
こちらのブログではすっかりご無沙汰です(^^♪
みんなFacebookに行っちゃって寂しい限りですが、私も移行中ですwww
あ、自分メモで整備手帳は継続していきますが^^;
なんだかバタバタしてて、あっという間に9月も半ば・・・
毎年春と秋の走行会、たまにツーリングでしたが、案内が遅くなっちゃいました^^;サーセン
前回3月の南千葉ドリフト走行会&バーベキューだったね~
取材もされて、みんなOPTIONに掲載されました。ナツカシー・・・半年前ですね。

前振り長いですが^^;
10月23日(日曜日)
ツーリングか走行会をやろうって事で、
3日前に話しがでたので、ご案内です。
秋にやる話しは、夏頃から出てたんだけど日程が決まらなくて案内遅くなっちゃった(^.^)ゴメンね〜
オフ会に参加した事ないスープラオーナーさん大歓迎です。
10月23日(日)
走行会(南千葉サーキット)
まだ予約はしてませんが、12日現在空きはあります。
いつものパイロン広場A+Bです。172800円(日曜料金)
BBQは前回女性陣とお手伝いの方にかなりの負担を掛けてしまったので、どうかな・・・^^;
エントリーが17台集まれば、1台10000円なんですけどね。
もし台数が集まるようなら、BBQは準備から片付けまで全部私がやっても全然いいです。
エントリーフィー払わないけど30分位走らせてもらえれば( *´艸`)( *´艸`)
タイヤ無いし・・・ダメ??( *´艸`)
手ぶらBBQの業者も調べたら、結構良い値段するんだよね~
ま、BBQ無しでもいいですけどね。
ツーリングの場合
去年の秋は信玄餅&蕎麦打ち体験ツーリングでした。
結構好評だったんですが、集合時間が早かったので、ちょっと其処が負担になっちゃった方もいらしたかな?と思います。
なんで・・・
朝8~9時位の集合で、なんかやりますか?


①工場見学+BBQでツーリング
②体験(ん~例えば、釣り、芋ほり、長瀞ライン下り、○○狩りとか、また蕎麦じゃないけどなんか作るか?いろいろ)+BBQにツーリング
③走り系なら、ツーリング~カート大会でBBQとか
予算は南千葉走行会の場合、エントリーフィーが台数によりけり10000円~時価w
BBQするなら、人数にもよるけど1500円~2000円くらい
集合時間は海ほたるPAで朝7時だね(^^♪
時間は7時~16時現地解散
ツーリングだと、場所や内容によりけり。
朝8時集合(出発)出来る場所とかで選んでみます。
あとは内容次第ですが、こっちは参加人数も多くなるだろうし、ファミリー系が多いと思うのでその辺考慮してみます。
8時~15時くらい目途で途中離脱有りの予算3000円~5000円くらいかな?
こっちは基本手ぶらです。
南千葉走行会の場合、日にちが近いので早めに押さえないと!なんで、なる早で10台くらい欲しいかな。
先に予約しちゃうと、もうキャンセル料が掛かる時期なので、場合によっては取れないかも?
とりあえずどっちにしますかー( *´艸`)
行楽時期なんで、イベント、オフ会が他にあったり、走行会シーズンなんで、そっちも有ったり・・・
とりあえずざっくりの人数の把握をしたい感じです!
TGRF2016が11月27日なんで、日程的にこの日になっちゃいました。
前回蕎麦打ちツーリングの時、みんカラが私、Facebookがひばさんで別れて参加を募ったら、訳わかんなくなったので、みんカラのアカウント持ってる方はこっちで参加?どっちが良いか?不参加表明くれると助かります。
とりあえず( *´艸`)ヨロシク
一応・・・60~80スープラオーナーさん向け企画ですので、察して下さいw
今までオフ会参加した事ないスープラオーナーさん大歓迎です。勇気出してエントリーしてみて下さい。楽しいよー(^^)v
Posted at 2016/09/14 22:46:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会&ミーティング | 日記