったです。
台数の多いオフは集合時間前着いて、みんなが来るの待つ方が楽しいかもね。





^^;この調子で行くと長くなりそうなんで・・・




FSW迄のスープラツーリングも楽しかったです。

会場は今年はスープラオーナーが2会場に分かれてしまいオーナー同士の交流が深められなかったのが残念でしたが
いつもの変態メンバーでいろいろ散策を



やっぱコレかな



最新ですな


オーナーズの駐車場で、見たかったタモンさんのライト



ひばさんがオプションの取材を受けてました。
26日発売との事なんで、立ち読みしますね。

あとは、東名でスピード違反で捕まった人がラーメンこぼしたり
(散々な日でしたね)

ひろ号に乗って
『これRZ-Sなんだ?』って言った話しから始まった
スープラマニアッククイズ

ケダっちゃんがまたもやズブ濡れになりながら画像撮影していたり




さらに当日の内容は超省略で・・・(長くなるので^^;)





そんなこんなで
帰りは後ろから変態あっくんと今年2回目の渋滞ツーリングをしながら帰りましたとさ。

あ、帰り港北PAできくりんさんと会いました。

スワロ








きくりんさん、奥様、また来年の全国オフでお会いしましょう。



丁度去年のTGRF2012が初のオフ会参加でした。
それから1年。
本当にたくさんのスープラオーナーさんと知り合いになれました。
そのきっかけを作ってくれた白まるさん、シエットさんには感謝しています。

オフの参加も年内は仕事が年末進行になるので無いと思いますが
来年も都合が付けば参加させて頂きますので、宜しくお願いします。

最近、オフに参加していて思うのですが
スープラを以前ほど見なくなりました。

みんなとお話させて頂く時間が長くなったのかな。
話す内容もクルマの話しでは無い事が多くなった気がします。

住んでいる場所も、年齢も様々なんですが
スープラオーナーのみんなは、本当に良い人が多く
学ぶ事も多かったり、人生相談を受けたり(笑)

始めはスープラってキーワードで知り合ったのですが
今は人と人とで繋がっているな、って強く思います。

最近の若いモンは・・・って聞きますが

例えばEX80君は先日のバベカーナでも誰かが倒したパイロンを
さっと直しに行ってくれたり、精算のしやすいように表を作って持ってきてくれたり

ムーン君はTGRF2013の会場で、通路に落ちていた帽子を通る人全員が見て見ぬふりをしていても、さっと拾って、届けたり(なかなか出来ないよね)

今回、だっちーさんと一緒にいる時間が長かったんですが、ふとした会話の中から学ばされたり。

そんな思いを感じた2回目のTGRFでした。


ムーン君、今日発売のオプションに出ていますのでー(宣伝です)(*^_^*)

当日お会いした皆さんお疲れ様でした。
変態トークや真面目な話し、どーでもいい話

楽しい時間をありがとうございました。

画像少な過ぎっすねーm(__)m




Posted at 2013/11/11 21:39:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年10月06日 イイね!

変態スープラ白煙祭りだワッショイ☆suさんD1ライセンス取得おめでと!野球号復活おめでと!!海ホからのプチツーリングからの南千葉サーキットでバベカーナやっちゃう?ひばさんOSデフチャリティじゃんけん出

変態スープラ白煙祭りだワッショイ☆suさんD1ライセンス取得おめでと!野球号復活おめでと!!海ホからのプチツーリングからの南千葉サーキットでバベカーナやっちゃう?ひばさんOSデフチャリティじゃんけん出変態スープラ白煙祭りだワッショイ☆suさんD1ライセンス取得おめでと!野球号復活おめでと!!海ホからのプチツーリングからの南千葉サーキットでバベカーナやっちゃう?ひばさんOSデフチャリティじゃんけん出品ありがと!てかコワマイってなんぞや?!オフ!

ご参加の皆様、大変お疲れさまでした。
また、いろいろご協力下さった方ありがとうございました。


BBQばっかり考えていて、走行会の方全く考えていませんで(笑)進行に不手際が有ったと思います。スイマセン。
いろいろ反省点は多く有りますが、

みんなの走行後の笑顔

BBQの時の笑顔

スープラ見ながらの駄弁りの笑顔

大変救われましたし、楽しかったって声が多かったのが嬉しかったです。

私自身、13年ぶりのサーキット。

思えば、5月の全国オフで、話しの流れでジムカーナでもやろっか!ってなり
今更、1人でサーキットに知らない人の中に入るのもなぁ・・・って思ってて。
じゃぁ、スープラだけでやっちゃえばいいか!ってトコから始まりました。


前日の買い出し準備にお手数お掛けしました白まるさん、シエットさん
当日、差し入れを持って来てくれた皆さん
BBQの準備をしてくれた奥様、皆様
コンロやBBQ道具を積んできて頂いた皆様
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちで一杯です!(^^)!

サーキットのパドック、全部80スープラ
コースも80スープラ
BBQしながら視界に80スープラ

至福の時でした(*^_^*)


白まるさんの御計らいで、菊池選手のアドバイスや同乗走行
最後に、3周出来て良かったねーみんな。
シエットさん、最後の整列もありがとうございました。

みんな楽しいって言ってくれてましたが
私も楽しんでました。
みんな良い顔してたのが、印象に残った1日でした。

参加された方、関係者の方、皆様にありがとうございます。

また、みんなが良い笑顔で楽しめる時間が有ればいいですね!


13年振りのサーキット。
去年のTGRFでFSWを走って
『ん~やっぱいいなぁ』って思ったけど
実際、ブランクやら力量不足、いろんな不安要素が有ったけど
やっぱ楽しいし悔しいねー。

漏れ漏れ2013が終わりそうなんで、コソ練行きまーす

食材忘れないようにって気をつけていたらデジカメ忘れたorz

連日睡眠不足なので、今日は寝ます(^^ゞサーセン

まだともぷ~さんが帰宅していないと思います。
無事に全員が戻られていると信じておやすみなさいませ(^^)/
Posted at 2013/10/06 22:34:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2013年10月04日 イイね!

【最終確認】変態スープラ南千葉バベカーナ走行会オフ参加の方へコワマイ

【最終確認】変態スープラ南千葉バベカーナ走行会オフ参加の方へコワマイみんなの願いが通じたのか













6日千葉県の天気予報は


曇り(降水確率40%)


今日の午前中は曇り/晴れの予報だったけど

私の気象庁への賄賂が少ないせいか・・・www

変態スープラ白煙祭りだワッショイ☆suさんD1ライセンス取得おめでと!野球号復活おめでと!!海ホからのプチツーリングからの南千葉サーキットでバベカーナやっちゃう?ひばさんOSデフチャリティじゃんけん出品ありがと!てかコワマイってなんぞや?!オフ!

最終確認です!!ちょっと当日朝までバタバタですが^^;

集合時間等は前回のブログ参照でスイマセン

遠方からの方もいらっしゃいますので、安全第一で到着願います。
最悪、現地9時前で構いませんので、急いで事故の無いようにね(^^)/

また、走行会会場が2か所で行います。
参加者の方と事前打ち合わせも出来ていない状態です。
当日の進行にご迷惑をお掛けする点が多数有ると思いますが
ご容赦下さいますようお願い致します。

追記

SNSでの集まりです。
今回名札等の準備は告知していませんでしたが
簡単に白ガムテープにマジックでお名前記入して頂き
お手数ですが服の前に貼る程度お願いすると思います。

知っている人もそうでない人も多いですが
お互い積極的に知らない人にコミュニケーションを計って貰うと
楽しい時間を共有出来るかな、って思いますm(__)m

参加表明されている変態なスープラ乗りさんは
(エントリー順)
su_☆さん
やましょう80さん
SuperEdgeさん
ひば80さん
ひろ80さん
MARUOKAさん
だっちーさん
Moondustさん
tool.さん
じろぉさん
tomohiiさん
ケダチクさん
ともぷ~さん
EX80さん
白まる。さん
シエットさん
野球80さん
私ゼフィール   の合計18台

見学が
静岡シーサー80さん
てじーさん
キャンディー生乳レッドさん
(同乗)

の計20台全部80スープラです!(^^)!

上記の方に加え
BBQ参加される方が
マルさんの奥様、お嬢様
suさんの彼女さん
ひろくんの奥様
コワマイさんの奥様
まきさん

でBBQは27名です。
他にBBQには参加されない見学の方
(走行される方のお友達が3名前後)


私の手違いで漏れてしまっている方いらしたら申し訳ありません。
ご一報下されば幸いです。

走行会の方ですが、パイロンB(広い方)はサーキット推奨のレイアウトで当日設置して貰います。
パイロン9本です。
狭い方は4本で、いろいろ練習しましょう。
推奨レイアウトですが、現在サーキットのHPから見れなくなっています。予習できないですが、当日変更しても構いませんし、臨機応変にやりましょう。

走行終了は16:00です。退場は時間貰ったので18:00前までには完全撤収でお願いします。
昼休み12:00~13:00は走行不可なんで11:30位からBBQしますかね^^


BBQですが、お陰さまで白まるボス、マルさん始め多くの方にコンロをお借り出来ました。
ありがとうございます。
鉄板仕様も2台?あるので、

変態組合静岡支部プレゼンツ

富士宮コワマイ焼きそば

と、秋なんで秋刀魚の塩焼きなんか考えています。
あとはコンロ多いので豚汁もやろうかな。

寸胴持っていきますね~

荷物の乗らない80スープラですが、快くコンロを提供して下さった方
本当にありがとうございます。
一応、手を挙げて頂いた方のコンロは使用予定にさせていただいています。

明日、夜18:00の段階で
天気予報が雨の場合、BBQをどうするか調整し
メッセ等で連絡しますので、その時間以降の天気予報とメッセは
お手数ですがご確認下さい。
テントを持参して下さる方もいらっしゃいますが、大所帯です。
最悪テントで焼いて、パイロン広場の小屋で食べても・・・
で良ければ雨天決行でもいいのかな?
連絡お待ちください。

あと、お好み焼きもやる予定です。

トングとヘラも募集します。スイマセン


あと皆さんに数点

折りたたみのイスがあるといいと思います。
私のはLEKALO(嘘)ですがホームセンターで680円でした。持参出来る方はお願いします。



また、画像をアップしたり、動画撮影されたりすると思います。ナンバーカバーがあるといいかもしれません。



マルさん謹製ナンバーカバー

当日、取材も来る予定?です。
無い方は、フロントは外せますがリヤはテープか何かで対処出来る方はお願いします。

私はメカ時代のツナギで行きますが




走行される方は装備もお願いします。
テーピングはEXさんに貸して貰おう(^^)

そんなトコですかね?

朝夕は冷えますので防寒対策もお忘れなく!
海ほたるは、風がかなり吹きますので。

堅苦しくなく、緩い感じの走行会オフです。タイムアタックしたい人も、練習したい人も、昼が楽しみな人も、初めて会う人も多いと思いますが、思いやりで楽しく過ごせたらいいですね。

当日は皆さんよろしくお願いします。

スープラは危うく間に合わない匂いがしていましたが
今日アミューズさんに引き取りに行きました。
結局マップ全部作り直して頂き
私の作業の手直しも若干して頂き、アドバイスも。
現車セッティングのデータシートを見ながら、細かく1時間近くお話しを。



依頼事項が今回は2つ有ったのですが

謎の始動不良
松井さんとの話し合いで、2点に原因が絞られ・・・
私はもう1つは違うかなって思うのですが
怪しい1か所は、間に合わないので今回一旦納車。
また時間有る時に入庫って感じで
バベカーナオフに間に合わせて頂きました。
お忙しい中、あんなハリボテスープラの為にありがとうございました。

帰りの、一般道ですがちょっと乗っただけで





全然違う!!
アクアラインも





超楽しい♪♪
やって良かったっすね(^^)/

ブースト1.3でクラッチが滑り始めてしまったそうで・・・

LAクラッチ、作業が間に合わないでアミューズさんに出したの後悔orz
バベカーナオフ終わったら、すぐにやらなきゃねー。



ちなみに

チタンでマフラー今の感じで作ったら幾らですか?
って一応聞いておきました。
買えませんが(^^ゞ

では、オフ前はこれで最後ですが、
みなさんと6日お会い出来るのを楽しみに
コワマイ妻のDVD見て寝まーす(^^)/

明日、稲刈りで5時起きなので・・・今日は寝ますスイマセン

Posted at 2013/10/04 13:17:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation