• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

メンテナンス貧乏・・・www


今年はNEWパーツ導入しないで、1年掛けてメンテを、と思いチョコチョコと。
去年辺りから、油圧プレスやエアーツール等買い増し。
メカ時代が有る分、現状に不満・・・。工具もちょっと買い足したり。

年式から考えても、軽整備よりも重整備が増えてきているのが原因?
工賃がもったいない、と言うよりも自分のクルマを触られたくない部分が大きく。

最近欲しいのは、溶接機。100Vの1万円位のおもちゃではなく。
マフラーも4本出し作ったけど、全然納得行く物ではないし(見た目だけ)
ちょっとしたステーなんかも作りたいし、整備でも使う場面も出てくるだろうし・・・。

溶接は15年位してないけど。

あ、最近メンテで聞かれます。いろいろ。
私は、最初に年間の平均走行距離と、スープラにいつまで乗るかを聞きます。
あと何年とか、何キロまで・・・とかね。

例えば、今8万キロ。年5000キロ走行であと10年乗りたい。
で、タイベルやいろいろの相談を受けますが
長く乗る予定なら、今すぐ定期交換部品や予防整備はした方がいいと思います。

ダンパーもそうだけど、後でやる。でも長く乗る予定なら
すぐ整備して、安心で美味しい状態で今後乗り続けた方がお得だと思います。

ヤレた状態であと2万キロ走って部品交換して6年乗るなら
今リフレッシュして、次にヤレる位で乗り換え、とかが理想かも。

タービン交換もいいけど、最低限コンプレッション測ったり、オイルメンテナンス状況にもよるので判る人に見て貰うのがいいですけどね。

ゴム製品は80の場合、とっくに耐用年数(=賞味期限)は過ぎているので。

ちなみにタイベルは切れるのではなく、歯飛びが多いです。2Jは。
目安は距離もそうだけど、エンジンの廻っている時間も重要。
タクシーなんかは距離よりもそっちでの判断が多い。

見えにくいからか、スロットルボディのヒーターホースと
エンジンリヤ側のヒーターホースなんか交換していないオーナーが多く
カチカチでヤバそう&漏れている車両何台か見ています。

そろそろヒーターラジエターも怪しいので、私は今年取り替える予定。
でもインパネ外すなら、あそこも加工して、ここも・・・ってなって
いつも進まないorz

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation