(※いろいろ追記していくので皆さん確認お願いします!追記は上からかぶせて行きますので、下は見なくてOKです。)
3月20日 追記
走行枠保留だった、だっちーさん参加出来る事になりました^^
全17台になります。現地での合流になります。
明日の天気は曇りのち晴れ
気温は14℃で、絶好のBBQ日和です。
(あ・・・走行会だった^^;走行会日和ですw)
コンロあと1台位欲しいです。お願いします。
ペットボトルに水を入れて凍らせたヤツを5~6本欲しいです。
出来たら2リットルの空きペットボトルにオネガイシマス^^;
3月15日追記
走行枠16台
BBQ41名
ここで募集は締め切ります。
多数のご参加有難うございました。
また、連絡の遅れで走行枠参加の方へエントリーフィー入金の期日がタイトな日程になりましたが、全員の入金を確認致しました。有難うございました。
(走行枠・BBQ共に保留の事前連絡されている方の分は空きで残していますので、参加出来そうであれば御連絡お待ちしています。)
【走 行 枠 確 定 の変態スープラな皆さま(順不同です】
①ひろくん
②ひばさん
③野球80くん
④シエットさん
⑤福すけさん
⑥tomohiiiiiiiくん
⑦つとむくんさん
⑧じろぉさん
⑨ニージェくん
⑩キッシーさん
⑪エージさん
⑫みやけんさん(みんカラはやられていません)
⑬fox404さん
⑭かぴ@のりものがかり弟さん
⑮私の職場の後輩
⑯わたし
当日の天気予報も、現地千葉県は晴れ、最高気温12℃の予報です。
コンディションは最高だと思いますので、楽しい時間を共有出来る事を楽しみにしています。
===追記終わり===
3月14日追記
メディア取材が決まりました。オプション誌です。
オプション誌さんは、現地南千葉サーキットに直接来場します。
なので、アクアラインでのスープラ隊列での走行写真の撮影をお願いされました。
tool.くんに撮影をお願いしましたが、運転者と撮影班で1台に2名が必要です。
どうすっかなーって感じです。
あと、前回も若干渋滞していたので、隊列のまま海ほたるPAを出て、の形になると思います。
交通違反の無いように法規に則った走行をお願いします。
周辺の交通状況に応じて、ご協力お願いします。
当日、朝に詳細はお知らせしますので、遅刻厳禁でお願いします。
尚、メディア取材不可の方は当日朝までに私にお知らせ下さい。
ピックアップして、5~6台のスープラの取材もあります。
条件は
①走行枠に参加のスープラ(6系~8系問わず)で有る事
②メディア掲載で顔出しOKな方
あとは、先方の意向もありますが、1度も雑誌メディアに掲載された事のないオーナーさんにしようかな?なーんて個人的には思ったり^^;
あらかじめこちらである程度選んでおこうかな、とは思います。
週間予報だと、なんとか天気は大丈夫な予報です。
みんな楽しみにしているBBQは出来るだけやりたいと思います。
機材がちょっと足りない?かも。
もう1~2台のコンロが欲しいかな。
あと、毎回足りませんがトングだけでも貸して下さい。
(足りなければ100均で買って行きますが)
3月14日9:00現在の参加人数(台数)です。
走行枠に参加15台(保留2台)
BBQに参加のスープラ4台・その他車種やバイク6台
BBQに参加の全体人数38人
===追記終わり===
おはようございます。
東京は小雨で、肌寒い朝です。
3月11日、あの時と同じ金曜日ですね。
いろいろな思いがありますが、自分に出来ること・・・小さいですが今後も継続する事、忘れずにやって行きたいと思います。
今日は、そんな日なんですが21日スープラ走行会の最終確認です。
ココからは、いつも通りでスイマセン^^;
昨日、走行枠参加の方にメッセージさせて頂きました。
エントリーフィーの話、忘れてた( *´艸`)
サーセン
サーセン
サーセン③
南千葉サーキットさんに入金しないといけないので、期日が超タイトですが、皆さん振り込みの方お願い致します(^^♪
もし、そんなメッセージ届いていないよ!って方いらっしゃいましたらお知らせ下さい。
当初は最小催行台数12~13台位で・・・ってお話させて頂きましたが
昨日現在で15台が確定しています。保留の方も居ます。
(みんカラネームです。順不動)
①ひろくん
②ひばさん
③野球80くん
④シエットさん
⑤福すけさん
⑥tomohiiiiiiiくん
⑦つとむくんさん
⑧じろぉさん
⑨ニージェくん
⑩キッシーさん
⑪エージさん
⑫みやけんさん(みんカラはやられていません)
⑬fox404さん
⑭私の職場の後輩
⑮わたし
こんな感じで当日は宜しくお願い致します(^^♪
一応、走行枠はあと1~2台位いいかな?(金額的に( *´艸`)・・・1マンキリタイw)
とも思いますので、もし参加を考えていらっしゃる方はコメ恥ずかしければ直接メッセージ頂いても全然OKです。
全く知らないグループ?の中に入るのが・・・って思うかも?ですが、来ちゃえば大丈夫ですよ^^
みんな最初は絡みない、ソロのスープラオーナーばかりでしたからね(^^♪
連絡事項です。
ココから、ちょっとマジ?重要事項です。
①サーキットなので、場内での事故やケガ等に関して主催者側は一切関知しません。
賠償の責が発生する場合は当事者間でお願いします。BBQ参加の方も同様です。出来うる範囲でリスクが最小限になる処置はしますが100%では有りません。
②走行枠の参加の方(同乗走行含)服装は長袖、長ズボンで。スリッパ・サンダル不可です。
グローブ(運転者)とヘルメットは出来る限り着用お願いします。軍手不可。
③年式的にも故障を抱えたスープラが多いので、走行中オイル漏れ等発生する恐れが有ります。
出来るだけ事前整備と、ウエス、パーツクリーナー等持参してその際は各自対処下さい。
④集合場所や途中のツーリング等一般公道はサーキットではありませんので法規に沿った行動お願いします。
ちょっとマジ終わり
で、こっから確認事項です。
確認事項①
当日集合場所は
※第1集合場所
アクアライン 海ほたるPA3F
(川崎側からしか入れません。千葉側からの方は2階以下に駐車願います。)
AM7:00でお願いします。
出発は7:10です。
※第2集合場所は圏央道高滝湖PAです。
ここではトイレ休憩と合流のみで立ち寄ります。
合流者がいなければ通過する場合もあるかも?知れません。
※第3集合場所は現地、南千葉サーキットです。
ゲートオープンは8時
走行開始は9時です。
サーキット入口ですが、数年前にスープラ走行会を行った際に入口のスロープの角度が結構有って、道幅もスープラには狭く角度を付けて登れなく・・・ちょっと擦っちゃった方も居ました。
だっちーさん、ひばさん位の車高だと擦るようです。ご参考までに。
第1回スープラ走行会の時には開通していませんでしたが【茂原北IC】から2分程度のようです。
確認事項②
BBQ参加の方
走行枠の方は、自動的に参加になりますが
BBQのみ、参加の方
走行枠で参加の方のお連れ様
は、若干人数が見えません。
前回ブログでBBQ参加表明された方も含め、再度BBQ人数をお知らせ下さい。
なんで?かって言うと・・・食材の準備が有ります。
金銭も絡むので、ココは正確な人数把握をしたいのでコメでもう1回お願いします。
走行枠で1人参加の方は不要です。あ、コメしてくれても全然いいけど( *´艸`)
いろいろ皆さんご協力頂ける方が多くて毎回助かります。
今回、マテリアルオート様からBBQ機材一式
白まる。ボスにハイエースを出して頂ける事になりました。
ありがとうございます!!!!
しかし(゚Д゚;)多分人数多くなりそうなので、
コンロが足りない
と思います。
小さなものでも構いません!
機材提供してもいいよ!な方はコメ併せお願いします(^^♪
確認事項③
当日の天気予報が雨の場合はBBQが中止になる場合があります。
前日の朝までに、みんカラやFBでお知らせしますので、皆さんで確認お願いします。
その際は各自で昼食の準備をオネガイシマス^^;
BBQを行う場合、前日に買い出し準備を私とひばさんで行う予定です。
基本、箸やら炭やら容器やら全部こちらで準備します。
が
食材の持ち込み歓迎です。
前回、ちょっと余って閉会式後にみんなで分けたので、ちょっとでいいかな?
野菜関係は切ってBBQで焼ける状態にしてくれたら助かります。
多分・・・肉関係と豚汁は作ろうかな(前回は固いw岩石豚汁でしたサーセン)
ドリンクは場内に自販機がありますが、プラコップと多少の飲料は準備します。
それ以外は買い出し・・・多分しないかな・・・そんな感じです。
携帯用の折り畳み椅子か、地面に座ってもいい服とか、そんな感じで
基本、いつもの緩い感じでやりたいと思います。
確認事項④
メディアの取材があるかも知れません・・・まだ未定です。
取材が有った場合は、雑誌に掲載される『かも』知れません。
それも含め、皆さんSNSに画像や動画を投稿する事と思います。
ナンバープレートは外すか、隠すかの処置をお願いします(^^♪。
(ナンバー消しってかなり画像や動画処理は面倒です、台数多いと^^;・・・)
確認事項⑤
参加したい、けどまだ予定が分からないetc
そんな方は、事前連絡だけでも下さい。なんとか出来る部分は対処しますヨ(^^♪
確認事項⑥
南千葉サーキット走行規定を必ず確認お願いします。
ちょっと、幼稚園のお迎えの時間なので、下書きですがアップしておきます。
午後から仕事なので、手直しできたらしときます。
( *´艸`)
Posted at 2016/03/11 11:20:05 | |
トラックバック(0) | 日記